2~3週間前からどうも車内が匂う…
なんというか~
魚が腐ったような感じ
で、
旦那と警察犬のごとく車内のあらゆる場所を嗅ぎまわった
でも
原因わからず(-_-)
そんなある日、何気に開けた
トランクのサイドボックス(今まで使った事なかったんだけど)
開けてびっくら
おそらく車のトランクの内貼りの裏の断熱材を
かきむしって作ったような巣があった
写真…撮ってないのよね~あまりに気が動転して
サイドボックスはここ
開けた所から車のボディの裏側に通じる穴があるんだけど
更にその穴から恐る恐る手をつっこんでみて
思わず、私、叫んでしまった
私がつかんだのはこれ
この写真は日にちが経ってるけど
もっと丸々してた…ヘビの胴体でした
なんじゃこりゃ目を疑うわ~
あ~食事前の方々、ごめんなさい
もうこれ以上は怖くて探れないので
旦那が休日の日に一緒にディーラーへ車を持っていく
1週間後の引き取りの際にその正体が判明…
なんと、
イタチがトランクと車のボディの隙間に住みついていたらしい~
最悪…
ディーラーでどこまで車を解体したのか知らないけど
い~っぱいイタチのブツと巣の跡が出てきたらしい
イタチそのものはいなかったらしいけど…
ひぇ~
最近まで、何回かこの車でかつての逆単身赴任先だった友達んちに通ったけど
私はイタチと一緒にドライブしてたのね~こわっ
どうもバンパーの下に空気穴があって
そこから出入りしてたらしい…
通常、その空気穴にはゴム製のフタがあるんだけど
噛み切られていたらしい…
ディーラーで巣とブツの処理、洗浄、点検、アルコール消毒
費用は5万円なり~
完全には匂い除去できなかったらしいけど
もっと費用かかると思ってたから、ディーラーさんには頭が下がります
車引き取って帰る車内で
見送る担当者の方に、ハンドルの位置より深く深くお辞儀した
ホント、嫌な事依頼して、すみません(+_+)
まだ今すぐは買い替える気ないけど
せめてもの感謝の意を示すつもりで、車のカタログ持って帰った
次の車も絶対あなたから買いますから
で、今はこの状態
手前の茶色くなったところは、イタチがもたれて寝てたにちがいない跡
右上の穴の裏側からトランクの下に至るまで
イタチ王国になっていたようです
まだ匂うから消臭剤置いてみたけど、効き目はどうだか(T_T)
あ~それにしてもイタチはよく知っている
会社辞めてからほとんどこの車動かしてないから
住みついたんやね~
ホント最悪…