goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

なんだかなぁ…

2011年07月24日 | 中華街いろいろ


 データは100%近く復旧しました。
  

 これも若い衆がいろいろと救出をしてくれたからです。
 これには感謝していますよ。

 しかも代機まで貸してくれて…


 
 でもねぇ、……

 なんだか、最近はブログを更新する気力がなくなってきている…
 PCが壊れたのが原因だろうか…

 これを機会にブログもHPも止めるかなぁ…

 

 嗚呼あぁ…なんだかなぁ…
 



←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね

「ハマる横浜中華街」情報はコチラ⇒



コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お知らせ | トップ | 代機 »

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
皆さま、ありがとうございます (管理人)
2011-08-01 22:41:46
>おでさん
おでさんも最近は開店休業ですね。まあ、ゆっくりいきましょう。
それはそうと、おでさんは、冬桃さんの知り合いの知り合いになるんですね。

>ぶりさん
夏バテ+震災+円高+更年期+鬱+壊れたPC+代替機の小ささ…もろもろですね。

>馬の骨さん
実は毎日、中華料理っていうわけではないんですよ。週に4回くらいです…

>元・石川町住民さん
無理はしませんよぉ。
そろそろ書き出すかなぁ。

>Roseさん
のんびりとするのはいいのですが、早くPCを買わなくっちゃね。
ブログは別にしても不便で…

>なおさん
初コメありがとうございます。横浜在住、銀座で食事! うらやましいです。
ブログは続けますよ! HPもなんとか…

>本須さん
気力はPC次第なんです。やっぱり超小型だと老眼&近眼の眼には厳しいものがあります。

>冬桃さん
また中華街に行きましょう。
今度は紹興酒ですね。

>socitonさん
ユルユルというよりもダラダラかもしれませんが、そろそろ再開しますよ。

>とも2さん
そうですね、お互いにgooでしたね。「B級グルメの食べ過ぎに注意」もネタが残っていますしね…

>ガンガンガン速さん
チャージしています。昨日はジムに行って絞ってきましたし。

>さのやなぎさん
このBlogネタで意気投合して交際している方がいる…なんて知りませんでした。
ありがたいことです。

>たこ母さん
こんな拙ブログを読んで中華街に足を運んでいただいているとは…感謝感謝です。
また新しい情報を掲載していきます。

>Fさん
再開します!
返信する
Unknown (F)
2011-07-31 18:48:35
ゆっくりでいいです。でもやめないで下さい。
返信する
(/_;) (たこ母)
2011-07-29 08:46:39
初めまして。
いつも酔華さんのブログを楽しく拝見しています。
お疲れのお話を拝見してびっくりして出てまいりました。
確かに震災以来、街もいまひとつ元気がなく、書く気力がわかないお気持ちはお察しいたします。
でも、そんな街の様子が伝わる酔華さまのブログがお休みになってしまうのはとても寂しいです。
私も酔華さまのブログを拝見して、本来なら忘れがちな中華街へ足を運ぶこともありますので、できればこのまま続けていただきたいと感じております。
暑い日が続きますのでくれぐれもお体にお気をつけてお過ごしください
返信する
しばしの夏休みを! (さのやなぎ)
2011-07-28 18:30:22
いつも楽しく拝見させてもらっております.

まぁ、しばらくご休養くださいませ.

連日UPでは、辛いです.BLOG主さん自身が楽しんでくださいませネ.

某関内呑み仲間は、この「酔華さんBlog」ネタ!で意気投合して現在、結婚前提で交際しているんですヨ.

少子晩婚化の、このご時勢にも御本人が知らない間に面識の無い他人様の幸せを導いているのです.

しばしご休養の後に、皆様が楽しめるblog再開を心待ちにしております.


返信する
Unknown (ガンガンガン速)
2011-07-28 04:12:47
こんにちわ
私のみなさんと同感です、しばらくお休みして、PCも酔華さんもエナジーチャージしてまたもどってきてください☆彡
いつも楽しく拝見しています
返信する
ゆるりとね♪ (とも2)
2011-07-27 05:07:56
数少ないGooナカマでありますし(笑)無理のないアタリで続けていただきたいものです…

返信する
ユルユルで (sociton)
2011-07-26 09:54:08
私もユルユルでやっとります。
酔華さんもきばらずにおねがいしますー。
返信する
わたしも (冬桃)
2011-07-26 00:12:42
このブログがないと寂しいです。
もう習慣として拝読してましたから。
どうしてもということなら、一ヶ月だけ休んで
……というのはいかがですか?

おでさん

 駱駝さんのお知り合いですか?
 明日は横浜で一緒に食事するんですよ。
 あ、もう今日になっちゃった!
返信する
マイペースで良いかと (本須)
2011-07-25 23:37:17
気の向くままに書いたり休んだりで良いのではないでしょうか。
長く続けていると、わずらわしかったり、負担に思えたり、
気分が乗らないことだってありますよ。


ただ、やめちゃうのはちょっともったいない気が。
次に何か書きたくなった時にハードルが高くなってしまいますしね。

またそのうち、気力が戻ってくる日を楽しみにしてます。
返信する
はじめまして (なお)
2011-07-25 18:18:25
初めまして!
初めてコメントさせて頂きます。
いつもこっそり拝読させて頂いています。
文章力もさることながら、たぐいまれな洞察力、知識力、と三拍子揃った素晴らしいブログ。
いつも更新を楽しみにしていました。
横浜在住なのに、銀座辺りばかりに食事へ赴き、近くて遠かった中華街を身近に感じ、足を向ける様になったのは酔華様の文を読んでからです。
私ばかりではなく、たくさんの隠れファンが酔華様の文を楽しみに待っていると思います。
この度の悲しい更新に際し、居ても立ってもいられず、コメントさせて頂きました。
もちろん大変図々しいお願いとは存じておりますが、どうか私達ファンの為にも、ブログを続けて下さい!
返信する
暑さも (Rose)
2011-07-25 15:43:20
厳しい事ですし、しばらくはごゆるりと。
ゆったりのんびり参りましょう
返信する
まぁ、一休みもいいもんです (元・石川町住民)
2011-07-25 14:09:21
気が向いたときにブログ更新して下さい
ムリは禁物ですから
返信する
お気楽に (馬の骨)
2011-07-25 08:35:51
無理は無理を呼びます。
書きたいときに書き、書きたくないときは書かないのが、長続きの秘訣ではないでしょうか?
だいたい、こんなに毎日の様に中華料理を食べていたら、たまには沢庵でサラサラット~お茶漬けでも食べたくなるんではないでしょうか?
素人考えでもこの調子が続けば、糖尿病になっちゃいますよ。おまけに返事の書き込みもこの暑さじゃ大変なことだと思います。
どうぞ、気楽にお過ごしください。
そうじゃないと自分が何だか分からなくなっちゃいますよ。 お気楽にお気楽に♪
返信する
夏バテにしては (ふ゛り)
2011-07-25 06:40:51
早いですねぇ。
きっと他に集中されている事柄があるからだと思いますが、ぼちぼち行きましょう。
返信する
Unknown (おで)
2011-07-25 00:54:24
えー!!おで、酔華さんの中華街レポート
いつもとっても楽しく拝見していたので、
もうやめちゃう、なんて悲しいです・・・
中華街へ行けなくても、リアルな中華街の「今」を感じさせてくれる、そんなワクワクな記事が大好きです

でも・・・

酔華さんのお気持ちもわかるような気がします

おでも、震災以来、ブログを書く気力が湧いてこないんです
読んで楽しくなるような記事を書く自信がなくなっちゃって
しかし、やめた、とは思わず、開店休業状態でおります

酔華さんも、しばらくお休みされて、
またブログを再開してください、お願いします

そういえば、作家の冬桃さん
おでは直接お会いしたことはないのですが、
知り合いの駱駝さんとおっしゃる方が、
冬桃さんと親しくていらっしゃるので、
よくお話はうかがっていました
酔華さんの記事でも冬桃さんが登場されていたので、
実は秘かにびっくりしておりましたの

筆が進まぬときはなすがままに・・・きっとまた
おもしろい記事を拝見できることを気長に待っています
返信する

コメントを投稿

中華街いろいろ」カテゴリの最新記事