菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

JR金谷駅と大井川鉄道金谷駅

2022-08-25 | ブラリ散歩

8/17 諏訪原城址公園を起点にして

JR金谷駅と小夜の中山の間を歩いてみました。(そのつづき)

 

  

 

旧東海道の石畳をくだり、JR金谷駅ゲート(通路)南側までやってきました。

 

 

どことなくムードがあるゲートです。

アスファルト、石組み、レンガ、鉄 それぞれの質感が面白い  ↑

駅前通りは静かです。 ↓

 

 

大井川鉄道金谷駅の改札口に二人の男女がいました。 ↑

SLファンでしょうか?

↓ こちらは、JR東海道線の金谷駅。こちらも静かです。

 

 

小休止してすぐ、駅の北側から諏訪原城址公園に向かいます。

駅のすぐ西に、トンネルがあります。↓

牧之原(台地)をくぐるトンネルです。 

ここ(東側)では、上下がすぐ隣ですが、西の出口はかなり離れています。

 

 

ちょうど、上り列車(4両編成)が入ってきました。 ↑

 

 

金谷駅の全体です。 ↑

 

(明日につづく)

 

今日は、緑会の仲間と県立美術館に行ってきました。

県水彩画展が28日(日曜日)まで、県民ギャラリーで開催されています。

 

 

すばらしい作品を沢山みることができました。 ↑

13:30からの講評を聞きたかったのですが

私は週一の仕事があり途中で帰ってきました。

 

それでは、みなさんゴキゲンヨー