千羽鶴のちょっと気になったこと

時事問題や法律・阪神について気になったことを書いていきます

虎が抱える能見爆弾?

2013-10-26 02:48:25 | 日記

虎が抱える能見「爆弾」 CS起用法に不満か(夕刊フジ) - goo ニュース

これにはわたしも疑問だったのよ。
なんで初戦に能見投手を登板させないのかって。
2敗したら終わりなのよ。
エースを第3戦に予定するなんて、相手チームをなめていたの?

広島が初戦に前田投手を持ってくるから勝てないと考えた?
相手がエースを持ってきたならこっちもエースをぶつけろって(^^ゞ
少なくとも第2戦にはエースを登板させないと。


能見投手は故障があったのかもしれないと思っていたけど、どうなんでしょう。
能見さん本人がCS起用法に不満なのか、責任を感じているのか分からない。
ただCSの話はしたくないって。
故障で登板回避したならともかく、CSには本人も出たかったのでは?

あまりに藤浪くんを優遇しているような感じです。
確かにルーキーで11勝というのは凄いこと。
でもルーキー時は意外に勝つものですよ。
問題は2年目3年目です。
相手チームも研究してくるし、1年目に飛ばした疲れも出てくるでしょう。
故障が発生するのも2年目が多いのです。
日ハムの斎藤佑樹投手などがそうです。


中西投手コーチとうまくいかないのかしら?

あ、そういえば掛布さんがコーチになるというお話があるようです。
なんだか嫌だなぁ。
あまり好きじゃないのよ。
あの人巨人ファンでしょ?( ̄ー ̄)ニヤリ


統一球問題の報告書公開

2013-10-26 02:24:10 | 阪神

NPBが統一球問題の報告書を公開 巨人が強く質の改善求める(デイリースポーツ) - goo ニュース

やっぱり巨人が絡んでいたか…^^
まぁ巨人・阪神・ソフトバンク・オリックスが統一球変更を主張していたらしいんだけど。
これらの球団はいわゆるお金持ちで人気球団です。
特に巨人は球界の盟主とされています(^^ゞ

野球機構としては4球団の主張を無視する訳にはいかない。
そして加藤前コミッショナーは元々お飾りです。
キャリア官僚として駐米大使まで上り詰めた経歴の持ち主。
かつての根来コミッショナーも法務官僚で公正取引委員長…。
こんな経歴の人がプロ野球界を仕切れると思えますか?

実権を握っていたのは下田前事務局長。
統一球を変更することは悪いことではないかもしれないけど、隠蔽したのは拙い。
なにか不都合があると判断したんでしょう。
それは上記の4球団の主張に沿った措置だったから?
他の球団は望んでいなかったかも。
多数決でいけば変更はなかったけど、有力球団の要望は無視できないから隠蔽したということなのかも…。

-------------------------------------------
責任を取らされた加藤前コミッショナーは変更の事実を知らなかったと主張しています。
これはマスコミ各社にも主張していますね。
オーナー側としてはお飾りなんだから関係ないと判断したわけで、責任だけを取らされた格好です。
まぁ辞任ですから退職金も出るでしょう。
辞めさせられたという感じがするので気に入らないのでしょうけど、周囲は元々期待していなかったんですから大人しくしていて正解なんですよ。


しかし、オーナー側がいろんなことを事実上決定して、失敗した時の責任をお飾りのコミッショナーに負わせるという体質は改善しなければならないでしょう。
いろんな問題を解決するためにもオーナーの意向で決定するのではなく、選手やファンの意見も反映させないと。
そのためのまとめ役がコミッショナーです。

やはりプロ野球経験者じゃないと拙いんでしょうねぇ。
スポーツ界は基本的に実績がモノをいいます。
相撲界でも理事長は親方出身者です。
現時点で適任者と思うのは、王貞治氏でしょう。
ソフトバンク会長職にありますが、日本代表の監督も務めています。
選手ととしての立場でも管理者としての立場でも実績は十分。


本当にコミッショナーが職責を全うするためには実質的な権限を持つことと、その権限を実現するための強制力も必要です。
でもオーナーたちがそれを認めるかどうか…。

-------------------------------------------
現在の体制は室町時代のようですねぇ(^^ゞ
各大名(オーナー)が幕府(野球機構)を支えている。
将軍(コミッショナー)はお飾りに過ぎません。
室町幕府は基本的に守護大名の連合政権でしたからね。
大名が気に入らなければ将軍も交代させられてしまう。

まぁ江戸幕府ほどの強力なものにするかはコミッショナーの人格によるでしょうけど。
オーナーはそれぞれの球団内では絶対的存在です。
監督人事も決めることができます。
まさに殿様。
上に立つ将軍があまりに独裁的になれば反乱が起きて混乱してしまう。
倒幕運動です。
リーグが分裂してしまったり。


いまはオリックスの宮内オーナーがコミッショナー代行に就いています。
巨人を抑えることができるってこと?( ̄ー ̄)ニヤリ

次のコミッショナーが官僚出身なら現状は変わらないでしょうね。


文章を速く正確に読みたい

2013-10-25 23:27:57 | 法律

文章を速く正確に読みたい! 中学受験の専門家が薦める練習法とは?(Benesse 教育情報サイト) - goo ニュース

文章を速く的確に読む能力…欲しいわぁ。
速読術というのがあるけど、あれは特殊な感じがしてねぇ。
1ページにかける時間が数秒なのよ。
斜め読みってレベルじゃないよ。
集中力を総動員してるんでしょうけど、それで理解できているのか疑問があって。

制限時間内にある程度の分量を読み込むというのは受験にかぎらず社会でも要求されるでしょう。
大量の文書を勤務時間内に処理しなければならないし。

文章を読むというのは暗記とは違います。
何が書かれているかという趣旨を理解することが重要。
資格試験の場合は膨大な量の専門書を読んで、その知識を演習に使えるようにしなければなりません。
当然、小説とは違った読み方になります。
趣味・読書という人が文章問題に強いとは限らないわけです。


文章問題と言っても入試問題と資格試験問題とは大きく違います。
入試の方は与えられた文章の範囲内で出題されます。
その出典を読んだことがある人でも、問題文の範囲だけで考えなければならないということ。
問題文のベースになった本を読んでいる方が有利かもしれませんが、問題を解く上では余計な知識が邪魔することもあるかも。
受験時には岩波新書を読めとか言われたような気がしますが、あまり気が進まなかったねぇ(^^ゞ

資格試験の方は文章題は事例問題として出題されるんですが、民法の問題であっても憲法の知識が必要になったりすることがあります。
憲法はすべての法律の基礎になってるわけですから…。

-------------------------------------------
でも小説は横書きの恋愛モノしか読まない?
横書きの本って多くないよね?

専門書でも横書きの本が増えています。
やっぱり横書きのほうが読みやすいのかしら?


ほこたて 放送自粛

2013-10-25 00:15:15 | 芸能

フジテレビ、「ほこ×たて」の放送取りやめ 当面は自粛(デイリースポーツ) - goo ニュース

まぁバラエティ番組にヤラセはつきもの?
面白くなければ視聴率が上がらない。
真剣な内容でも毎週となるとネタがなくなるからね。
そこで演出という名のヤラセをやっちゃうんですよねぇ。

今回はラジコンvsスナイパーというものでしたが、ヤラセだろうが真剣勝負だろうがあまり関係ないような…。
視聴者としてはスナイパーが実弾でラジコン機を撃ち抜くシーンを期待するのかな?
問題になったのは猿を使った演出です。
動物虐待の可能性もあるから…。
フジテレビが迅速に動いたのはラジコンよりもこの猿の件を心配したためでしょう。
動物愛護団体は凄いから…。


ヤラセではずっと前にもテレ東の番組で芸能人が一般のお宅に宿泊するっていうのがあったよね?
あれでも食事のタイミングやメニューにも注文を出すなど、その家庭の日常ではなかったらしい。
いきなり宿泊をしたのは事実なんでしょうけど、そりゃ迷惑でしょう。
芸能人が来たり、自分がテレビに出るといってもねぇ。
自分から依頼したわけじゃないわけだし。
テレビ局側もテレビに出られるんだからいいじゃんって感じだったのかもね。

こうして見ると、いろんな番組でヤラセがなされているんでしょう。
グルメ番組なんてそんな感じ。

ただ演出とヤラセの違いってなんでしょう。
成功すれば演出、失敗したらヤラセ?
これって発酵と腐敗の違いみたいなものかしら?(^^ゞ

まぁ…いいわ…今回は関係者が放送やめてって言ったのに無視したのが悪いわ。
素人なんだからってなめていたのかな?
いまはネットで情報は簡単に拡散できるから制作サイドも気をつけないと( ̄ー ̄)ニヤリ


西武・伊原監督就任即説教

2013-10-24 15:24:11 | 阪神

【西武】伊原監督が就任即説教!茶髪、ひげ、だぶだぶユニ“三禁”厳命!(スポーツ報知) - goo ニュース

まぁ当然のことでしょうけどね。
特にだぶだぶしたユニフォームは拙いよねぇ。
選手は楽なんでしょうけど、だらしない感じするでしょ?
高度なブレーをすればいいし、観客もそれを期待してるんだけど、社会性というか…。

他の職種でもいくら仕事ができても身だしなみが悪ければマイナスになる。


古い考えだといわれるけど、今でも当然のことだと思う。
かつて日ハムから小笠原道大選手が巨人に移籍するときにひげを剃りましたよね。
ひげで野球をするわけじゃないんだけど、あの姿勢は評価されるね。

若い選手が多い球団ほど自由な雰囲気です。
でもねぇ…きちんとしろよと思うときもありますよ。
あと外国人選手ね。
夏などは暑いのは分かるけどさぁ…ボタンは上まで留めろって( ̄ー ̄)
いっそのこと阪神が日本一になった頃のユニフォームに戻したら良いのよ。
上から被るタイプね。
ボタンがないユニフォームよ。
当時は他の球団もあのタイプが多かったでしょ。
わたしは好きだなぁ^^

伊原監督は指摘していないようだけど、長髪はどうなんでしょうか?
阪神にも同じような指導が必要な選手いるよねぇ(^^ゞ