goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

ヌーベルシノワの麻婆豆腐 ~太平道・「優味彩」~

2008年05月21日 | 中華街(台南小路・太平道・その他路地)
2007年4月にオープンしたばかりの「杜記紹興酒荘」が早くも撤退。跡地にはヌーベルシノワを謳う . . . 本文を読む
コメント (3)

「杜記紹興酒荘」がヌーベルシノワに変身中

2008年05月20日 | 中華街(台南小路・太平道・その他路地)
この前から「杜記紹興酒荘」で何やら工事をしていると思っていたら、こういうことだったんだ . . . 本文を読む
コメント (6)

生ビール3杯 1000円! ~新福記~

2008年03月28日 | 中華街(台南小路・太平道・その他路地)
香港路と中山路を結ぶ狭い路地に昨年オープンした店。久々の訪問である . . . 本文を読む
コメント (6)

横浜中華街でバードウォッチング

2008年02月11日 | 中華街(台南小路・太平道・その他路地)
横浜中央病院と港中学校の間を通る道。ここの街路樹はクロガネモチだ . . . 本文を読む
コメント

ワンタン専門店で食べる「ハチノスと鶏肉のそば」 ~瑞雲~

2008年02月09日 | 中華街(台南小路・太平道・その他路地)
ここ「瑞雲」は2004年秋、ワンタンの専門店としてオープンしている。その後は、他の料理も提供するようになり、最近では . . . 本文を読む
コメント (2)

中華街の中にある菓子工場  ~同發~

2008年01月26日 | 中華街(台南小路・太平道・その他路地)
中華街のなかでお菓子を売っているところは結構ある。それらのうち、小さな店だと売り場の奥で製造していたりするのだが . . . 本文を読む
コメント (8)

「邨昌ビル別館」の建築工事始まる

2007年10月07日 | 中華街(台南小路・太平道・その他路地)
香港路と中山路を結ぶ狭い路地にあったアジアン雑貨「PUSH PULL」が消えてしまい . . . 本文を読む
コメント

「紹興酒荘」でモンゴル風牛肉炒め

2007年09月25日 | 中華街(台南小路・太平道・その他路地)
休日に珍しく中華街に出かけてみた。ちょうど元町のチャーミングセールが始まったところで . . . 本文を読む
コメント (6)

台南小路の福楼で一杯

2007年07月23日 | 中華街(台南小路・太平道・その他路地)
仕事で夜遅くなった日の帰り道。同僚と一緒に台南小路の福楼で一杯やってきました . . . 本文を読む
コメント

「安記」「謝甜記」だけじゃない

2007年04月29日 | 中華街(台南小路・太平道・その他路地)
といっても「記」のつく店名のことだけではありません。お粥のお店のことです。香港路と中山路を結ぶ狭い路地に最近登場した「新福記」。たしかにコチラも「記」の字がつくのですが . . . 本文を読む
コメント (4)

新福記のランチ

2007年04月27日 | 中華街(台南小路・太平道・その他路地)
「新福記」は香港路と中山路を結ぶ狭い路地に登場した新しい店です。香港粥麺専門店という看板が出ていますが . . . 本文を読む
コメント

新福記で香港ワンタン麺

2007年04月21日 | 中華街(台南小路・太平道・その他路地)
「新福記」の看板には香港粥麺専門店とあります。先日はお粥を食べたので、今日は麺を食べてきました。注文したのは . . . 本文を読む
コメント

杜記が新しい店を出した ~杜記紹興酒荘~

2007年04月17日 | 中華街(台南小路・太平道・その他路地)
「杜記」といえば刀削麺。この店は、最近の中華街における刀削麺ブームの火付け役でした . . . 本文を読む
コメント (8)

香港粥麺専門店「新福記」がオープン!

2007年04月12日 | 中華街(台南小路・太平道・その他路地)
スナック「Sugi」跡にオープンした「新福記」。さっそく行ってきました . . . 本文を読む
コメント (4)

またまた新店舗オープン、今度は香港粥麺専門店

2007年04月10日 | 中華街(台南小路・太平道・その他路地)
明日(2007.4.11)夕方5時にオープンします! 香港路と中山路を結ぶ狭い路地。龍華楼とか京華飯店がある通りです。ここには以前 . . . 本文を読む
コメント (6)