ひたすら日本応援歌

安倍総理・安倍内閣応援のブログでしたが、諸般の事情により、今後は、菅義偉内閣を応援します ガースー (^^)/

中国は、台湾問題に関しては絶対譲らないという決意で臨んでいる。今一番危険なのは台湾海峡by李相哲 /力を示すって事ですよ。その事が日本では出来ないっていうのは非常に問題だと思いますby有本香

2019-10-31 18:38:18 | 日記
中国は、台湾問題に関しては絶対譲らないという決意で臨んでいる。今一番危険なのは台湾海峡by李相哲 /力を示すって事ですよ。その事が日本では出来ないっていうのは非常に問題だと思いますby有本香

https://youtu.be/uEsrRK2_Fqo

【DHC】2019/10/31(木) 有本香×李相哲×飯山陽(Skype中継)×居島一平【虎ノ門ニュース】より





本編前の雑談より

アメリカの上院は台湾支持の法案を可決 各国と関係安定促すと。中国の例の断交ですよね。断交の連鎖を断ち切りたい。


中国の一番嫌がる所ですね。


もうこれは、何もなく、スッと可決しましたよね。上院も下院もね。これね、私は日本も見習うべきだと思いますねぇ。

トランプ政権になってから、台湾旅行法、それから今回のこの法律。それから中国への牽制という事で言うと、台湾とは関係ないですけれども、マルコルビオ上院議員がですね、原資としてはアメリカの年金。これが株式投資して運用しているワケですよ。
それを中国関連の株とかに投資しないようにという。中国の市場で投資をしない様にという、そういう法案を準備してますよね。


軍事的にもアメリカは自由の航海作戦で、台湾海峡を何度も行ったり来たり。これはねぇ、嘗てなかった事です。


で、その台湾議会が、F16戦闘機購入に向け法案可決と。これも加速化してますね。そして中国にウィグル族拘束の停止を要求、国連で声明と。


これはね、日本も入っているという点では、画期的ですね。


アッそうですか?日本も入ってますか⁈


そうなんですよ。欧米諸国中心というアレなんですけれども。私も実際在来のですね、ウィグル人、亡命ウィグル人の友人とチョッとだけやりとりしましたけど、非常に心強いという事を言ってましたね。


せめてね、声明だけでもね。




01:53:47~ 

台湾議会 F16戦闘機購入に向け法案可決/米上院 台湾支持の法案可決 各国と関係安定促す


台湾議会 F16戦闘機購入に向け法案可決という話題と、もう1つ、米上院 台湾支持の法案可決 各国と関係安定促すとありますが、2本立てで続けて参りましょう。

これはNHKのニュースの概要です。アメリカのトランプ政権が27年ぶりに台湾への戦闘機売却を決めた事を受け、台湾議会は29日、購入に向けた法案を可決しました。

2023年以降、66機のF16戦闘機を導入する計画です。台湾は現在、27年前にアメリカから購入したF16 戦闘機144機を主力戦闘機の1つとして保有しておりますが、老朽化は元より、蔡政権発足以来、中国軍が台湾周辺での活動を活発化させ、戦闘機のスクランブル緊急発進も増加しているのが現状です。

今回の戦闘機売却を巡っては、中国政府が武器売却に関わったアメリカの会社への制裁を含め、あらゆる必要な措置を執ると表明していて、今後反発を強める事が予想されるという事です。

というニュースが1つと、こちらもう1本。
台湾の国営通信社の日本語サイト中央社フォーカス台湾の記事の概要です。

アメリカ議会上院は29日、台湾の外交関係や国交を結んでいない国との国際参加や民間交流等を支持する様、国内の行政機関に促す台北法案を全会一致で可決しました。

この法案では蔡英文総統が2016年に当選してから、中国が台湾に圧力を掛け続けていると言及。台湾の経済強化や、国際的な空間の維持には日本やアメリカ、オーストラリア、インドといった外交関係を持たない国との非公式な関係が重要だと指摘し、アメリカは経済や政治、安全保障面で台湾を支持するべきとの立場が示されました。

又、台湾に深刻な害をもたらす様な行動をとった国との経済や安全、外交分野に於ける接触を減らす事も検討すべきだとしていますと。踏み込んだ内容ですね。


大分踏み込んだ内容ですねぇ。あとあのぉ、蔡英文総統が、Twitter上でですね、このF16,これ…こういうツィートをされたワケですね。自分ところの立法院がこのF16 を買うという事を承認しましたよ。



で、その最後の所ですね。



私は最高指揮官として、台湾の空の自由、それから自由でオープンな空を守っていくと言う事を約束するという事を言ってるんですよ。
で、この写真ですよね。



恐らく、総統の専用機から、戦闘機を見ている。


又、微妙な角度で撮られましたね。このカットは。


ですからね、日本でこういう事が出来るかって事なんですよ。つまり、今蔡英文さんは、これで支持を上げてるんですね。

自分が断固として、この台湾の自由を守り抜くんだと。特に台湾の軍を率いる最高指揮官として、守り抜くっていう事を度々、色んな形で、こうして発信する事によって、台湾人が彼女を支持しているワケですね。

これが…さっきから李さんも仰ってる様にね、力を示すって事ですよ。ねっ。その事が日本では、出来ないっていうのは非常に問題だと思いますねぇ。


今ね、実は、中東が不安定。それから朝鮮半島も不安定で何か起こるんじゃないかっていうんだけども、本当に危ないのは台湾海峡なんですね。

今、中国は、台湾問題に関しては絶対譲らないという決意で臨んでいますし。トランプ政権は最初から、これはもう、確信をもって台湾を支援している様な気がします。

蔡英文さんと電話で会談したり、台湾を国家と何か表記したりとか。それは今回F16もですね、今迄は売らなかったんですね。台湾が買おうとしても売らなかった。

それから、この上院で、こんな事があったっていう事は、やっぱり世界の流れがチョッと変わった様な、そんな気がしますね。このニュースから。


ここ迄ねぇ。


だから、こういう中でね、この前のペンスさんのね、演説も有りましたし。それから今回、何とか国連で声明だけは、中国のウィグル人に対する弾圧ですね、こういうモノが出ている。そういう所に、日本も一応参加はしたんですけれども。



やっぱり日本の国会が、その対中国ですね。これに対して日本はどう向かうのかとかね。或いはその、こういう世界情勢の中で、習近平国家主席を国賓として…こともあろうに国賓としてお迎えする。

つまりそれは天皇陛下と会ってですね、習近平氏が。そして杯ををあげるワケでしょう。そんな事をお膳立て日本がして良いですかっていう様な事を全く正す気配が無い。これは私はもう、何度嘆いてもしょうがないんですけれども。ねぇ、何をやってるんだと思いますけどねぇ。


良く言えば、日本外交もシタタカになったっていう…


なるほど


そういう意見もあるかもしれませんが


イヤぁ~っ…ただですね


話し合いをするというのは確かに重要なんだけれども。ただ…今、仰った様に、国賓が、まぁ、良いのか、ビジネス訪問が良いのか、公式訪問が良いのか、その議論はあって良いと思います。


そうですよねぇ。


それから、中国はこういう議論が起こる事自体を多分警戒して、嫌がっていると思いますねぇ。


まぁ、ですからね…そういう点では、あんまりにも日本だけが時間が止まっているみたいな、ズレた所に居るんですけれども。

台湾についてはですね、来年1月11日に総統選挙があって、今はもう、蔡英文さんが有利という、圧倒的に有利という状況ではあるんですけれども。

あのぉ~、まぁ、軽く言っときますとね。エ~ッと、虎ノ門ニュースで、ひょっとしたら、総統選スペシャルをやるのかもしれない。


オォッ!まさかの現地取材も兼ねてという


ハイ。あのぉ、1番投票に向う前日ですね。だいたい総統府の前で、各会派が、もうお祭りみたいにしてワァーッと盛り上げるんですけれども。そこに特別に入れてもらうという様な事をチョッと今…。


それは願ってもない話ですねぇ。


話をしているんですよね。


蔡総統と会談するんですか?


蔡総統と会談するという話は、実は内諾は頂いているんですけど、スケジュールの調整…。我々もね、日本から行くという事ですから。


未だ、現段階では未決定ですか?


決定はしてないですけど、その様な形で


決定しましたら、腕によりをかけて告知させて頂きたいと思います。


中国四中総会から香港デモ情報迄 by 福島香織氏

2019-10-30 20:48:58 | 日記
中国四中総会から香港デモ情報迄 by 福島香織氏

https://youtu.be/JG9TgJ26rrM
【福島香織】2019年10月28日(月)ザ・フォーカス(一部抜粋)より



中国事情に詳しい福島香織さんが中国、香港にフォーカス!
▶︎揺らぐ習近平体制、北京で共産党中央委員会総会が開幕。
▶︎福島香織の香港レポート。デモ隊と警官隊との衝突続く。

●パーソナリティ 森田耕次(ニッポン放送報道部解説委員)
●アシスタント 増山さやか(ニッポン放送アナウンサー)
●コメンテ―タ― 福島香織(ジャーナリスト)

「対米」「香港」議論か=共産党4中総会が開幕-中国

 【北京時事】中国共産党の重要会議、第19期中央委員会第4回総会(4中総会)が28日、北京で開幕した。国営新華社通信が伝えた。31日までの日程で「中国の特色ある社会主義制度の改善と統治能力の現代化」をテーマに討議。米国との貿易戦争や香港で続く反政府抗議活動について議論される可能性があり、注視される。最高指導部を構成する政治局常務委員が増員されるという観測が出ており、人事も焦点となる。

 4中総会には約200人の中央委員と約170人の中央委員候補が参加。例年秋に総会が開かれてきたが、昨年は経済政策や対米方針が定まらず先送りされたため、総会の開催は1年8カ月ぶり。28日朝、4中総会の会場周辺は厳戒態勢が取られ、交通規制が行われていた。 【時事通信社】

このニュースを受けて…

中央委員会総会というのは党の主な政策だとか人事を決める重要会議とされていまして、去年の2月に開かれた第3回総会(3中総会)以来1年8ケ月ぶりだという事なんですね。4中総会は去年秋頃に開かれると見られていたんですが、米中貿易摩擦等の影響で、開催が延期されたという憶測が出ていたという事で福島さん、宜しいでしょうか?


党の中央委員会総会って言うのは、国会に当たる全人会、春に開かれる、そういうのよりもズッと重要な、本当に中国の政策だとか、中心の事を決める総会で、毎年秋に本来開かれるんですね。

で、19期っていうのは、共産党の1期っていうのは5年で、5年毎に党大会があって、それの数ですよね、19期。

本当ならば、去年の秋に3中総会が開かれる筈だったんですけれども、その3中総会っていのは、2月に…去年の2月に先に開かれたから。

2回目の中央総会が開かれたのは、これは通常なんですけれども、その年の秋に3中総会を開くところを、先に開いちゃって。

なんで開いたかというと、憲法改正する為だったんです。で、なんで憲法改正したかというと、習近平さんは自分の権力を長期政権、独裁政権作る為に国家主席の任期を撤廃したりしたんです。だから、電撃的に、いきなり3中総会を開いちゃった。


あぁ、そうか。あれが3中総会か。


そうですね。本当なら、秋にキッチリと、習近平政権はどういう政策をするんだとか、どういう方針をするんだっていう事を決めなきゃいけないのに、それが去年秋に開かれなかったんです。

で、なんで開かれなかったかというと、習近平さんは、自分の政策についてですね、やり方とか、長期政権…国家主席任期を撤廃したとか、そういう事について党内で非常に不満が出ているって事を知ってたので、総会を開くと、中央委員から吊し上げっていうか、集中非難を受けてしまう。それが嫌であったっていうのも1つの理由だと言われているんですよね。

やっぱりそれを受けない様にする為には、チャンと良い政策を出してるっていう事を納得させなければいけないんですけれども。アメリカとの外交政策も、対米政策も失敗して、米中戦争もまぁ、モヤモヤしているという状況の中で、今年どうなるんだろうと皆が注目してたんですけれども。何とか開かれた。だけども、これ、相当揉めるという風に言われています。


習近平さんの政権って盤石じゃないって事ですか?


そうですね。これは私の意見として、ズッと言ってきたんですけれども、相当揺らいでいると思いますし、実際、ロイターなんかも、内部で政策を巡る対立があって、それが原因で、ズッと総会が開かれなかったという風に言われています。

で、急に、この28日に直前にこんな風に日程発表されるのも異例で、一応10月に開きますよっていうのは、8月の30日に言ってたんですけれども、日程はホントに、24日に政治局会議の時に、まぁ、決まって、ギリギリこんなに日程発表されたのも珍しくて、相当、色々内部問題があると。

特に、人事が今回結構注目されて





何かね、政治局常務員を二人増やすんじゃないかって言われていて、これ香港の新聞の報道ですが、胡春華(コシュンカ)副首相と、陳敏爾(チンビンジ)重慶市党委書記、この二人を常務員に昇格させるんじゃないかって言われてますね。


そうですね。で、元々7人だった政治局常務員が9人になって、しかも60年代生まれの若手。彼らは習近平さんの後継者と見做されている人で


胡春華さんは、かなり前から言われてましたよね。


そうですね。実力派の方で、この人を第19回党大会が行われた時に、出世させなかったんですよ。要するに、自分は長期政権を作りたいと思っているから、優秀な若手を上に上げたくなかった。

だけども、今、このタイミングで上がるんじゃないかって言われているって事は、習近平さんはどうやら、ひょっとすると、長期政権を断念して、後継者を認める形に、まぁ、周りからやいのやいの言われて、変わったんじゃないかっていう風にも見られています。

なので、この4中総会は、31日に終わりますけれども、終わった後に、その人事を見ると、習近平政権が独裁を確立するか、或いは、長期独裁はもう無理らしいという事がわかる重要な節目となる、分水嶺となる総会だという風に注目されています。


この人事が、まぁ、一番の注目という事ですね。


当然、対米政策、香港政策の行方というのも話し合われると思うんですけど、これはアメリカが相手ですから、ホントにAPECでチャンと貿易戦争を終結出来るかどうかっていうのはアメリカ次第というのがあるので。

※残念乍ら、チリのピニェラ大統領がこのAPECの開催を断念すると発表したことにより、米中首脳会談もお預けとなりました。先が益々見えなくなってきました。

チリ、反政府デモ激化でAPEC開催断念


11月にね、チリでAPECの首脳会議が開かれて、そこでこの間の米中の貿易の署名が出来るのかどうかという所ですよねぇ。

ただ、この間ペンス副大統領が、中国に対して厳しい演説をしてましたよね。尖閣についても中国当局の船舶派遣を非難するようなのもありましたもんね。


そうですね。まぁ、香港問題、ウィグル問題、全部入ってたと思うんですけど。ただ、2018年のペンス演説に比べると、若干、エーッと寧ろマシになったのではないか…その激しさはチョッと緩んだのではないかという人も居たと思います。

もう1つやっぱり、今回の4中総会で気になるのは、直前の共産党理論誌の「求是」に相当激しい言葉で内部に対して批判、内部に対して裏切り者というか、自分に対して批判している人が居るという事に対してですね、内に刃(やいば)を向け毒を出す為には、腕を切りみたいな、相当激しい言葉を言ってるんで。

まぁ、外に憂いもある、外憂内患(内憂外患)にね…中にも自分の租の政権を揺るがす敵がいるという、そういう切羽詰まった状況で開かれる4中総会。


そういう中国の重要会議、4中総会が開幕という事で人事が大注目という事です。

(中略)ヨーロッパも中東も不安定という事に関して、

百年に1度の変革期が来ていると、よく習近平さんが演説で言うんですけれども。そんな気がしますね。世界の枠組みが大きく変わろうとしている気がします。


そういう中で、日本がどういう立ち位置を問ったら良いのかという事ですもんねぇ。


世界を俯瞰してモノを考える様なところが日本人には無くて、ホントに内向きな事しかニュースになってない気がします。


今日のコメンテーター福島香織さんのコラムはこちら。


福島香織の香港レポート


香港九龍(クウロン)地区の公園では、昨日も4ケ月以上続く政府への抗議活動に対して、警察が権力を乱用して暴力を行使していると批判する抗議集会が行われました。

昨日の参加者も数千人に上ると見られまして、一部が警官隊と衝突して、催涙弾が発射されたと言う事ですが、福島さん、あの中国への容疑者の引渡しを可能にする、あの逃亡犯条例改正案、あの反発から始まった抗議運動。6月上旬から未だ続いているんですねぇ。


そうですね。もう4ケ月になります。全然、その当初の条例案改正反対の目的というか運動とは全く違う方向にというか、全くとは言わないですけれども、大きく違う方向に拡がって、今は、その容疑者の方が出頭して、台湾に出頭するって言っても全然、そんな事皆興味も無いというか。解決の助けにもならないという状況になってます。


改正案そのものはね、23日でしたっけ、あの立法会で正式に撤回されましたけれども、沈静化にはならないと。


そうですね。まぁ、5つの要求があって、今やっぱり最大のポイントは、警察に対する、暴力・権力の乱用をですね、チャンと外部調査委員会がやはり調査して、司法の独立というか…を取り戻す、信頼されていない今の香港の司法システムの信頼を取り戻さないと、もうこれは、暴力に対しては暴力で応酬するという様な、負のスパイラルに入っていきそうな感じです。


この4ケ月の間に、福島さんも取材をされてましたけれども。この抗議デモの激しくなる場所っていうのも1ヶ所って決まっているワケじゃないという事ですよね。


今は多分、香港の人が集まる場所。特に香港人の普通の人たちが集まる場所は何処でもデモが起こり得る。そして警官との衝突が起こり得るという風に考えて良いと思います。


あのぉ、勿論ね、ディズニーランドとか、観光地として安全が保たれている場所は未だ沢山あるんで、何処もかしこも危険という事は言えないんですけれども。

ただ、香港全体の雰囲気が、荒れてる様な気はしました。私、7月と9月と10月、今迄、デモが始まってから現場取材は3度位行ってて、今度11月に又、行こうと思っているんですけれども。

その変化を見ると、1回目に訪れた時には、まさか2回目、こんな状況になるとは想像しなかった。2回目に訪れた時は、3回目、まさかここ迄酷くなるとは思わなかったと。物凄い、そのエスカレートの仕方なんですね。

で、当然そのデモも、暴力的だと非難されてますし、実際に市民が市民に対する…何て言うのかなぁ…アンチ・チャイナとアンチ・香港というか、支持香港警察みたいな市民が殴り合っている。

或いは一方的に数が多い方が、暴行仕掛けてるみたいな光景もあるんで。


市民同士もあるんですか?


市民同士ですね。で、まぁ、デモ隊に言わせれば、あの人たちは市民じゃないと。つまり警察の見方をしている、お金をもらって香港デモを妨害するプロ市民だって言ってみたりだとか。

まぁ、実際に、中国の公安警察とか、その他人間が入り込んで、扇動とか、世論誘導やってる部分っていうのは、これはまぁ、行ったら多分、あっ成程と納得出来る場面もあるんですけれども。

その一方で、デモ隊の方も、かなり暴力的になっているのは事実なんですよね。で、この暴力的になっている事を非難すると、実はそのデモ隊の中にも覆面警察というか、デモ隊のフリをしている警察の人が割と過激な事を敢えてやって、デモ隊を扇動するというか、刺激するような事をやってる事も、これは警察側も実際潜入警察が居るって事は、まぁ、認めてますし。

だから物凄くこう、カオスっていうか、負のスパイラルになっているんですよね。こういうのを何処で食い止めるのかっていうと、結局、司法とか、警察とか、そういうモノが全く信用出来ない世界。

政府の発表も信用出来ない。大手メディアも全部親中派で、中国のスポンサーが入っているから、中国系スポンサーが入っているから、報道も信じられないという事になると、もう市民たちがね、結局、自分たちでね、、身を守る為に防衛しなきゃならないとか。まぁ、そういう一種の無秩序状態になってますよね。

だからまぁ、このデモが、何処でこう、落ち着くか。或いは何処で、収束するのかっていうのは、今のところは全然分からなくて、で、最後に私香港に行ったのは、10月の1日で、こん時に実弾で男の子が胸を撃たれた事件があったんですけど。


高校生ね。


そうですね。で、もう、そん時は警察が要するに未成年、18歳位の子供に対して、拳銃を使うという事自体が、ショッキングだったんですけれども。その後、もう、覆面禁止法とか、まぁ、所謂戒厳令に匹敵する様な、緊急法というのを発動されて、本当に1987年暴動以来のそういう緊急法の発動でですね、異常事態ですよね。


メールも来ています。兵庫県南あわじ市の玉葱小僧さん。香港のデモは過激化しているのが気になるんですが、民主派側は、抗議の落としどころを考えているんでしょうか。此の侭だと北京政府の思う壺で、香港の天安門化は避けられないんじゃないかなという風に頂いているんですが。どうでしょうかねぇ。


そうですね。まぁ、ここ迄来ると、まぁ、色んな人たちが。実はデモっていうのは全員暴力的な人ではなくて、殆どが平和デモ派ですよね。その中でも、そのデモに参加するのは、最早許されていないので、許可が出てないので、歌うだけとか、或いは領事館の前で旗を振ろうとか。色々思い思いの、自分が信じる方法でやると。

その中に破壊活動だとか、放火だとか、火炎瓶投げるだとか、そういう激しい事をしなければ、香港政府も中国政府も耳を傾けてくれないっていう、そういう主張もあって、お互いが、その方法は違っても、目指す方向は同じだから、足を引っ張らないでおこうと。

距離は置くんですけれども。暴力的な人たちと、平和デモ派の人たちと。だけど、お互いが一応、非難しない様な関係。一つの方向を向くっていう、その合意はとれているんですよね。

そう考えると、結局、このデモが何処で落としどころがつくかと言うと、その目的である5つの要求。少なくともその中心、彼らが切実に願っている警察の暴力に対してのチャンとした解明をやってくれる迄は、引き下がらないと。

これは平和デモ派の子たちも、自分たちの身の危険が及んでも、或いは将来的に色んなチャンスが潰されるワケですよね。就職だとか、進学だとか。デモに参加するだけで。

そういうリスクを背負っても、続けていくという決意を持っている子は相当多いですね。


あぁ、そうですか。あと何か落としどころとして、中国側が考えているのは、物価と家賃があまりにも高くなっているんで、ここの所を、住宅の価格を是正する様な動きがあるんじゃないかとも言われていますし。


そうですね。政策でね、民政を優遇する様な政策とかね。就職の優遇政策とか、確かの香港の750万の人口の内の150万位は、物凄い貧困層というか。物凄い労働時間も長くて、かなり苦しい立場にあるんですけれども。

ただ、この香港デモの取材をしていると、気付くんですけれども。必ずしも金持ち層と貧困との分断じゃないんですよ。


そうですか


矢張り親中国派とアンチ中国派の分断なんですね。政治的スタンスで。だからデモを応援している中には、かなり金持ちの人、所謂投資家とかバンカー、所謂外資系銀行なんかのバンカーなんかも、実は結構応援してたりとかしてるんで。

資金もそういうお金持ちがかなり援助してたりっていう場面もありますから。そういう意味では「金持ちvs 貧困層」という考えだけではなくて、寧ろ、やはり香港の自由だとか、言論の自由、民主的な自由。何より司法の独立ですよね。

それに対して懸念を持っている人たちが、このデモを支えてる中心かなと思います。


あと…トップの林鄭月娥(りんていげつが)行政長官を更迭するなんていう動きも有りましたよね。という報道でしたよねぇ。


まぁ、実際に、要求の中には彼女の引退と普通選挙っていうモノが入っているんですけれども。寧ろ、キャリーラムさんが引退するよりも、普通選挙の方が大きいんですよね。

つまりキャリーラムさんなんてのは、傀儡の行政長官である事は、もう、明々白々で、彼女が例え引退しても、次に選ばれる行政長官が矢張り中国の言いなりの、香港市民の方を向かない行政長官だったら、意味が無い。

だから普通選挙をと要求しているんですけれども。この普通選挙が認められる様な状況だったら、ここ迄問題は拡大してなかったワケです。


今度の11月に区議選ですか。これの取材に行かれるという事ですか?


ハイ、私はチョッと行こうかなと思っています。というのは、やっぱり、この選挙っていうのは区議選挙ですから、小さい選挙なんですよね。


何をする人なんですか?


この区のゴミの問題だとか、街の治安だとか、殆どそこに住んでいる人達の民政の為の仕事で、普通の区議と同じなんですけれども。ただ、香港にいくつかある選挙の中で、一番民主的な選挙という風に言われてます。

で、実はこの選挙にですね、デモに参加している人たちがかなり多く出馬表明しています。で、1番有名なのはジョシュアウォンさんっていうね。


黄之鋒(コウシホウ)さん


黄之鋒さんですね。あのぉ、雨傘運動の時に、リーダー、アイコンとしてね。外国メディアにも取り上げられた人なんですけれども。この人は出馬します。


ホォー


地元から。で、まぁ、彼が当選して、或いは他にデモで大きな動きをしている様な、若い20代の女の子とか。いっぱい出ているんですけれども。そういう人たちが軒並み当選するとですね、これは民意が…今の香港の民意が何処にあるかっていうのを目に見える形で中国とか国際社会に見せつける形になるんで、これは相当中国が恐れてる選挙なんですね。

なので、例えば候補者の、この間ジミー・シャムさんていう方が…この方は、民間人権ジンセンっていう大規模デモを召集する呼び掛け人のリーダーみたいな人なんですけど、やはり区議選挙の候補として出馬しているんですけれども。

暴漢に襲われて大怪我してたんです。で、区議選挙の出馬候補で、暴漢に襲われて怪我をしたっていうのは、その月合わせて4人位出たんだったかな。9月、10月併せて。

それ以外にも立法会の議員さんが暴漢に襲われる等、殆どその…覆面暴力みたいなのに晒されているんで。だからジョシュアウォンさん、本当にこの侭無事に選挙に出馬出来るか、選挙で闘えるかっていうのも1つのポイントですし。

彼がやっぱり当選すると、国際メディアは、有名人ですから、大きく取り上げる。そうすると、区議選挙っていうのは、とっても小さい選挙なんですが、一つの香港の選挙結果として大きく報道されてしまうという。

これが今後の香港デモの解決に多少意味のある影響力を及ぼすんじゃないかなと私は期待しているんですけれども。


11月の24日って言ってましたっけ?


そうですね。


そこに取材に行かれるという事ですので、ここがね、先ず注目という事です。

ところが…速報で…ジョシュアウォンさんは出馬出来ないとか

           

香港活動家の黄之鋒氏、11月の区議選に出馬できず-当局の判断で

Natalie Lung  2019年10月29日 14:28 JST

「民主自決」への支持は香港基本法と相いれず-香港政府
北京が今回の選挙をいかに操作しているか示した-黄氏

香港で11月24日に行われる区議選(地方議会選)を巡り、地元当局は2014年の民主化デモ「雨傘運動」を率いた活動家の黄之鋒(ジョシュア・ウォン)氏の立候補を認めない決定を下した。選挙を通じた影響力拡大を目指していた抗議活動参加者には打撃となる。

  黄氏は29日、区議選への出馬が禁じられたことを確認。香港政府は別の発表文で、具体的な候補者名は挙げずに「民主自決」への支持は香港基本法と相いれないと主張。黄氏の立候補を認めなかった選挙管理官への支持を表明した。


Activist Joshua Wong Announces Bid In Hong Kong's District Council Election
香港民主活動家の黄之鋒氏Photographer: Kyle Lam/Bloomberg

  黄氏はツイッターで、「11月の区議選への出馬を禁じられた唯一の候補者になる」と説明。「中央政府(北京)が政治的検閲や審査を通じて今回の選挙をいかに操作しているかを示した」と記した。


  黄氏は香港の民主自決を掲げており、香港当局は同氏の立場を独立の主張に等しいと見なしている。

原題:
Hong Kong Bars Activist Joshua Wong From Running in Election(抜粋)」

香港政府、地方議会選挙に雨傘運動リーダー黄之鋒の出馬認めず Newsweek
2019年10月29日(火)16時15分



香港政府は11月に実施する区議会(地方議会)選挙を巡り、2014年の民主化デモ「雨傘運動」のリーダーだった黄之鋒(ジョシュア・ウォン)氏の立候補を認めない決定を下した。写真は立候補の届出を出す前に報道陣の取材に応じる黄氏。10月4日、香港で撮影(2019年 ロイター/Susana Vera)

香港政府は、11月に実施する区議会(地方議会)選挙を巡り、2014年の民主化デモ「雨傘運動」のリーダーだった黄之鋒(ジョシュア・ウォン)氏の立候補を認めない決定を下した。デモ参加者の間で反発が広がる可能性がある。

区議会選挙はこれまで注目度が低く、候補者は親中派が主体だった。しかし、逃亡犯条例改正案に端を発した抗議デモの影響で区議会選の意義が見直され、立候補届けや有権者登録は過去最高となっている。

黄氏は、1100人以上の立候補申請者のなかで自分だけが立候補を認められなかったとし、「政府の決定は明らかに政治的意図が働いている」と批判した。

香港政府は声明で、黄氏の名前は挙げず「『民族自決』の主張または推進」を禁じる選挙法の規定に違反したとして、1人を不適格と判断したと表明した。

黄氏の選挙区の選挙管理人は「黄氏が、中国の(香港に対する)主権を認めるかどうかや、香港にとって独立や住民投票が選択肢だという考えなのかについて疑問の余地がある」と述べた。

黄氏は、香港市民が香港の将来について発言権を持つかどうかを問う拘束力のない住民投票実施案を支持しているが、独立には反対と26日にフェイスブックに投稿した。

林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官は29日、抗議デモの影響で、2019年通年の成長率がマイナスになるとの見通しを示した。

長官は、現在の混乱が収束し次第、香港政府は追加の景気浮揚策を打ち出すと表明した。詳細には踏み込まなかった。

31日に発表される域内総生産(GDP)速報値はリセッションの定義である2四半期連続のマイナス成長になると見込まれている。
Copyright (C) 2019トムソンロイター・ジャパン(株)






青山繁晴氏が解説 皇位継承の安定への提言

2019-10-29 22:32:41 | 日記
青山繁晴氏が解説 皇位継承の安定への提言

https://youtu.be/g2YLQQ7OEVM

【DHC】2019/10/28(月) 青山繁晴×居島一平【虎ノ門ニュース】より



01:09:56 議員スタグラム



リンク:自民有志「護る会」が皇位継承安定への提言発表


護る会っていうのは、別に護る会を前に押し出す事は全く目的ではないので、護る会として選挙に臨む事も全くありませんから。
そうではなくて、この皇位継承の危機が何故起きて…で、一言で言うと、危機の克服は難しくない。昔から何度も危機に直面してきて、私たちの先人がそれを乗り越えてきたのと、ほぼ同じ手法で乗り切れますと。

この5つの説明、今しますけどね。でも、その前に一番大事な事の2つはですね。1つは難しくないっていう事なんですよ。もっと正確に言うと、難し過ぎないと。そいで、このニュースに関してもね、「難しいんだ難しいんだ」、「困難だ、困難だ」、「大変だ、大変だ」とね、で、具体策の提案はバラバラだって話ばかりされてるけど。

いいや実は難しくないと、難しくないですという事を皆さん、この後説明する事で感じて頂きたい。

もう1つは、実は日本の新しい希望なんですよと。難しくない上に、今迄見失ってきた事を新たにもう1度取り戻して、皆で社会の目的・理念が見つかる国にしましょうという希望ですと。

難しくない、そして希望ですという事を感じて頂きたいという事を前提にして申し上げますとね、提言というのは、本来A4で半頁か1頁で、その後、具体的にどうしますかという提示があったら、もうそれで終わる筈なんですが。
それを、そうしなかったんです。っていうのは①の意義の確立っていうのの冒頭部分が、私たち日本国民は、昭和20年、西暦1945年から74年間、つまり敗戦後この方、天皇陛下と皇室の存在意義を学校で正面から教わることがないままに来た。
それは家庭教育にも似通った現実をもたらしていると思われる。それぞれの家庭ですから、踏み込むことは出来ないけど、恐らく学校教育の影響を受けているでしょうという事です。
その為に、天皇陛下のご存在の意義そのものも実は僕らはまともに教わった事が無いんですね。僕であれ、スタジオの外に立って下さってる方、カメラを通じて今交流している誰もが、誰一人教わってなくて、例外的に言うと神官、神主を養成する学校の皇學館大学とか、國學院大學だけであって、極めて限られているワケですね。従って、もっかいここを映して頂くと、それ自体の意義を教わらないという事は、じゃあそれを、男系・父系によってっていうのは、伝統に従って続けるという事ですね。で、その根本的意義、或いは実は非常に世界的価値があるんだけれども、それを知る機会に非常に乏しい。



従ってですね、護る会は①・②・③って建付けになっていて、



①5人による執行部。それからその下に②1番最初に会合に来て下さった方全員同意で幹事になってもらった。幹事団ですね。それからその下に③全参加議員の総会。こういう事なんです。

執行部会とですね、幹事会の間に文化会っていうのも作ったんです。分科会っていうのは、これから外国人の土地買収とかそういう事をやっていくんですけど。

ここに執行部会があって、この下に幹事団があって、この下に44人全員の総会があるんです。けど、ここの分科会っていうのを作ったんですね。で、じっくり議論したんです。

分科会は参加自由です。執行部会からも幹事会からも参加してもらって。その時に、不肖僕の側から提起したのは、提案したのは、普通の提言と違って、普通の提言というのは紙1枚なんですけど、これをコンパクトにしながらも、1番、どういう意味があるんですかって事を確立しませんかって事を紙1枚使おうと。

次はですね、基本認識の整理と、堅い言葉で書いているんですけど、これ、平たく言うとQ&Aですよ。

Q&Aっていうのは、例えば男系・女系の違いっていうのは、要するに男子が良くて女子がいけないっていう意味なのかと言う人も居るから、それは全く関係ないですよって事を説明し、それと繋がって、女性天皇と女系天皇はどう違うか。

この言葉の通りですね、東京大学出身で、キャリア官僚やってきた人で、護る会のメンバーになった人が、僕に、「ホントは私は、学校で教わっていないんで」東大卒だと余計、そうなるんですね。受験勉強の勝者っていうのは。学校で教わらない事、やってる暇無いから。だから女性天皇と女系天皇の違いが未だにつかないので、それで護る会に入れてくださいという人もいらっしゃったんですね。

これとっても正直な良い告白だと思うんですけど。事実、区別がついてないワケですよね。これも一言で言うと、女性天皇は、皆さん学校で教わった推古天皇から始まって、実は8人いらっしゃるワケですよ。

で、一人で2度即位された方もいらっしゃるので、10代、8人もいらっしゃって、これは実は、父方でいくと、ズーッと家の元迄辿れるワケですよ。

僕は庶民の家ですから、ホントは例にしちゃいけないけれども、迷惑掛けない為に僕の例を言うとですね、青山ってお家に今田さんってところからお嫁に来たのが僕の母ですよね。

それでお父さんの青山の方は、お父さんだけ辿っていけば、青山、青山、青山って辿っていって、死んだ親父の話によると、元々は強盗だと。イヤホントに。イヤイヤイヤ、別に普通の話で。

要するに今東京都港区青山っていってる辺りじゃないか、あの辺墓地なってるけど、町だったそうです。親父によればですよ。それがやがて関東武士というカッコ良い名前になって、段々西に移ってきて、だから武家教育もやってるけど。

だから土着になって、要するに庄屋さんみたいな形になっていった、ウチの歴史だって言ってたんですよ。それで、こういう庶民の家でも、青山、青山、青山、お父さん、お父さんと辿ると、一番最初は、多分、名もなき強盗だったでしょうが。


青山(せいざん)っていうのは、ご存知の通り、墓場っていう意味ですから。そこで名前が付いたりして、辿れるワケでしょ。

でも母の方は、多分、青山のより、家が良くて、良い悪いじゃないけど、津山藩って昔名藩だったんですよね、岡山県の。津山藩の今田っていうね、没落して見る蔭もなくなった家からですね。このお母さんは、全く青山で辿れないワケですよ。これだけの事なんですよ。

だから、男系と言っているのは、父方で辿る事だから、父方の中に、当然男子も女子もいらっしゃるワケですよ。

そいで母方の今田家の方は、これを辿ろうとすると、実は母系は辿る事が出来なくて、プチプチ切れるワケですね。分かりますね。

だから、皇族方も同じ人間ですから、そういう風にしか、家はならないワケです。だから、母系の継承って言ってるけど、それは切れるから、だから母系でも良いというイギリスでは、王朝がドンドン変わるワケですよね。

で、日本はズーッと王朝は変わらないワケですよ。で、王朝が変わらないっていう事の根本的意義の1つはですね、元々その王朝の最初の方は、祭り主なんですよね。

今、神官がこうなさいますが、(神主さんのお祓いの様な仕草をしつつ)それが受け継いでいる様に、他人(ひと)の為に祈るっていう祭り主なんですよね。つまり祭り主のお家なんですよ。言わば独特のお家なんですよね。

そのお家が、天皇家っていうお家がズーッと続いているから、現在の今上陛下も例えば宮中祭祀で、真夜中含めてお祈りになる時に、自分の事を祈られたり、家族の事を祈られたりするのではなく、私たちの事を祈って下さる。

そういう役割のお家がズーッと続いてきたからです。で、その途中に、古代に、仁徳天皇っていう人が現れて、これは番組で何度かお話したと思いますけど。非常に象徴的な事をなさって、それが日本書記っていう日本の正史、正しい歴史に載って残っているワケですけれども。

宮殿から下々、庶民の暮らしをご覧になって下さって、晩御飯時になっても、台所から煙が上がらないと。



釜戸から。



当時は釜戸ですよね。だから、人糞乾かしたりね、木の枝を折ったりして、ご飯を炊いたら、必ず煙が上がるワケじゃないですか。大きな煙が。それが上がらないって事は、税金が重過ぎる。消費増税反対。

元々日本はそういう国なんですよ。消費税なんて税率は下げられますからね。これから変わらないワケじゃないんですよ。何かこれからも上げるんだって新聞記事ばっかりだけど。

話を元に戻すと。古代の天皇陛下でご自分の生活を犠牲にして、お食事も粗末にして、日本書記によると宮殿の塀が崩れたりという事も書いてあるワケですけれども。

それに数年間耐えられて、そして民の釜戸、皆のキッチンから煙が出る様になるのをご覧になって、やっと税を元に戻されたと。その後、僕、独立講演会でよく言うんですけどね、日本書記、漢字しか書いてないから、とっつき悪いけど、イキイキと書いてあるんで。

漢字しかないから、コンパクトで時間掛かんないので、あのぉ、チョッと非難浴びるけど、難しい文法勉強しなくて良いですよ。ジッと見てると光景が浮かんできて、書いてあるのは、誰一人命令されてないと。

指示や命令受けないで、民が自然に集まって、土を集め、土を盛って、崩れた塀も元に戻していったんだって事が書いてあるんですね。それが今の京都御所って言う本来の天皇のお住まいに繋がってて。

だから、民の為に生きていらっしゃるから、歴代天皇陛下が…陛下も人間でいらっしゃるから、色々個性はあります。後鳥羽上皇とか後醍醐天皇とか個性の強い方がいらっしゃっても、その基本はちっとも変ってないんで。

例えば京都の御所、本来天皇陛下のお住まいって事ですね。御所はお濠も無ければ、高い塀も無く。何の守りもない。そんなパレス、宮殿は、僕が世界を歩いた限り、日本しか無いんです。それはそういう伝統だからですね。

で、さっき言った、元々他人の為に祈るっていうお家だから、お家が続いてきたから、それが本来の日本の理念であって、例えば、さすがにこれ、1冊の本になっちゃうから、そこまで書いてないけど、ここに書いているのは、そういう事を続けるっていうのは、私たちの生き方を安定させるんですよね。

イジメとか、家庭内で我が子を苛めたりするのも、皆で共有出来る目的が無いと、どうしてもそうなりますよ。誰が悪い、コレが悪いだけではなくて。イジメた人は裁かれなきゃいけないけれど、でも、根幹にそれがあって、天皇陛下のご存在を今迄通り続けるというのは、古い事を考えるとか、早速テレビでそういう事を言ってる学者が居るらしいですけど。

古い事に依存し過ぎるとか、そんな話ではなくて、人の生き方の根っこを護りましょうと。護る会の護るっていうのが護衛の護が書いてあるのは、そういう意味ですからね。それを此処にギュッとまとめて書いたワケです。(1枚目に)

それで、さっきのQ&Aに戻って頂くと、男系女系の違いって男、女の性差、性の事を言っているのではなくて、だからホントは男系女系って言ってるは、父系、母系って言いなおすべきだって言ってるのを、この③番に書いた。

それは法律の1ヶ所を変えるだけで良いんです。皇室典範の第1条に男系の男子と書いてあるから、それを父系の男子にすれば済む事であって。それも後ろに書いてあるワケですけど。

そうすると、男系女系って男女差別は全く関係ないですよねという事を分かって頂くと、女性天皇と女系天皇の違いっていうのは、女性天皇であっても、即位されてから、結婚なさらず、或いはお子様をもうけられなかったりすると、そこから母系に移る事は無いので。

女性の天皇陛下であっても、父系の繋がりは変わらないワケです。でも女系天皇っていうのは、さっき言った、例えば母方の方に、移ってしまう事で。だから女性天皇が、昔と違って、結婚なさって、即位されてから結婚なさって、例えばですよ。

その結婚相手が外国人の男子でいらっしゃる。何人でも関係なく。その間のお子が即位されたら、これは母系で一代限りです、実質的に。その外国人の配偶者の父方に移るワケです。それだけの事なんですよ。

それで問題なのはですね、現代に女性天皇を生むと、昔の様に、結婚しちゃいけない、結婚しないでねとか、子供さん作らないでねとか、そんな事出来ますか?出来るワケないでしょ。

これ実は原案は、今のご皇族のお名前も入れてたんです。一旦僕、それ作ってみました。で、皆で議論して、さすがにそれはよくありませんね。名前を挙げなくても皆が理解出来るのであればそれで良いという事で。お名前は勿論一切書いてないですけれども。

ここで言おうとしている事はそういう事であって、今日の僕のニュースの解説と全部同じで、一見難しそうだけど、それぞれのお家に置き換えたら、お嫁にいったお母さんの方だと変わるよねっていうのは誰でも分かるワケです。

それをですね、内閣総理大臣以下、閣僚ももう1度確認出来る様に、書いてあるのがそういう事で、4番の女性宮家を創設するというのは、つまりさっき言いました、女性の皇族の方に、皇族じゃない男性がお見えになって、それで女性が中心になると、さっき言った母系の方に移りますよって事を言ってるワケです。

元々宮家というのが室町…鎌倉室町の頃に作られた先人の知恵で、それは要は、親等がどれ程遠くても構わないから、父方で繋がっている人。これ当然、多いですよね。だって二千数百年間ですよ。

だから、ホントは物凄く沢山いらっしゃるワケです。宮家だけじゃなくてね。だから、探す事可能なんで。遠くても良いけど、出来れば近い人に戻ってもらって。

宮家っていう意味は、要するに男性の候補者を置いておくという意味ですよ。父系で繋がる男性の候補者を置いておくという事です。女性宮家というのは、そういう意味で、先人の知恵と違うモノになってしまうんですね。

で、ここの皇位を継承出来る男性皇族は極めて少ない現在の危機がおきたその客観的な経緯は何かといういうのは、日本をGHQが占領した時に、昭和天皇を断罪する事はしなかったワケです。

東京裁判で、ソ連とか当時の中華民国は、非常に極端な処罰を昭和天皇に課そうとしたんだけれども、アメリカが反対して、それをしなかった。アメリカはそれをやったら、日本がゲリラ列島になって、いつまでも戦争終わらない。

実際占領するのはアメリカなんで、アメリカが困っちゃうから、昭和天皇はチャンとお守りした。でも将来、日本の根幹である、この父系で辿れてズッと千数百年間続いている世界に無いモノを壊そうと思ったら、昭和天皇の直接の弟君の宮家以外は全部庶民にしてしまったという事。

それ以外に現在の危機の原因は見当たらないと書いてあります。これは総会で異論は出たんですけれども、僕は要するに、この1点だけだという事を分かってもらう為に必要ですと問題提起して、結局それは何とか通りました。

で、その様に書き込んでいます。そいでその次、皇位継承の危機は初めてか。先人はどのように乗り切ってきたか。

これは皇位継承の危機は古墳時代から起きているんです。で、ですね、その例として、継体天皇。継体っていう正しく象徴的な送り名。天皇陛下っていうのは、崩御されてからお名前がつくので、崩御されてから継体という名前を贈られたわけですよね。

文字通り、受け継いだって意味があって…諸説有りますよ。でもこれは、応神天皇の五世孫まで探しに行って、異説あるけど今の福井県辺りですね、越前で見つけて、この方相応しいというので、即位して頂いたと。

どいうのはですね、現在の危機はGHQが起こしたんですね。でも、元々子供は、古い時代は育ちにくいので…男の子に限らず、女の子も含めてですね。子供の数が減るって事は当然起きたから、探しに行ったワケですよね。

これ古墳時代ですよね。その後鎌倉・室町の時代に宮家を作ったって言うのは、こういう先人の経験があるから、探さなくても良い様にと宮家を作ったワケですよ。その宮家はGHQによって、庶民に戻されたけれども、実は菊栄(きくえ)親睦会という団体を作って、ズーッと伝統も守る様に努力もされてきたんですよ。

努力はされてきたけれども、もう74年も経って、旧皇族を皇室に戻しても、理解が得られないという事をおっしゃる人が居るんですが、それはそうではないというのはですね、ここに第3番として、現状の簡潔な整理としているのはですね、今現在皇位継承者は3人ですよね。

1位が秋篠宮皇嗣殿下で、そのお子様の悠仁親王殿下、そしてチョッと年が上でいらっしゃる常陸宮親王殿下とお三方いらっしゃるワケですけれども。現実には悠仁親王殿下が即位される可能性が一番高いですよね。

これ何年後ですか?ホントは仮定の話はしちゃいけないけど、やっぱり皇室をお護りするという立場から、すればするほど、キチンと即位して頂けるという事を危機管理も含めて続けなければいけないですよね。

で、今上陛下はお若いですよね。という事は数十年先ですよね。普通にいけばですよ。という事ではどうですか?旧宮家で、普通の生活しているじゃないかと勝手に言われる人々は、即位される可能性低いですよね。

分かります?分かりますよね。普通の話ですよね。だから、もし即位されるとしたら、今、安倍政権が決意したら、実は皇室に戻って頂く事は出来ますから。その戻って頂いた皇族ではなくて、そのお子やお孫さんの辺りから即位ですから。帝王学を教えるには十分に時間的に可能だし。

この中に盛り込んでいるのは、僕は参議院の決算委員会で質問する前に、政府機関2か所に依頼をして、1か所は応じてくれて、文書で回答が来たワケです。今、その旧宮家と言われる人々の中で、皇位継承者に相応しい方が何人いらっしゃるかを非公式ですが、調べて。

それを基に国会で質問して議事録も残っているワケですけど。15歳未満の方が5人。二十代前半の方が二人いらっしゃって。少なくとも、この7人の方は悠仁親王殿下と世代の変わらない方が多くてね、その方々、特に15歳未満の方々は、これから帝王学って普通の話ですから。

七十何年間どうのこうのと言ってるのは、実は基礎的知識を知らないか、或いは知ってても無視して、作った話ではないですかという事を申し上げているワケです。

それで、そういう事まで整理してくると、次は具体的な安定策ですけど。これは1番大事な事はですね、安倍総理が、3月に、参議院の委員会で答弁された。

GHQがやった事を全部は覆す事はしないと仰った。それで保守系と言われる人がエライショック受けて、僕の所にいっぱい問い合わせに来たワケです。

GHQがやった事を覆す事はしないという事は、旧宮家を戻さないという事だと。これ安倍さんは、女性宮家、女性天皇を考えてんじゃないかって一杯来たんですが、あのぉ、それは、僕の責任で申すと、全く真逆で、

GHQが強権発動で、本来の皇位継承者を普通の人にしてしまった訳ですよね。安倍さんがそれを、有無を言わさず元に戻したら、又、ご本人の意思と関係なく。GHQのやってる事と同じじゃないですか。

しかも、皇族になられると、健康保険ありませんし、僕らが普通に享受している所の、基本的人権ってのは、かなり制限されます。大変な責任だけ負うワケですよね。

そこに戻って頂くかもしれない時に、旧宮家ですから戻って下さいって



こうしたらGHQと同じでしょ。こんな簡単な事分かりませんかって事ですよ。だから、覆す事をしないっていうのは、それは必要な事が行われる場合、それは、ご本人が了承して下されば。そして、菊栄親睦会っていうモノがあって、例えば、或る国で大使を務めた方が、僕の所に…結構もう…2~3年前ですけどもね。

ウチの大使館に旧皇族の人が来て、色々接待を要求されたりして、大迷惑したと。僕はコレ長くやってますから。青山さんが、旧皇族の皇籍復帰を考えていらっしゃいますけど、こういう人を復帰させてはいけないと仰ったんで

「大使ね、それは、その人がそうなんであって、しかも、その人が即位される可能性は非常に少なくて、その方と違うご存在も勿論いらっしゃるし、勿論じゃなくて、現にいらっしゃるし、それからその子や孫の世代にチャンとこうですというのやっていくのはそんな無理な話でしょうか」と。

それで「考えます」と言って帰られまして、恐らくは考えて下さってると思うんですが。

それを踏まえて考えると、実はここにイ案、ロ案、二つ書いたんですけどね。
これ両方とも、単純な事であって、先ず、旧宮家の男子がご縁があって、或いはご当人、両方の意思が巧く一致した場合に、

皇族の養子となられたり、或いは婿養子となられる。皇室に戻ってない侭、結婚されるだけですと、それは要するに、女性宮家と同じ話になっちゃいますから。

だから、婿養子って事は皇族に戻られるって事ですから。これ此処に書いている通り、あくまでご本人の意思が大切で。それもですね、皇室典範の改正が必要になるんです。2ヶ所ね。

でもそれを、改正lじゃなくて、特例法でやれば、与野党の合意を作り易いんではないかと。

で、もう1つがこの皇籍復帰案ですが、これは、養子でもなく、婿養子でもなく、ただ皇族にお戻り頂くという事ですけれども。それは当然、ご本人の意思を確認しなきゃいけない。

ここでですね、皇室典範という奴の15条を後で見て欲しいんですけど。そこに平たく言うと何が書いてあるかと言うと、今日、女性いらっしゃいますが、女性は良いけど、僕ら男性は、庶民の男性は絶対に皇族になれないって書いてあるワケですよ。



そいで、女性は皇族と結婚されたら皇族になるんですよ。でも、男性は女性皇族と結婚しても、皇族にはなれないって書いてあるんですよ。だから、女性差別の真逆なんですよ。

それが日本の伝統ですよ。ねっ。天照大御神まで考えれば。それは僕の個人的考えですが。しかし皇室典範の15条を読んで頂くと、男女差別の逆だって事が分かるワケです。

と言う事は、今、庶民になっていらっしゃる旧宮家の、旧皇族の人を戻って頂くには、皇室典範の15条の改正か特例法。この方々に限り戻って頂くというのが必要になりますと。

それから此処に参考と書いているのは、



これ以外に、二千数百年も続いているから、実は皇統に繋がる男子で庶民の人っていっぱいいらっしゃるんですよ。その方を探しに行く事も有り得るワケですよね。理屈上は。だって継体天皇がそうですから。

でも、それやるとですね、私がそうなんですという人がきっと出てくるだろうし、逆に言うと、いっぱい居らっしゃるワケですよ。

一方で、さっき言いました様に、僕は国会質問で言ったように、10代5人、20代前半お二人がいらっしゃるワケですから。過去と比べても多いので、そんな無理な調査する必要ありませんから、実行すべきではないと書いてあるんです。

で、これを全部合わせると、ただ一夜に統合出来ますと。旧宮家の男子について、了承頂ける方には、皇籍に復帰頂ける様、又、現皇族の養子か女性皇族の婿養子となられる事が有り得る様、皇室典範の改正、又は特例法の制定を行う。これだけです。

だから、与野党の中にも…自由民主党の中にも、色んな考えがあっても、充分に、妥協…合意は成り立つと思っています。で、最後の手順っていのは、一言で言うと、皇室典範の改正をやるよりも、特例法の方が良いんじゃないですかという事を言ってるワケですが。

実は今、何よりも大事なのは、台風被害に対する対応です。次々と同じ被害が起きていますから。尚且つ皇室行事っていうのは、国民的行事としても大嘗祭11月14~15日が続きますから。

総理大臣に直接手渡しをする事は合意頂きました。僕の責任で申し上げますが。これ異例です。つまり任意の議員グループですから。その提言を総理が直接受け入れる事は殆ど無いです。それを敢えて受け取って頂きます。で、その後、どうされるかは、総理の、或いは政権の決断ですけれども。

これ今朝の産経新聞です。今朝の産経朝刊。例によって、朝4時5分にこの新聞開いた時に、僕が目を見張ったのはですね、これ、安定策議論のたたき台に。これ何と、此処に護る会がありますが、護る会の提言の事をズーッと書いてくれてですね、そして冒頭から、皇統を盤石するよう求めた提言を歓迎したいと。



リンク:【主張】「男系男子」復帰案 安定策議論のたたき台に

で、最後、男系継承という…僕ら父系と言ってますけど、でもこれね、父系という言葉をチャンと使ってくれています。男系継承という皇統の大原則を国民に伝える努力を重ねつつ、今回の提言を議論の有力なたたき台にしてもらいたいと。

産経新聞と別に特別な議論しているワケではなくて、公平に読んでくれたと思うんですね。さっきのテレビ東京のMovieも併せてご覧頂くと、何も変わった事は言ってなくて、冒頭に言った通りですね、一つは私たちは危機に負けずに、私たちの一番大事な宝物、そして世界にこんな皇帝や王様は居ませんから。
それを護る事が出来る事によって、子供たちに話せる、日本の共通した生き方理念というのは此処なんだよと。

沢山の自由と、沢山の色んな意見があって良いけど、ここの根っこは共通だから、だから子供は大事に育てる。

で、学校で学んでいるモノは共通の目的があるから。あの子が体がこうだからイジメるという事は実は起きにくくなっていくという新しい希望に繋がる。ねっ、さっき言った2番目。

1番目、難しくないっていうのは、先人が既に行っているからです。何か変わった事を。GHQのやった事を全部覆せと言っているんじゃなくて、そういう謂わば右左の話を言っているんではなくて、右翼って言われる話をしているんではなくて、極真っ当に、私たちが続けてきた先人の知恵を生かす事が出来れば、GHQによって、外国によって、初めて日本が外国に占領されたっていう悲しい事実も遂に乗り越えられると。」

だから単に、テレビで早速色んな方々が仰っている様ですが、単に伝統に依存するという話をしているのではなくて、占領国家だったっていう負の遺産をどれだけ僕たちは今も受け続けているんですか。

沖縄の問題も含めて。それを根本的に乗り越えられる大きなっていうか、根幹な手がかりになるという事を申し上げているんで。

新しい一歩です。日本にとって。



よくぞ7人も居てくれましたよねぇ。此処でこんなメールも頂戴していますので。読ませて頂きます。50代女性の視聴者の方から。

先日共同通信のアンケートだったと思いますが、女系天皇賛成80%超え。更にそれを強調するのかの様に、朝日新聞が煽り、記事が載りました。虎ノ門の視聴者は理解されていると思いますが、殆どの方が男女平等の世の中なので、女性、女系でも良いという無理解の中のアンケートが先行して、朝日のようなマスコミが意見をリードしていっているのは、とても心配です。

更に知識人と言われる様な人、テレビに出ているコメンテーター等、全く理解してないと発言を聞いていて分かります。分からない人たちのアンケートを取って、進めていきたい方向へい行かせる為の戦略に過ぎないと思います。

もし、女系女性反対が80%だとしたら、頻繁にアンケートしないでしょうね。青山さんを初め、志ある議員の方々に頑張って頂きたく、私たちは応援致しますと。




ありがとうございます。僕ら護る会にとっては、これからが本当に茨、今迄も茨でしたけど、より困難な道になるのは間違いないです。

でも、それと同時に、日本にとっては茨の道ではなくなるって事が一番肝心なんで。希望の道のりだという事を今質問頂いた、優れたご意見をお持ちの方にもどうぞご理解頂きたいです。そんなめげちゃダメです。





教えて妙沸「ペンス副大統領の演説」

2019-10-28 18:53:33 | 日記
教えて妙沸「ペンス副大統領の演説」

https://youtu.be/YOlTcOfLFwo




ペンス演説の日本に関する衝撃的内容!やっぱりベトナムや台湾の情勢は「他人事」ではなかったより


1:00~

ペンス副大統領の演説聞いていたんですよ。やっぱりそうかっていうの有りましたねぇ。最近ですね、ペンス大統領の演説、注目されてますね。10月に入ってからも、10月4日(? 2019年10月4日分の演説見つからず)とそして10月24日にね、演説してまして。


これはアメリカのシンクタンクか何かでの演説だと思うんですけどね。どちらもね、注目されてるんですよ。そんな中でどういう事を言ってるのか。

先ず日本に関してなんですけど。中国に対する日本のスクランブル発進2019年、今迄にない頻度になっているって言ってるんですよ。



エ~ッて。日本人にはこの認識有りますかね。アメリカの副大統領が、アメリカで、日本について演説している内容。それを殆どの日本人は知らないんじゃないでしょうか。

今迄になく頻繁にスクランブル発進している。それだけ中国機が来ているという事ですよ。で、それだけじゃなくって、Senkaku Islandsって言ってました。

尖閣諸島っていうのは、中国では、釣魚島=チョウギョトウって言ってるんですね。釣魚島。だから、私が上海に住んでいた時は、多分中国人経営だと思うんですけどね、日本料理店とかもあるワケですよ。そういう所ってのは、破壊されると困るっていうので、門の所にね、釣魚島は中国の領土って書いて貼ってますよ。



ですから、あの島を何と呼ぶかで、日本側なのか中国側なのかも分かっちゃう。
ペンス副大統領はハッキリとSenakaku Islandsって言ってましたね。そして、日本のSenkaku Islandsをですね、中国が脅かしていると。

まぁね、そういう風にハッキリと言っております。つまり、日本の南方もベトナム程じゃないんだけど、相当緊張が高まっているワケですよ。
ですからね、地元の漁民の方々、或いはね、スクランブル発進している自衛隊の方々。この人たちはね、危機を感じていると思いますよ。下手すると命も危ないんだから。
スクランブル発進なんてしたらね、場合によっては、そこで不測の事態が起こっても、おかしくない。実際日本の南の方では、そういう事が頻繁に起きているという事ですよ。
ところがね、全然報道されてないでしょ。

そしてね、沖縄のメディアっていうのは、特にね、もうしかすると中国寄りなのかもしれない。(もしかしなくても完全に中国寄りです‼)わからないですけどね。メディアの種類ってどれ位あるのは分からないですけど、沖縄って。

1番その、中国の危機を感じなければイケナイ所がですね、割と報道は、中国寄りだったりするのかもしれません。

つまり現地でも、それ程危機を感じていない。まぁ、操業している人は別だと思うんですよ。ベトナムなんかでもね、海賊みたいなのが来て、○○〇持ってちゃうみたなね。

日本だってね、ウカウカしてるとやられるかもしれない。心配だと思うんですね。向こうで操業している人は。だけどね、他の人が知らない。全く関心が無いって事ではないと思うんですけど、報道されてないから、事実そのものを知らないんですよね。

ですけど、実はベトナムと中国の関係って、もう他人事じゃないんですよね。で、その事アメリカは認識してるのに、日本はどうなってんのっていう感じですよね。

習近平が来たら、「こういう事はやめなさいよ。」って、言ってもらいたいものですね。

で、勿論ね、台湾では、このペンス演説ってのは、結構大きく取り上げられているんですよ。

台湾がどういう所に注目しているかって言いますと、ペンスはね、台湾の民主主義っていうのは、全ての中華系の人にとって大切な事なんだって言ってる。

一見すると、まぁ、そうなんでしょうねという位なんですけれども、これは、政治的にはすごく大きな意味を持つ話なんですね。

どういう事かっていうと、中国政府は台湾は中国の一部だって言ってるワケですよね。じゃあ中国ってどういう国かって言ったら、民主的な国じゃないんですよ。習近平が国家主席になる。十何億人居るって言われれてる中国人が、誰一人として投票したワケではない。いつの間にか決まってんですよ。

つまり台湾が中国の一部だとすると、台湾は民主国家じゃないという事になるんです。逆に、台湾が民主主義、台湾は民主国家だって言うって事はですよ、結局、台湾と中国は別の国でしょって言ってる事なんですよ。

アメリカはね、一応、歴史的な経緯もあって、中国だけを認めているワケなんですけれども、価値観としてはね、台湾の方を支持してますよっていうサインなんですよ。

習近平政権になってからね、台湾は俺たちのモノなんだっていうのをね、又、強烈に言いだしてますけどね、台湾っていうのは民主国家であり、あなた方中国の様にね、独裁政権の国とは違いますよっていう事なんですよね。

そういう意味合いがあるんで、台湾は俺たちのモノだって言ってる人たちに対する一種の牽制なんですよ。

更にね、ペンスは一帯一路って事に対しても批判してましたね。これはどういう事かというと、ペンスの言うには、一帯一路っていうのは、経済行為、ビジネスに偽装した、軍事的な拡張政策なんだって言ってるワケです。

例えば、色んな国で、港ごと買っちゃったりね、或いは借金を作って、自分たちのモノにするとかね。色々やってるワケですよ。

これは周辺国だけではないですよね。ヨーロッパの方でもやってるワケでしょ。その港の運営っていうビジネスに偽装してんだけど、結局そこをね、軍港化してると。中国の海軍が停泊できる基地にしてしまおうと。そういう意図があるんだって言ってるワケですよ。

まぁ、私、思うにね、一帯一路は一石二鳥狙ってると思うんですよ。中国としては。経済的にも支配し、軍事的にも利用していくと。この2本立てでドンドン拡張していくからね。何処かでアメリカと衝突するのは間違いないですね、こういう事をやってれば。
で、間違いないっていうか、既にそれは始まっているっていう事なんです。

そしてね、トランプとのコンビも絶妙だという風に、台湾の国際政治の評論家なんかが言ってますね。

どういう事かっていうと、トランプって為に、「習近平はNice Guy」とか言うじゃないですか。トランプって、あまり強烈に中国を批判した事ないんですよ。コロコロ変わるのね。だけど、その一方、副大統領のペンスはズーッと強硬な事言ってるでしょ。これはね、赤鬼青鬼作戦だっていう風に言ってますね。

つまり中国側から見ると、トランプより、もっと凄いのが居るから、トランプの内に話をつけた方が、未だ良いんじゃないかって思わせるっていう作戦ですね。

なので、トランプは割とソフトな事を言うと。口ではね。で、その後ろで、ペンスが、もうガッチガチのね、アンチ中国の発言をすると。そうすると、この侭いくとヤバイと。下手するとね、トランプの次にペンスが大統領になっちゃうかもしれないと。そうなる前に、手打ちしとかないとヤバイんじゃないのと。まぁ、そういう作戦ですよね。

でも、台湾の専門家が、テレビでそういう事、ズーッと話してたら、中国の方も分かっちゃうワケですよ。あぁ、ヤバイと。これはアメリカの作戦だと。じゃあ、手打ちするとヤバイかもという事で、今揺れてるワケですよ。

しかもね、そのアメリカとの手打ちっていうのがね、中国国内の政治情勢ともリンクしているから、より複雑なんですよ。中国がすごく譲歩した形での手打ちをするとね、弱腰だと。何やってんだと言われるし、かと言って手打ちしなければ、中国の経済ジリ貧です。ジリ貧っていうか、今相当ヤバイ状況になってきていますねぇ。

この侭いったら、来年はもっとヤバイ事になりますよ。大型倒産とかね、失業問題とかね、こういうのがね、もう、抑えきれなくなっちゃう。

更に香港問題ですよね。こういう不満がね、ドンドン高まってくると、それはそれで、習近平政権ヤバイと。

なので、出来るだけ有利な形で、アメリカと手打ちしたいっていうのが、習近平政権の本音なんですけどね。その事はアメリカも分かっていますからね。もし手打ちするならね、こっちの要求を全部呑ませちゃおうというのがアメリカの考えですよ。

そうなると、今迄は中国が勝手にやってきた色んなルールですね。知的財産は守らない。中国に来たかったら、企業の秘密を全部教えろ。だいたいそこの秘密が分かったら、同じ様なモノを作る会社を作って、中国の方が伸びてくるってね。このやり方、このパターン。これ止めさせたいワケですよ。

今の侭ほっといたら、必ずそうなるんですよ。中国市場って。最初は儲けさせてあげるよぉ~って外国から企業を呼ぶけど、そこの技術を全部抜いて、中国が別の企業を作って、そっちがシェアを奪っていくと。

こないだ言ったサムソンのスマホもそうですけども、それはもう、スマホだけじゃないですからね。

まぁ、日本企業にはね、日本ブランドっていう、その戦略があるとは思うんですけど。日本のモノは良いモノだっていう観念はね、中国、まだまだ強いからね。なので、中国で作らずに、日本から輸出した方が良いと思うけどね。まぁ、そういう話は又別の機会にしようと思いますけれども。

とにかく、アメリカ人が日本に関して、アメリカで言ってる話をね、日本の方が知らないんだから。それはオカシイでしょうと思うワケですよ。

ペンスの演説の内容って重要なモノが一杯含まれてる。一帯一路然り。中国国内の人権問題然り。そしてね、中国の海洋進出拡大政策。これもですね、非常に重要なポイント。

もう、いくつもあるんですよ、中国に関してね、知っておかなければいけない事が。全然注目されてないでしょう、日本では。台湾との日本の差が凄いなと思いました。

ペンスのね、言ってる事がね、十分に伝わらないとね、アメリカがね、中国に対してどういう事を考えているのかも分からないし、日本と中国の関係性もよく分からないと。

本来なら、大特集して、報道する様な内容なんですよって事を私は今回は言いたかったワケでございます。



ベトナム漁船が中国の潜水艦を釣った?

2019-10-28 18:04:26 | 日記
ベトナム漁船が中国の潜水艦を釣った?

https://youtu.be/Ki6akB9fYBk

まじか?ベトナム漁船の網が中国の潜水艦をひっかけていた!より

ベトナム漁船が仰天、目の前に中国原潜が突如浮上
2019年10月24日 6時0分
JBpress


中国海軍の094型原子力潜水艦


(北村 淳:軍事社会学者)
 ベトナムの漁業関係者がソーシャルメディアに掲載した情報によると、先月、多数のベトナム漁船群が操業していた西沙諸島周辺海域で、ベトナム漁船のまっただ中に中国海軍原子力潜水艦が突如浮上した模様だ。
 ツイッターに掲載された写真が事実であるならば、ベトナム漁船群の直近に姿を現した潜水艦は中国海軍094(09-Ⅳ)型弾道ミサイル搭載原子力潜水艦(いわゆる戦略原潜)である。
Duan Dang氏のTwitter


浮上した原潜の写真(出所:「Duan Dang @duandang」ツイッター)

原潜の浮上は異常事態

 第1次世界大戦や第2次世界大戦で用いられた潜水艦は、敵から身を隠す必要がある場合に「海中に潜航することができる軍艦」であった。つまり、基本的には海面を航行し、必要に応じて海中に身を隠して行動する仕組みとなっていた。

 これに対して現代の潜水艦は「海中に潜航することができる軍艦」という位置づけではなく、基本的には「海中で作戦行動を継続する軍艦」という位置づけになっている。

すなわち、基地周辺海域などでは海面に姿を現したまま航行するものの、ひとたび海中に姿を消すと、帰投するまで海中を潜航し続けて行動することになるのだ。

 通常、原子力潜水艦は出動すると2カ月は海中に留まり続けている(原子力潜水艦の場合、理論的には無限に潜航し続けることができるのだが、生身の人間が乗艦しているため潜航期間は2カ月ほどが限界になる)。

 したがって、ベトナム漁船群が操業している海面に中国海軍原潜が姿を現したという「謎の浮上」は、世界の海軍関係者にとってはまさに「極めて異常な事態」ということになり、その原因に関してさまざまな憶測を呼んでいる。

政治的理由ではないかという憶測

 本コラムでも繰り返し取り上げてきているように、中国は南シナ海の大半を囲い込む「九段線」内海域を「中国の主権的海域」であるとしている。アメリカはそのような主張は国際海洋法上容認できないとして、軍艦や爆撃機を南シナ海、とりわけ中国が軍事拠点を手にしている西沙諸島周辺海域と南沙諸島周辺海域に送り込んで中国を牽制する「FONOP」(公海航行自由原則維持のための作戦)を断続的に実施している。


中国で発行されている南シナ海地図。赤色点線が九段線


 中国は、アメリカのFONOPに対して不快感を示しているが、これまでのところ、軍事的な反撃(軍艦や戦闘機を繰り出して米側を牽制することは別として)は行っていない。そこで今回、西沙諸島沖合で原潜を浮上させることによって「南シナ海は中国の海である」という中国の立場を目に見える形で示そうとしたのではないか、という憶測もある。

 これと似通った憶測として、近頃ますますベトナム漁船と中国当局の間でのトラブルが頻発している西沙諸島周辺海域で、ベトナム漁船群を脅かしつけるために、巨大な戦略原潜を漁船群のまっただ中に浮上させたのではないか、というものもある。

(かつてベトナムが実効支配していた西沙諸島は、1974年にベトナム戦争の混乱に乗じて中国軍が侵攻しベトナム軍を撃破して占領して以来、中国が実効支配を続けている。現在も、中国とベトナムそして台湾が西沙諸島の領有権を主張している。)

戦略原潜は絶対に姿を見せてはならない

 だが、中国の主権を主張するために原潜を浮上させた、という政治的理由に帰するこれらの憶測は、おそらくは誤りであろう。なぜならば、各種潜水艦の中でもとりわけ戦略原潜は「浮上してはならない」潜水艦であるからだ。

 核弾頭を装着した弾道ミサイルを搭載した戦略原潜の役割は「敵に自国が核攻撃された場合に、その敵に対して海中から核ミサイルを発射して報復攻撃を実施する」というものである。極言すれば、その目的だけのために存在するのである。

 そのため、戦略原潜は絶対に敵側に存在を探知されないように海中を潜航し続けていなければならない。結果として、察知することができない戦略原潜による核報復攻撃の恐れが存在することは大いなる核抑止力となる、と考えられているのだ。

 したがって、自らの位置を絶対に知られてはならないことが何にもまして重要な戦略原潜が、わざわざ政治的メッセージをアメリカやベトナムに突きつけるために、自ら姿を海面に現すことなどあり得ないのである。

政治的行動ではないとすると

・故障説

 予定された政治的行動でないとするならば、何らかの深刻な故障、あるいは故障の疑いが生じて、多くのベトナム漁船が操業している海域であるにもかかわらず緊急浮上せざるを得なかったという憶測が成り立つ。

 中国海軍が強くあってほしくない人々にとっては、このような推測は支持したいところであろう。しかし、浮上した094型戦略原潜に救援船がやってきたような目に見える形での事実が確認されない限り、故障説の真偽を確かめることはできない。


・漁網説

 故障説とともに成り立ちうる憶測は、中国原潜がベトナム漁船の漁網を引っかけてしまったことに気がつき、状況を確認するために緊急浮上した、というものである。

 これまでにも潜水艦が、トロール漁船などの漁網を引っかけた事故はたびたび発生している。そして、漁船が沈没してしまった重大事故も発生している。ただし、いかなる国といえども潜水艦の作戦行動は極秘事項中の極秘であるため、表面化していないこの種の事故は少なくないものと考えられる。

 しばしば発生する漁船(漁網)と潜水艦の事故に対処するため、たとえばイギリス海軍では「万が一にも漁網と衝突(接触したり引っかけたりした場合を含む)したような場合には、直ちに潜水艦周辺海面を確認し、場合によっては浮上して漁船の状況を確認せよ」と規定されている。

 しかし、なんといっても隠密行動に従事している潜水艦である以上、規定どおりに事が運ばないことが多い。最近発生した潜水艦が漁網を絡めた事故でも、以下のような状況である。

[2015年3月] スコットランド沖合でトロール漁船が潜水艦に漁網を引っかけられて引きずられてしまった。運良く漁船員たちが漁網のケーブルを切断して沈没は免れたが、潜水艦は立ち去ってしまった。イギリス海軍とアメリカ海軍の調査によると、漁網を引っかけたのはおそらくロシアの潜水艦ではなかろうか、ということである。

[2015年4月] NATOが演習をしている海域に近接する海上で、トロール漁船が潜水艦に網を引っかけられ引きずられ沈没寸前になった。漁船はなんとか沈没を免れたが、潜水艦は停止せず立ち去った。当初はNATOの演習を偵察していたロシア潜水艦の仕業と考えられたが、実際にはイギリス海軍攻撃原潜アートフルが引き起こした事故であったことが判明した。

[2016年7月] NATOの演習中、ポルトガル海軍潜水艦トリデンテ(比較的小型の通常動力潜水艦)が漁船の網を引っかけた。この状況に気がついた潜水艦は直ちに停止し浮上したが、漁船と衝突してしまった。しかし双方ともにダメージはなく、負傷者も生じなかった。

 もし今回の「謎の浮上」が、中国戦略原潜が漁網に接触したことに気がつき潜水艦周辺海上で操業中の漁船に異常がないかどうかを確認するために浮上したのならば、中国海軍が核抑止よりも人道的行為を優先させたことになる。

 そして、基準排水量2020トン全長67.7メートルのトリデントと違って水中排水量1万1000トン全長133メートルという巨体の094型戦略原潜を無事にベトナム漁船群のまっただ中に浮上させた中国潜水艦のシーマンシップには脱帽!? せざるを得ないことにもなる。

真実は分からない

 いずれにせよ、潜水艦それも超極秘扱いの戦略原潜の行動に関して中国当局が真相を発表することを期待することはできない。また、アメリカ海軍などが何らかの情報を握ったとしても、こと中国潜水艦に関する情報である以上、それが明かされることはあり得ない。結局「謎の浮上」は謎のままということになるであろう。

筆者:北村 淳