ひたすら日本応援歌

安倍総理・安倍内閣応援のブログでしたが、諸般の事情により、今後は、菅義偉内閣を応援します ガースー (^^)/

政府が米に「イラン関与」証拠提示要求  青山繁晴【虎ノ門ニュース】令和元年6月17日

2019-06-18 00:36:35 | 日記
政府が米に「イラン関与」証拠提示要求  青山繁晴【虎ノ門ニュース】令和元年6月17日

https://youtu.be/Xx-LiaJUHSY







これも戦後74年で初めてじゃなないかなぁ。アメリカはシャカリキになってイランがやったんだって言って、タンカーの横に小さな船が横付けして何やら物を引上げるのかなぁという様なボンヤリした写真をイラン革命防衛隊の海軍の船が機雷を設置して攻撃したんだと。

で、その機雷の内、不発弾だった物を引上げて証拠を隠そうとしているんだと言ってるんですが、今の処はタンカーの乗組員の方々は、砲弾が飛んで来たと。飛んでくる物も見えたと。

そりゃ、両方という事も有り得るけれども、少なくとも(タンカーに)くっついているのも事実だけども、これが革命防衛隊だとハッキリ言える映像ではないんですね。

その段階でアメリカは、早くもイランがやったと。イランの関与って言うよりはね、イランの支援を受けてるイエメンの反政府団体があるんですよ。(中略)

こういう紛争になった時に、アメリカが今回みたいにパッと「イランがやった」と言ったら、日本は同調してたんですよね。今回イギリスは独自の証拠を示したのなら良いけど、あめ何も証拠を示さないまま「アメリカの言う通り、イランだ」って言ってる訳ですよ。(中略)

サウジはイランの天敵ですよね。その天敵のサウジや、イギリスや同盟国のアメリカが「イランだ」って言ってるのを日本が「これはおかしい」と「あの映像では証拠になりません」という事を実は水面下の日米間でハッキリと言ってます。

シャナハン国防長官代行が「国際的な合意形成を進展させる必要がある」とこれ何言ってるかというと、「お前らYESと言え」と。特に日本に向けて言っている訳ですよ。『日米同盟、日英同盟だろ。YESと言え』と。

「しかも日本の油は殆どサウジから輸入してんだろう」と。それに対して、応じなくて、「証拠が足りない」と反論したのは、大袈裟じゃないです、74年で初めてです。

外務省も頑張っているんだけども、総理官邸と安倍さんが、この後のニュースで出ますけど、トランプさんと電話してるんですけど、言うべきは言っているんですよ。これ言っただけでは済まない。最後迄栗を拾わないといけない。(中略)

これは安倍外交の根幹ですね。こういう事に初めて目覚めた内閣総理大臣だという事はとても大事な事だと思います。(中略)

私のブログへの書き込みで、そもそも真相は何ですか?と当たり前っちゃあ当たり前の大事な問い掛けがあって。で、以下、気を付けて話さないといけないんですけど、話せるギリギリ迄 お話しますと

…実は日本は独自の情報として、イラン革命防衛隊のホルムズ海峡封鎖部隊の海軍の船が集結する港があるんですよ。イランは軍港だとバレていないと思っているかもしれませんが、バレてる港があって、そこに普段出入りする船がありますよね。

それが安倍総理のイラン訪問が決まってから、殆ど居なくなった。つまりペルシャ湾に展開した。だから政府の中で総理に「行くべきではない」と諌言なさった方々も複数いらっしゃるんですよ。

というのは、安倍総理がロウハニ大統領やハメネイ師と首脳会談をやっている最中に、事を起こすかもしれないと。

これ僕がイランがやったんじゃないっていうのはさっきからの話で分かってもらえると思うんですが、客観事実としてそういうのがあって、但しですよ、これ安倍総理のお考えでもあると思うんですが、展開したからといって事を起こすのとは全然繋がらないのと、それから有る意味西側にに驕りがあって、イランは軍港であるって事をバレてないと思っているって事も果たしてそうかと。

逆に革命隊の防衛力ってそんなに大きくないっていうか、アメリカの第5艦隊に比べると全然チッチャイですから、活発な動きしてるって動きを大きく見せたいじゃないですか。ペルシャ湾を支配する為には。

だからその、安倍総理が日本外交の殻を打ち破ってイランに行くなんていう時に、出払って見せるという事だって充分有り得ますから。

最後は諌言、お諌めする言葉があっても、安倍総理の政治決断だったワケですよ。不肖ながら僕は事前に知ってて、安倍総理に今回、余計な事は言っていません。

日本外交の新しいスタートにするのか大変な決断になるから、総理が1人でジックリ考えられる事だと思ったら、安倍総理は慌てず騒がず、少しの動揺も見せずに「私は行く」という事で行かれたんですよ。

もっかい言いますが、僕の話はイランがやったかの様な話に誘導しようとしてんじゃないんですよ。こういう動きが先ず、客観的にあった上に、起きてみると、アメリカに不審な点も逆に。

今イランの事を言いましたが、アメリカの不審な点はいくつも有るんですよ。例えばですね、第5艦隊が救助に行ってくれてるんですよ。これは誠に有り難い事ですけど、只、艦隊の動きとして、早過ぎるんですよ。

こっちも証拠は無いですよ。でも普段より動きが早いのは事実ですよ。何度も何度も、僕も専門家の端くれですから知ってますし、勿論、日本政府の中にもそういう事を知ってる人は山の様に居ますよ。

普段の動きより全然早いワケですよ。普通で言うと、事前に知ってたのか?

それからポンペイオ国務長官は個人的にも公平な人だと思いますが、会見が早過ぎる。会見が早いのは未だ良いけど、会見でイランに責任があると、最初そういう言い方だったんですよ。



で、これ一般論かと思ったんですよ。僕も最初は。犯人かどうかは別にして、こういう事に至ったのは、イランが元々強硬姿勢だからだみたいな、そういう責任論かなって、分かりますよね。

と思ったら、その後にですね、具体的な事をドンドン言い始めたワケですよ。例えばですね、これだけの攻撃を出来る装備を持っているのはイランしか居ないとか。


高度にね、軍事的専門的な訓練をという


準備が行き届いて、何やかんやと具体的な事を一杯挙げるワケですよ。そうすると冒頭責任があるって言ってたけど、聞いていると、それが証拠みたいに言って、イランがやったという話に聞こえるワケですよ。

ところがですね、これを公平に見るとですね、ペルシャ湾でそういう能力を持っている所がもう1つ有るワケですね。それ合衆国海軍ですよ。アメリカから遥か離れているけれども、世界中にそういう能力を展開していると同時に、重点地域ですから、此処。だから特殊部隊も展開してるし、有名なシールズも含めて。展開してて、やろうと思えば簡単に出来るのは、アメリカもそうなんですよ。

そうすると国務長官が仰っている事は、何か自分の事喋っているみたいにも聞こえる人が僕だけじゃないワケですよ。こういう事に携わってきた人は官も民も併せてね。日本では民は非常に少ないけれど。

アメリカの民間のこういう分野の専門家って大体軍に居たとか、国防総省で働いていたとか或いはCIAに居たとか、いっぱい居るワケですよ。

そういう人たちが皆、僕と電話した時にですね、僕の方から、隠れたキーワードを先ず言っちゃったワケですよ。「これ誰が考えても似てるよな。アレに」と
(42:40)

アレって言うだけで分かるんですよ。何だと思いますか?これ古い話なんですけど、アレに似てるなぁと。これ何かと言うと、トンキン湾ですね。

ベトナム戦争のあったトンキン湾ね。これ長年アメリカはベトナムがやった、ベトナムがやった、ベトナムがやった、戦争をしてないアメリカ軍を襲ってきたんだって言ってましたけど、これもう、あれから半世紀以上過ぎてですね、これはもう確定しているんですよ。アメリカがやったんですよ。自作自演
(ここからは9.11同時多発テロ事件に話は移るので以下省略)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿