菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

すべらず地蔵から急坂を下る

2022-08-24 | ブラリ散歩

8/17 諏訪原城址公園を起点にして

JR金谷駅と小夜の中山の間を歩いてみました。(そのつづき)

 

  

 

すべらず地蔵を下りJR金谷駅を目指します。

 

 

庚申堂がひっそり。↑

庚申様は、私の田舎でも持ち回りで祀ったのを覚えています。(#^.^#)

 

 

以前、流行っていた休憩処。コロナの影響でしょうか閉店していました。 ↑

 

 

国道473号脇にある”旧東海道・石畳入口”の標識 観光スポットになっています。 ↑

 

 

国道を横切り駅に向かう道は、急坂に民家が密集。

知らない道を歩いている感じが、チョットした旅気分を味がします。

 

 

長光寺前に百日紅が咲いていました。↑

 

 (明日につづく)

 

今日は右肩の治療で通院。

担当医が体の調子を崩したので、他の先生が診てくれました。

勝手にリハビリ開始を想定していましたが、先延ばしになりました。

('◇')ゞ

午後は1時間強、水中ウォーキングと水泳でリハビリ代わり?

体が冷えてしまって、いまも鼻水がやたら出て止まりません。

(#^.^#)

 

それでは、みなさんゴキゲンよー