
中華街ではさまざまな植物を見かけます。実の成るものだってたくさんあります。その筆頭は南門通りの姫りんごでしょう。他にはビワがあります。これは今が旬なのでしょうか、関帝廟通りの駐車場でたわわに実っているのを見ることができます。
そして今日見つけたのがブドウです。「天山閣」のブドウ棚なのでしょうか。しばしばここを通っていたのですが、今まで気づきませんでした。秋には大きくなっているのでしょうか。
参考:ホームページ「ハマる横浜中華街」植物図鑑
そして今日見つけたのがブドウです。「天山閣」のブドウ棚なのでしょうか。しばしばここを通っていたのですが、今まで気づきませんでした。秋には大きくなっているのでしょうか。
参考:ホームページ「ハマる横浜中華街」植物図鑑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます