CRAZY5★★★★★

スマヲタのノー天気な語り部。大好きがダダもれしてますけど笑。SMAP観察日記→SMAP★★★★★→CRAZY5★★★★★

ヒステリック?

2016-11-28 07:06:59 | SMAP


さてさて、



みなさんごきけんよう(*^ー゜)





ご機嫌よくない?








Me too(^_^;)












昨日はちこと怒りの記事を書きました。

それは、皆さんの気持ちを吐き出して欲しかったのと、
一般の方々にもこの事実を知って欲しかったから。

怒りを吐き出して、冷静な気持ちを取り戻して
これからが大事です。


さて、これからどうしましょう?
時間がこざいません。






あっ、昨日一般の方からコメントいただきました。

皆さん受け取らないことにヒステリックになりすぎじゃないですか?
窓口が閉まってるのは初めからわかっていたのに。
受け取るけど受領書を出さない
と、いうことは受け取るということじゃないですか?
受け取るけど受領書を出さないことが問題なのでは?
とのことでした。






コメントありがとうございます。
興味をもっていただいたことを嬉しく思います。

えーと、おっしゃる通りです。
付け加えさせていただくと…
私達が怒っているのは…その企業体質についてです。
この問題は根が深いのです。

8月にまず報道で解散発表をして、その何時間後にファンクラブからメールがきました。そのメールでは 詳しくはこちら⇨と、ジャニーズnetへ誘導されました。そこには報道と同じ文章が載っているだけでした。

その3日後にはファンクラブからハガキが届き
会費を返金することが知らされます。

ここで、疑問です。
年内はSMAPのはずです。何故返金する必要があるのですか?
もうサポートしませんよ という意思表示だと私は思いました。
もう、番組にも出ない、出さないし、何のイベントもしないから必要無いでしょ?という。
私達はお金を返して欲しいわけじゃありません。

ライブが出来ないというのならば…
スマスマという冠番組があるのだから
客入れをしてSMAPが歌う という場を設けることが可能なはずです。
そこで直接 解散という言葉があったのならば、少しずつ受け入れる準備が出来ると思うのです。


彼らは私達へ直接 言葉を届けようとしてくれる人達なのに。
何も無い。


それを8月の段階で
「何もやりませんよ」と、閉めてしまったのです。


それに…
会費を返すということでしたが、8/15以降に会費を払った人には
謎の手数料を引いた金額が返されたようです。が、それ以前に払ってる人には何も返ってきてないし何の連絡もありません。
今でもたまーーにSMAP情報がメールで送られてきてます。
なので、連絡手段が無いわけじゃない。
このままだと返金は無いだろうなと思っています。
それか、日割り計算されたお金が返ってくるか?(#^_^#)



「ファンクラブの窓口が閉まっているし、他で受け取る義務は無い」という返答だったそうです。が、事務所の業務は通常通り行われているのだから、受け取ることは出来ますよね?

そして、郵便なら受け取るけど、受領書は出さないって…?

受け取る意志があるなら受領書を書くことくらい簡単なことです。
すなわち受け取る意思がないと捉えられても仕方ありません。

「送りたいなら郵送すればぁ?その後は知らんけど」
ということです。


それと、署名を集めてくださった方々は、弁護士さんにも相談しながら
どうすれば有効かということをよーく考えて、行動をおこしてくださっています。
何も考えずにただ集めたわけではない、ということです。







結局は…



全然ファンの気持ちに寄り添ってくれない




という、今までのことを含めて怒っているのです。








さぁーー





これからどうする?



もうすでに各方面へメールなりハガキなり送っている方もいますね。




あくまでも冷静にね。










あーーーーーーーー(゜o゜;










叫んでみた(笑)












じゃね( ^o^)ノ













お花畑Chiwawa

解散撤回署名 受け取り拒否

2016-11-27 10:18:04 | SMAP


ジャニーズファンクラブ ファミリークラブ


解散撤回の署名を受け取り拒否してるようです。


それまでは受け取るという話だったけど、急に受け取らないとなったようです。

ファンクラブ窓口を閉めているからだそうですが…
他グループの番協などは普通に行われていますし、
SMAPファンクラブ会員にも たまにメールきたりしてます。


手渡し×
受け取り受領書発行しないただの郵便なら○



これではっきりしましたね。
企業体質というのは、すぐには変えられない。
その受け取り拒否の反応が、今までの彼らへの反応だったってことじゃない?
彼らをずーーと拒否し続けていたという。

解散してほしくなくて説得してたのだから、受け取って彼らに示せばいい話です。

それか、受け取って…
今までのように
署名を見せたけど、首を縦に振りません
と、発表すればいい。

何が恐い?
ファンですか?
世論ですか?



















お花畑Chiwawa

我が道を行くのだ(*^ー゜)

2016-11-26 08:25:31 | SMAP

マイナビニュース

記事より引用⇩



槇原敬之、「世界に一つだけの花」は"SMAPの歌"「SMAPが歌わないとダメ」



シンガーソングライターの槇原敬之が、24日に放送されたNHKの音楽番組『第1回明石家紅白!』(19:30~20:43)にゲスト出演。自身が作詞・作曲を手掛けたSMAPの大ヒット曲「世界に一つだけの花」への思いを語った。


槇原は、「世界に一つだけの花」について、「SMAPがいてこそできた曲」と発言。自身が作詞・作曲を手掛けた楽曲だが、「歌っていても借り物…SMAPの歌を僕が歌っている感じ」と話した。

また槇原は、「歌う人の声にあった曲を作っている人がいい」と言い、いきものがかりについて、「この子(吉岡聖恵)が歌うとバッチリみたいな曲を作っている感じがする」と称賛。さんまが「『世界に一つ~』もそういう感じなんだ?」と聞くと、槇原は「SMAPとかは、彼らが歌わないとダメという感じで作る」と打ち明けた。

番組では、槇原が「世界に一つだけの花」を披露。「歌ってほしい」と熱望していたさんまも一緒に口ずさんで楽しみ、歌唱後には「いやーありがとうございます。いいなー。いいですねー」と感激していた。







exciteニュース



記事より引用⇩

SMAPのDVD年末までに全部レビューその12。中居「激しく踊ってないと小さくみえちゃう」



「ゴロー ガ、ツカマッタ?」

敵に捉えられた稲垣吾郎。「あんた、おかしいよ」敵を睨みつける稲垣、歯向かうも椅子にしばりつけられたまま殴られ、口元には血がにじんでいる。
ゴローちゃんが捕まった知らせを受け、助けにきた4人。敵から銃を向けられると、SMAPも負けじと銃を構える。中居くんがぷっと噛んでいたガムを吐き出すと、それが合図のように、木村から順に両手を大きく広げてビルの屋上から羽ばたく……。

稲垣「来年もまた屋外で!」、香取「また来年の夏にお会いしましょ」メンバー直々に来年の約束を伝えていたのが感動的。

「SMAP 1999 TOUR "BIRDMAN"」

『LIVE BIRDMAN』は1999年7月からスタートしたツアーで、9月の横浜スタジアムファイナル公演が収録されている。VHSは1999年12月22日、DVDは2000年1月1日発売。

『Fly』のMVからはじまった「SMAP1999 TOUR "BIRDMAN"」。映像が終わると、大きなバイク2台に先導されて、赤いオープンカーに乗ったSMAPが登場。5人は正面を向いて横一列に並んで銃を構える――。映像の続きをみているようなシーンが続く。演出や編集が施されたMVはもちろん、ステージ上で見る姿だってカッコイイ。
再生して3分、まだ一言も発していない。黒いスーツ姿でネクタイをきゅっと締めた5人が並ぶ。中居が、被っていたハットを投げると宙を舞って、まるで映画のワンシーンのよう。SMAPは全員、演技もできるのだ。
木村がサングラスを外して投げると『Fly』がスタート。『idea』の間奏で木村から順に挨拶をした。
「今日は最後だからさ、そうなんです、もりあがるんですよ!!」木村のテンションが高い! 稲垣、草なぎ、香取とマイクをつないで最後は中居。
「イエァァァー! みんな楽しいか? 幸せか? SMAPに会えて嬉しいか?」
静かな始まりも、気づけばボルテージがあがっている。中居の煽りに会場も勢い良く声をぶつけていく。SMAPに会いたい!!

『朝日を見に行こうよ』では一部をファンに託したのだけど、それがものすごい声量で。そのあとも、口ずさむファンの姿が映って、スローテンポのリズムに合わせて会場全体を愛おしそうに見つめているメンバー。

『Stayin’Alive』からソウルナンバーが続いた。「せーのっ!」でスタートした『ジンギスカン』は、花道に縦一列に並んだメンバーがセンターステージへ移動。途中で曲を止めてC&R(コールアンドレスポンス)。
「一発目!!」木村の合図でSMAPが「ウーッ」と言えばファンが「ハーッ!」と返す。「男もやれよ!“俺は彼女に誘われてきただけだ”って顔すんなよ」厳しい指導の慎吾ちゃん。それを見て笑ってしまうゴローちゃん。会場のおじさまも苦笑い。
『SHAKE』の合間は、木村と草なぎが肩を組んで歌い、スマスマのキャラ、ホストのヒカルもいた? カメラを向けられるとピースサインの中居くん。「ケンカしたり〜」の歌詞に合わせて慎吾ちゃんがゴローちゃんのお尻を軽く蹴ったかと思えば、ゴローちゃんのお尻を撫でてる、この二人のツンデレ感ったら……。戻して何度も見たくなるほど、細かい芸が詰まっている。

「4月の23?24?秋田からはじまりました、SMAPのライブ。もう一年に一度という形でしかみなさんにはお会いできませんが、今回はBIRDMANと題しまして、今日、今日ですね、9月の26日を持ちましてこの横浜のライブを……」
中居がコメントしている最中に、香取がくしゃみをする。ああ、やっちゃった(笑)
「おい!ちょっと待てよ」中居くんに突っ込まれると「ごめんなさい」とすかさず謝る香取。マイクを外せと指導を受けるついでに髪型をいじられてしまう。
全体的に長めに伸ばした髪にパーマをかけた香取。
「それは、どこに向かってるの?髪は…」、「それはどこのおばさんをイメージしてるの?」
中居くんにいじられて拗ねた慎吾ちゃん、それをニヤニヤしながらみつめるつよぽん。髪型問題はファン投票、そしてゴローちゃんへと飛び火。さらに、木村もパーマをかけていたので、香取が見方だといわんばかりに近づいていく。草なぎ色白すぎ問題と、トークは二転三転していく。

札幌公演ではステージの真上に虹

1999年7月31日。札幌公演の非公開リハーサル、ライブのレポートがあった。
(JUNON/1999年10月)
発券されるかどうか分からない当日券を求めて、雨の中朝からファンが並んでいたこと、機材を運ぶBRIDMANトラックが8台あったこと、当時の人気を感じる様子が記されている。リハーサルでは「滑りやすくなっているから注意するように」とアナウンス。そんな花道のスロープを滑るようにして移動する木村に、そのあとに続く“しんつよ”。『サタスマ』のキャラクタースマッペちゃんが陣中見舞いにきていた。
霧雨の中行われたリハーサル。しかし、開演前に一瞬雨が止みステージの真上には小さな虹が出現したとある。2014年の『FNS27時間テレビ』のライブでも直前で雨があがったことを思い出す。

札幌公演の2日間はあいにくの雨。中居くんはちょっと予定変更を余儀なくされたよう。
「雨降ったほうが結果的に僕らにとってもお客さんにとっても、印象に残るライヴになるからね。悪いばっかじゃないよ。ただ、踊れないっていうのはねー、ツラかった(苦笑)僕はほかのメンバーよりカラダがちっちゃいんで、とりあえず激しく踊ってないと、ホントにちっちゃく見えちゃうんだよ。だからいつも動きで一生懸命目立つようにやってるんだけど、今回それができなかったから」(JUNON/1999年10月号)

滑るステージで激しい踊ることができないと、中居は秘かに策を練っていた。
「左右に動くとツルッといくから、上下に力強く動くという。まあ、それやってもスベるものはスベるんだけどね」

1999年、森くんA級昇格

1997年7月、オートレーサーに転向した森且行も奮闘していた。
1999年10月、ランキングもA級に昇格! それも同期5人中2番目、川口オートの全92選手中16位という好成績をおさめていた。
残念なことに、このインタビューの半年前の報道では、“いじめが原因で引退”という誤報が流れた。
「みんな大人ですから、いじめはないですよ。でも、昔からそうですよね。悪い時に話題にされて、いい時には全然取り上げませんからね」
(プレイボーイ/1999年10月12日号)
「昨年の2月に入籍しました。息子は1歳2ヶ月です。最近、歩き始めたんですよ」
レースがはじまったら宿舎に缶詰の生活を送り、休みの日も疲れをとるために家で寝たり子供と遊んだりと、家庭を築きながらレース中心の生活を送っていた。

中居「1年のうち半分くらいは、ライヴのことを考えてる」

今回のステージ構成に大きく関わった中居。ベースを組み立てて、細かいところはメンバーの意見を聞きながら構成した。
メドレーを組みやすくなるからと、アルバム制作段階からラップやポップスなど、色んなジャンルを入れてもらうようにリクエスト。また前年を省みて、ダンスメドレーを増やした。

「去年はダンスメドレーみたいなのがなくて、ちょっと踊りが少なかったから、去年から温めてた『five true love』をみんなで盛り上がれる曲として入れて。途中の“タクヤ!”とか“シンゴ!”って掛け声も、“ああいう感じで入ってれば、ファンじゃない子でも言えるんじゃないかなー”とか考えながら」
メンバーにはあらかじめダンスが増えることを予告しておいたそう。

「客席を回るリフターを使ったのも、僕のアイデア。あれは、お客さんの顔がかなり近くで見られてよかったね。もう手を伸ばせば届きそうだったもん。お客さんにも喜んでもらえたんじゃないかと思うけど、どうだろう?」
ファンにもメンバーにも、全方位に気くばりをしながらステージを作っていた。
SMAPにとってライヴは集大成と語る中居。
「僕は基本的に、いつもライヴのことしか考えてないんで(笑)。ツアーが始まる半年くらい前、2月3月くらいからずーっとライヴのこと考えてるし。音に関しては一年中、頭から離れられないですね」
ライヴが始まる2、3ヶ月前になると、今度はデビュー当時のアルバムから最新盤までSMAPのCDを聞き込むという。この時点で、アルバムだけでも『BIRD MAN』を含めて12枚ある。この他にCDシングル、カップリング曲とあわせれば膨大な曲数になる。

「自分で構成を考えるときに、常に頭の中にあるのは、やっぱりメンバーとお客さんが“同じ目線で楽しめる”こと。お客さんもメンバーも、みんなが楽しめればいいなと思って考えてみる。僕らは「(見上げてウットリと)SMAPだ〜」っていうよりも「(目の高さで明るく)SMAPだ〜」って感覚のほうが好きだし、それSMAPのよさだと思うから」
当時、語っているこのスタンスをずっと貫いてきたSMAP。

「俺、SMAPのライヴは、今自分が知ってるライヴのなかでいちばんおもしろいと思ってるんで。それを自分たちの手でつくってるっていうのがすごくうれしいから、どんなに大変でも、このスタンスはずっと守り続けて行きたいんだよね」
(JUNON/1999年10月号)

ハードロック、ソウル、バラード、激しいダンスステージもあればリコーダーの演奏もある。歌が上手い人もいれば、メンバーが倒れるほどの音痴な人もいる。演技もコントも、音楽も、全く異なるジャンルを組み合わせて構成されているのに、最後はSMAPならではのステージとなる。

木村はライブの終わりにこんな言葉を残した。
今年もこうやってみんなと一緒にたくさんの時間を過ごすことができました。これは別に自分がSMAPのメンバーだということも含め、すごくたくさんの友達に囲まれて自分が普段生きてるからだと思います。本当に今日来てくれた、この会場に来てくれた人は、確かに名前を知らない人もいますが、この時間をこう一緒に過ごしたってことで、まあ、いくらも自分のことを友達だと思ってください。本当に、本当にありがとうございました





















。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。








まずは紅白。



キンキちゃんおめでとうございます。

てか、今まで出てなかったことが不思議なくらい

CDも売れてるし…



だよね。




本当はSMAPと並んで出演してるところ観たかった。けど

こんな現状だから…今は……

ね。




いつかまた共演できたらいいな(≧◇≦)














もしも、SMAP解散が 今までのセオリー通りだったとしたら

ファン思いの彼らが本当に自分達の意志で決めたのだとしたら


紅白には出ていたでしょうね。


そういう人達だから。






報道によると…

NHKと事務所は説得していて、SMAP達が首を縦に振らないから

出演しないんだ。



と、なっている。




彼らに意思確認があったのか?決定権があったのか?も謎だし…




これまでもそうだったから驚かないけど


事務所って……所属タレントの味方?守ってくれるもの?


って思ってたけど、違うのね(x_x)






去年の大晦日は…つとぷがスマショ来店したりCDTVで神セトリだったりと



スマヲタはお祭り騒ぎでしたけど


今年はおとなしく静かに年越ししようかな(笑)




なんて(*^ー゜)












あと、ワッツで




ガガ様のことまたポロリしちゃったけど…


ビストロと歌収録した話。




スマスマ あと何回なの?(泣)





イヤだ、考えたくない(T^T)








あと、またおっぱいの話。





ピチピチとユルユル どちらも大好きということで(笑)







キャプテン最高!(#^_^#)






ちなみに、ゴロデラでゴロちゃんもおっぱい話ちことしてたよね






SMAP最高(#^_^#)








あは。














あと、金スマ





中居正広は 居間の真ん中で正しいことを広めていく





ってことで(*^ー゜)










それではまたね( ^o^)ノ






雪が降ってきた

2016-11-24 08:32:43 | SMAP







どうも、昨日から 以前捻挫した足がうずいているChiwawaです(泣)


雪が降るからだよね(T_T)







そんなことはどうでもいいね(笑)






(^_^;)






最初はこんな記事から⇩



excite ニュース

記事より引用⇩



ミッツ・マングローブ、SMAP解散は「悲しい」「1月からずっとザワついている」






女装家でタレントのミッツ・マングローブが22日、都内で開催された記者発表会に、お笑いタレント・小島よしおとともにエプロン姿で出席した。そこで今年一年を振り返り、年内をもって活動に終止符を打つ国民的人気グループ、SMAPの解散を惜しんだ。

『Shufoo!15周年記念キャンペーン』記者発表会に登壇したミッツ・マングローブ。主婦や主夫向けの同キャンペーンのイメージキャラクターに就任したことについて「世も末ですね」と毒づいて笑いを誘った。

今年一年を振り返り「今年はいろいろザワザワすることがありましたね。仕事をしながらでもそうですし、一ファンとしてもザワつくことがあったんで、長かったですね」「1月のいわゆるSMAP解散からずっと今もザワついていますから」と自身の落ち着かない心境を吐露した。

そして今年を漢字一文字で表すと「散」だと言い、「悲しいです。SMAP解散は。12月31日までにどういう姿をこの先私たちファンに見せてくれるのか分からないですけど、SMAPが散っていくというのはファンとして刻んでおこうと」と強いSMAP愛を感じさせた。










そして、こんな記事⇨SMAPクリップ運動





そして⇨黒須みゆきさんTwitter




今日発売のTVfanに Book in BookでSMAP特集が組まれてるみたいです。

今日は雪だけど(笑)是非チェックしてね(≧∇≦*)






それと、SMAPグラフィティはHEROが始まったねー

1話を2回に分けて放送するのね

わずか2年前なのかぁー(x_x)

こんなこと言っちゃダメかもだけど

「戻りたいな」(T_T)


戻れないか(x_x)








あと、仰天で



お金を使う才能が無い話で

「草彅はすごい高いジーパンを買う。お金を使う才能がある」


って話してくれたね(≧◇≦)




なんかメンバーの話してくれるだけで



泣きそうになる(T^T)







あと、昨日書き忘れたけど


図書館で、札幌ライブの夜、SMAP6人で抜け出した話。


ホテルの警備員さんを味方につけて、ホテルを飛び出したんだけど
ホテル前にファンが沢山いたから
中居くんが、正面から出て行き、おとりになって、その隙に他のメンバーは抜け出して、タクシーに乗った。
待ち合わせ場所を決めておいて、6人で落ち合ったという話。
その後、6人で遊んで、ホテルに帰ったら
マネージャーが仁王立ちしてたという(笑)
そんで中居リーダーは呼び出されたけど
言いたい事はわかってるってシカトしたという話
(#^_^#)
これは1996年、森くんが辞める前の話で
森くんがいる地方のライブが最後だったので、
6人で過ごしたかったから抜け出したそうですね。


ジャニーズの後輩には迷惑かけてるかもしれないけど(笑)
動機は純粋なグループ愛なんだよね。
大人にしたら 大変なことをしてくれたーと
なるんだろうけど。
時代的に携帯も無く、ネットも普及してない時代だったから
可能だったのかもね

うん(#^_^#)









あと、ままんさ様、パラサポフェスのお話 ありがとうございます。
世界に一つだけの花と、オリスマが流れたとのお話。
感激しました。

パラサポさんからはいつもSMAP愛を感じさせていただき嬉しいです。







それではまたね( ^o^)ノ






お花畑Chiwawa


先輩後輩

2016-11-23 11:58:13 | SMAP




知ってる人も多いと思いますが…



消費者被害防止ネットワーク東海⇨






ジャニーズ、ファンクラブ規約見直しへ 「不適切」指摘




朝日新聞

芸能事務所のジャニーズ事務所が、「嵐」「KinKi Kids」「関ジャニ∞」など所属タレントのファンクラブの会員規約を、来年にも見直すことがわかった。消費者団体から「規約の一部が消費者保護の観点から不適切」との指摘を受けていた。

改訂を検討しているのは、「会員規約が予告なく改訂できる」「退会処分された会員は損害賠償などの一切の権利が行使できない」「支払い済みの年会費を返還しない」などの条項。同事務所は朝日新聞の取材に対し「以前から見直しに着手しており、近く完成させたい」と回答した。

規約を巡っては、国から認定を受けた適格消費者団体「消費者被害防止ネットワーク東海」(名古屋市)が10月、消費者契約法などに鑑みて、「一方的に規約変更できる条項などは、消費者の利益を害し不当ないし不適切」として、ファンクラブを運営する「ジャニーズファミリークラブ」に是正を申し入れていた。


















。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。







ファミクラ・・・・




今までも色々とありました。

けど

今年は特に色んな想いにしてくれました




本当に改めた方がいい(o・д・)




ジャニーズの後輩達のためにもね(^_^;)







あと、昨日パラサポイベントあったんだよね


行かれた方いるかな?



パラサポTwitterみたら、テレビで流れますってあったけど


私の見た限りでは 小池知事が話してるところだけ流れてたなー










あと、昨日の図書館で

藤ヶ谷くんが中居館長との旅行の話してくれたね


あんなに気を遣っていたとは・・(T_T)

なんか いい子だね(≧◇≦)

もしかすると殴られるかもって

どんなイメージだよって感じだけど(笑)


シュミレーションしたりして頑張ってたんだねー





てか、お互いに気を遣ってたってことだね



ほっこりー(≧◇≦)










それでは( ^o^)ノ







お花畑Chiwawa

大丈夫ですか?

2016-11-22 08:34:05 | SMAP



今朝の地震 怖かったー

飛び起きた(x_x)

んで、すぐに津波警報が発令されて心配で
テレビをずーーとみてた

どうか みなさん無事でありますように







さて、

昨日のスマスマも楽しかったー♡♪

野球選手が大好物な中居オーナー

そして、そんなに興味ないシェフのみなさん


という私達の大好物な対比(笑)





皆さんの笑顔が素敵



と、野球に関係ないところを誉めるつよち(笑)




ホームランはオンタイムで観てた


というたっくん



たけど、名前を覚えてない選手が1人





しかもおなじ「タクヤ」だと判明。








156キロで投げる人いましたよね?




とあやふやな記憶で話しちゃう慎吾





みんなに「165キロ」と優しく訂正されちゃう







あー可愛い♡





んで、横浜で始球式をした思い出を語るゴロチ





中居「いつやったの?そんなことあったっけ?」



と、興味津々





本当に始球式したことあったんだね




うん。 






あっ 木村香取ペアが勝ったね

スープ担当の慎吾と、木村くん担当の肉丼

最後に合わせて 美味しい料理になったんだよね



どうです?この息の合い具合(*^ー゜)










それと、ウルフルズ「笑えれば」




本当に5人には笑っていて欲しい



そして、私達も笑っていたい





ただそれだけ(x_x)






うん。
  







あとこんなニュース⇩







music.jp


記事より引用⇩




SMAP「世界に一つだけの花」がついにサザン越え!オリコン歴代シングル売上3位に浮上


SMAPの代表曲「世界に一つだけの花(シングル・ヴァージョン)」(最高1位:2003年3月発売)が週間1.0万枚を売り上げ、2016年11月28日付オリコン週間シングルランキング(集計期間:11月14日〜11月20日)にて、13位にランクインしたことが明らかになった。

SMAPの代表曲「世界に一つだけの花(シングル・ヴァージョン)」が、オリコン歴代シングル売上ランキング3位に浮上


グループの解散を惜しむ声とともに、着々と売上を積み重ねている同作。今週付時点における累積売上は294.2万枚となり、先週付では速水けんたろう、茂森あゆみ、ひまわりキッズ、だんご合唱団の「だんご3兄弟」(1999年3月発売)の累積を上回り、オリコン歴代シングル売上ランキングの4位に浮上したばかりだったが、今週付では。サザンオールスターズの「TSUNAMI」を上回り、オリコン歴代シングル売上ランキング3位に浮上した。

なお、ファンからのリクエスト上位から順番に収録曲を決定するベストアルバム『SMAP 25 YEARS』が12月21日に、ミュージックビデオやライブなど秘蔵映像をおさめたDVD・Blu-ray「Clip! Smap! コンプリートシングルス」が12月28日にそれぞれリリースされる。こちらの詳細については、特設サイトを参照されたい。

(※)歴代1位は子門真人の「およげ!たいやきくん」、2位は宮史郎とぴんからトリオの「女のみち」が続いている。








そして、
Yahoo!ニュースにORICON STYLEの“隠れSMAP”の記事
コメント欄を見てみて!⇨Yahoo!ニュース






じゃね( ^o^)ノ



お花畑Chiwawa

吾郎 ドラマに出るよの巻

2016-11-21 12:07:01 | 稲垣吾郎


スポニチアネックス



記事より引用⇩



稲垣吾郎 19年ぶりに織田裕二と共演「IQ246」第8話出演



SMAPの稲垣吾郎(42)が、TBSの日曜劇場「IQ246 華麗なる事件簿」(後9・00)の第8話(12月4日放送)に出演し、主演の織田裕二(48)と約19年ぶりに共演する。IQ246の天才主人公が難事件を解決するミステリー。稲垣は、主人公を殺人事件の容疑者として逮捕し、執拗(しつよう)に取り調べる警視庁捜査1課の管理官役を演じる。

2人の顔合わせは97年12月に放送されたフジテレビのスペシャルドラマ「踊る大捜査線 歳末特別警戒スペシャル」で初共演して以来。この時は、織田演じる刑事に逮捕される殺人犯役を稲垣が演じており、今回は立場が逆転。稲垣は初共演を「凄く緊張していたのを覚えています」と回想。「個人的にはあまり話をさせてもらったことがないので、今回がっちり長いお芝居のシーンがあるので緊張しますが、楽しみです」と話している。




ORICON STYLE


記事より引用⇩



中居正広が稲垣吾郎との初ゴルフ語る「スタンスが違いすぎ」



19日放送の『中居正広のSome girl' SMAP』(ニッポン放送)で、中居が最近になって初めて稲垣吾郎とゴルフに行ったてん末を面白おかしく語った。

この日、「秋の夜長に眠れない中居くん、その後どうですか」という質問に「ちょっと良くなってきたんだよな~」と即答した中居。「起きちゃうは起きちゃうんだけど、早起きしてゴルフ行って、夜眠れてるのがいいのかもしれない」と改善理由を分析した。

その流れで「こないだ面白かったんだよな~」と笑いだした中居は、数年前から行こうと誘い合っていた稲垣と初めて一緒にゴルフに行った際のエピソードを、「何かやっぱねえ、違うんだよあの男は(笑)」と語り出した。曰く、中居は9ホールを回ったところで“一番の楽しみ”である昼ごはんを食べて後半戦に臨むが、稲垣は昼ごはんを食べず18ホールぶっ続けでプレイする。4人でワイワイガヤガヤ「ナイスショット!」「惜しいね~」と言い合いながらカートでホールを回る中居に対し、稲垣は2人、もしくはたった1人で、カートも使わず18ホール黙々とプレイをする、というもので、お互い逐一カルチャーショックを受けながら進んで行ったそう。

その日の稲垣は全て中居に合わせてくれたそうだが、「スタンスが違いすぎて、普段2人で回るっていう稲垣さんがよく俺のことを誘ったな~と思って(笑)。……あいつ楽しかったのかな?」と心配していた。

実は2012年の初夏にも、木村拓哉と何度目かの完全プライベートでゴルフに行き、9ホール後のランチタイムで蜂に狙われて逃げ回ったてん末を、互いのラジオで語り合っていた稲垣(『稲垣吾郎のSTOP THE SMAP』2012年5月31日、『木村拓哉のWhat's UP SMAP!』2012年6月15日)。休日ゴルフエピソードの多さは“SMAPの中間管理職”という自称を連想させるが、2人から「すっげえ上手い」と賞賛されるなど、普段は接待ゴルフとは無縁のスポーツスタイルを貫いている様子。

中居はそんな稲垣に対し、「全部案内してくれたし、途中から一緒に『あぁ、ダメだー!』とかやってくれたけど、すげえサイズの合わない服着せられて『いいねいいね~』って言ってるみたいな(笑)」と独特の比喩表現でその配慮を思いやった後に、しばし沈黙。

今回のゴルフが、中居の地元の友達と共通の知人、稲垣の馴染みのゴルフ場というシチュエーションであったことから、「いっそのこともう一回誘ってやろうかな! おい、来いよ! って、今度は俺の地元の“チンピラ”のところにあいつを入れてやろうかな!」と企んでいた。
















。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。








吾郎ちゃん ゲスト出演 嬉しいね♡♡♡



昨今では“我慢の日々”を強いられております

SMAPファン


久しぶりに きゃんと飛び上がった




わん∪・ω・∪







残念ながらこのドラマは観てないのですが……

吾郎ちゃんの役どころは

警視庁の管理官だそうです。



楽しみだーーーーー♡








そして、ナカゴロ ゴルフデートを記事にしてくれたのは
今のところ、ORICON STYLEだけ。




ORICON STYLE様






さすがっス(笑)









それでは( ^o^)ノ














お花畑Chiwawa

稲垣ゴルフ

2016-11-20 08:25:29 | SMAP




ORICON STYLE



記事より引用⇩



【連載13】騒動が引き金に、あらためて気づく自分の中の“隠れSMAP”




前回お送りした『“スマスマ”やライブで伝わる、SMAPの本当の歌ごころ』に続く、SMAP連載第13弾。今回は、今年1月から続くSMAPの“騒動”に焦点を当ててみたい。1組のアイドルグループの進退が、ここまで大きく、長く世の中を騒がせている理由。一口に影響力や話題性があるから、というだけではない。こんなことが起こって、あらためてSMAPの存在が、いかに生活や心の中に根付いていたかに気づく人が多かったのではないか。自分の中の“隠れSMAP”に――。

★今年になってから発覚した“隠れSMAP”の存在の多さ

アメリカの大統領選で共和党のドナルド・トランプが勝利し、表向きにはトランプ支持だということを隠して投票した“隠れトランプ”なる層の存在が話題になった。“隠れ〇〇”という言い回しは、江戸時代の“隠れキリシタン”が語源になっていると思われるが、「実はこんなに支持者がいたんだ!」という発見として、個人的には、今年になってから発覚した“隠れSMAP”の存在の多さに驚かされている。

“隠れSMAP”といっても、“隠れトランプ”や“隠れキリシタン”(正しくは、“潜伏キリシタン”)とは違い、ファンであることを意図的に隠していたわけではない。どちらかというと、SMAPに対して潜在的に抱いていた好意や、知らず知らずのうちに彼らから受けてきた恩恵に今になって気づいた、“潜在的SMAPファン”という言い方のほうが正しいだろう。
CD発売もライブもないにも関わらず、SMAPの支持は拡大

今までにファンであることをおくびにも出さなかった人が突然、「最近、実は自分がすごくSMAPが好きなことに気づいた」あるいは、「自分がどれだけSMAPに助けられてきたか、今になってわかった」と言ってきたり、「あらためてSMAPの音楽を聴き直して、“やっぱりいいなぁ”と思った。ライブDVDを買うならどれがオススメ?」と質問されたり。私自身、ベストアルバムに投票する曲を決めるために、CDをデビュー当時のものから聴きなおしたり、録画したバラエティ番組やライヴ映像を見直したり、SMAPの生み出してきた“作品”たちと触れる機会が俄然、増えている。そして驚くべきことに、楽曲にしても、ライブにしても、バラエティにしても、ドラマにしても、彼らの関わっているエンタメ作品のクオリティは驚くほど高く、面白くチャレンジングで刺激的で、時代を経ても色褪せないのだ。結果、“5人でSMAPの歌を歌っている姿が見たい!”という飢餓感とともに、昨年までは比較的穏やかだったSMAP熱が、いつになく再燃してしまっている。つまり、SMAPファンを自称する人たちの中にも、さらなる“隠れSMAP”が潜んでいたのである。

先日発表されたオリコンの『第13回 音楽ファン2万人が選ぶ好きなアーティストランキング2016』で、SMAPは昨年の総合10位から6位に急浮上した。トップ10に入っているのはいわゆる“常連組”で、嵐にしてもいきものがかりにしても、Mr.ChildrenにしてもB’zにしても、宇多田ヒカル以外は、“ライブ”でガッツリ幅広いファン層を掴んでいるアーティストばかりだ。今年になってからシングルを1枚もリリースしていない、しかも2年間ツアーをしていないグループが、1年で4つもランキングを上げることは、極めて異例なのだという。これこそまさに、音楽ファンの中の“隠れSMAP”が目覚めた結果なのだろう。“騒動”をきっかけに、多くの人が気づいたのだ。SMAPの音楽がくれた優しさや、夢や勇気に、これまでどれだけ助けられ、救われてきたのかを。

★これまでSMAPが見せてきた、アイドルとしての誠意と優しさ

SMAPのコラムを書きながら、たびたび、中学のときに読んだ本の一節を思い出す。そこには、“人生とは、人の優しさと出会う旅である”と書いてあった。14歳のときは、大人から優しくされることは当たり前だと思っていたし、“人に親切にする”ということの意味ぐらいは理解できても、“優しさとは何か”ということまで、思いを巡らせたりはしなかった。でも、大人になってみてつくづくわかった。人生で、人の優しさに出会えることは、そんなに多くはない。“働く人々”は案外忙しく、余裕がない。都会では、“人にやさしく”することが、お節介やありがた迷惑だととられることもあるし、逆にあらぬ誤解を生んで、関係がこじれることもある。

でも、そんな世知辛い世の中で、SMAPというアイドルからは、チームの関係性だったり、後輩とのやり取りだったり、アイドル以外の大人の人たちとの関わりの中で、人の優しさや思いやりを感じさせてくれることが何度となくあった。ただ美しいとかカッコイイとか上手いとか若いとか、そういう記号的なわかりやすい魅力ではなく、もっと人間臭い、もがき足掻いている感じがあった。そんな彼らが<どんな時も くじけずにがんばりましょう>と歌い、右も左もわからないバラエティ番組にたった1人で放り出されたりしながらも、6人が集まると、ピッカピカのオリジナルスマイルを見せてくれたりすることに、彼らの全力の、アイドルとしての誠意と優しさを見た気がした。

とりわけ、96年5月の、森且行がSMAPを脱退することになった最後の6人での『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)。そのとき6人で歌った「BEST FRIEND」は、それぞれの仲間に対する優しさに溢れていて、どんなドキュメンタリー映画を観たときよりも、どんな壮大な物語を読んだときよりも“人間っていいな”“仲間っていいな”“SMAPっていいな”と思えた。ライブに足を運べば、直接、そんな彼らの人間力を目の当たりにすることができた。ライブでの彼らは、いつも全力で、自由で、献身的で。芸事に対して謙虚な分、とても一つ一つのパフォーマンスがとても誠実に感じられた。SMAPの歌に“心”があるというのは、技術が足りないと自覚している部分を、誠意や情熱で補おうとしているからかもしれない。仕事柄、海外の大物アーティストのコンサートから新人アーティストのライブまで、幅広く足を運んでいるつもりだが、もちろん高揚したり、感心したり、興奮したり、感動したりはしても、SMAPのコンサートのように、優しさと出会えたような温かい気持ちになることは、まずない。

★せめてできることを……、そんなファンの活動を誰が責められるのか

東京新聞の掲示板に思いを綴ったメッセージを投稿したり、「世界に一つだけの花」のトリプルミリオンを達成しようと呼びかけたり、解散阻止の署名活動をしたり、自分たちにできる形で、SMAPのストーリーを終わらせないための活動に勤しむファンがいて、それに対し、「決まったことなのだから、放っておいてあげたら」とコメントするタレントや著名人がいる。もちろんファンは、SMAPを困らせたいわけじゃない。ただ、ずっとそうやって誠実に、献身的に優しさをくれた彼らに、せめて自分たちなりの愛を届けられたら、と思っているだけだ。“ずっとずっと好きでいる”とか“ずっとずっと信じてる”という思いは、言葉にしなきゃ届かない。ファンの思いなんて、いくら言葉にしたって、スターである彼らに届くはずはない。ならばせめて、できることをしたい。言葉じゃなく行為で、思いを届けたい。そんな優しい気持ちを、誰が責めることができるだろうか。

人生は、人の優しさと出会う旅。SMAPのファンになってから、彼らからもらった優しさは計り知れない。そしてさらに、私はこの一連の騒動を通じて、SMAPファンの優しさにも、たくさんたくさん出会うことができたと思っている。






exciteニュース



記事より引用⇩


SMAPのDVD年末までに全部レビューその11。中居「SMAPはここにいるよ」



「どんなに頑張ってもよ、明日より今日の方が若いんだからよ、思いっきり今日は遊ぼうぜ!」
コンサートがはじまり、3曲目『SHAKE』の間奏で木村が叫んだ。


いろんなことがあった2000年のSMAP

「LIVE Smap」

2000年のコンサート「LIVE S map」

2000年10月14日札幌からスタートした「SMAP'00“S map Tour”」は、全国8ヶ所18公演、約55万人を動員。DVDにはツアー最終日の東京ドーム公演の模様が収められている。2001年3月14日発売。

揃いのブルーのスーツで登場した5人。『Let It Be』からスタート。アップテンポの楽曲が続いてガシガシ踊っている。全身ヒョウ柄のロングジャケットに着替えた5人。よくみると一人一人微妙に柄が違う。体の動きにあわせてひらひらと揺れるジャケットがセクシーで品があって、なかなか柄物をこうは着こなせない。

『Fly』を歌い終えると、中居と香取だけがステージに残った。中居がジャケットを着たのを見て、慌てて香取も準備をする。モニターを鏡のように使って後ろ姿もチェックする中居と香取。散々やっておきながら、しゃべりはじめると同時にジャケットを脱ぐ二人。
「でも今日ビデオ撮りだから…」と、再び着る。
脱いだり着たりと忙しいけれど、息がぴったり合った二人はお笑いコンビのよう。
ようやく中居がピアニカを手にした。チャルメラを弾くも最後の音を思いっきり外して、「ピアニカですっ!イエーイ盛り上がった、ヤッター!」。かわいい…かわいいよ中居くん。

香取は「去年はウクレレをやりましたが、今年はなんとボンゴをやりまーす」とボンゴをさらっと叩いた。さあ、いよいよ演奏……とはいかず、ステージで離れた場所にいるのに、モニターでは隣にいるかのように映っているのを利用して、エアキスをしてイチャイチャしてる二人。
「僕と慎吾くんはサタスマもやっているってことで…」中居が仕切り直したところで真ん中に稲垣が登場。ギターを持ったゴローちゃんと中居くんの会話を遮って、半ば強引にスタートさせた慎吾ちゃん。3人で『夏の風を忘れゆく様に』を歌いながら、いろんな楽器を鳴らした。中居くんのタンバリン小さすぎ!

「いつも何か新しいモノを入れていきたっていうのがあるんで」ステージングについてこだわったらキリがないと語る中居。歌って踊って、楽器を演奏したり笑いを盛り込んだり、福袋のようにいろんなものが詰まったSMAPのライブ。

「いつもライヴが終わった後に、してることがあって。ツアー最後の日ってセットが壊されるじゃない? あれをちょっとねぇ、見るのよ。ひとりで。」
毎年、客席から会場の様子を覗いているという。公演の終了で区切りをつけるのではなく、中居は最後の最後、ステージの解体までを見届けていた。

「なんかこう、さみしくなるというか。なんかねぇ…、やるんだろうけども、「来年できんのかな」ってふと思ったりするんだよね、毎年。何が理由なのかとかじゃなくて。パーッてライヴが終わった瞬間だとか、急に現実的なところに戻るのがあまりにも、ギャップが激しすぎて。それに脳が…気持ちがついていかないっていう感じ? たぶんそれだけライヴが好きなんだよね。」
(JUNON/2001年2月)
カッコつけようと思えばいくらでもできる環境なのに、こうして胸の内を語ってくれるところが嬉しい。そして、この頃は既に大人気グループに成長していたにも関わらず、コンサートができることを当たり前だと思っていない姿勢に頭が下がる。


★2000年に向けてSMAP5人のキーワード

『non・no』2000年1月号に5人揃って登場したSMAP。2000年に向けたキーワードや、メンバーから出されたお題に答えていた。

中居「あえて書き初めのように新年の気持ちを言葉で象徴するとしたら、『遊び心』でしょうか。なんでもきっちりしたくなってしまうタイプなんですけど、きっちりやるのも仕方ないですからね。ある程度、遊び心がないとしんどいかなってことがやっとわかってきました」

木村「今のSMAPって完全に大人のグループだからね。周りに何と言われても、どっちでもいいんですよ。「あいつら仲悪いんだよ」って言われても「めちゃくちゃ仲いいんだよ」って言われても否定しない。そう聞かれたら「ああ、この人はそんなふうに思ってるんだな」って思うだけ。メンバーのプライベートがどうであろうと、ふだん、どんなファッションでいようと、だれも突っ込まない。っていうか、ウチらの場合、すべて受け入れるから」

稲垣「SMAPはね、昔のほうがもっと友達みたいだった。今は自分たちを冷静に見る目を持っているし、それぞれ着眼点も鋭いと思う。だから5人そろうと、いい意味で緊張感がある。逆に一人の仕事の時のほうが甘えてるかもしれないな」
時間の有効活用を挙げた稲垣。24時間じゃ足りない、もっと勉強したり吸収したりしたいと語っている。

草なぎは、稲垣から出されたお題『役者・草なぎ剛について』に答えた。
「ぼくはまだ全然自分のことを役者だと思ってないよ。だって歌も歌ってるしバラエティーもやってるし、役者っていうと、役者一本でやってる人に申し訳ない気がする。もちろんそんなジャンル分けなんて必要なくて、その時その時に一流であればいいんだとも思うけど。」
アイドルに限ったことではないけれど、批判されやすいことは確か。
草なぎは役者に敬意を払いつつ、たとえ批判されても「そうは言っても実際にやってる人には勝てないだろ」という強い気持ちを覗かせていた。
「マネージャーさんに毎年毎年言われるんだよ。「剛は一から勉強ね」って。いつ勉強が終わって旅立てるのかなって思うんだけど(笑)」

香取「今、趣味も仕事も、いろんなことをしていてどれも楽しいし、ほんといろんなことに興味があるんですよね。そのパワーの源はというと、「明日を怖がらない」こと。明日ちょっと緊張するお仕事があっても怖がらない。悩みがあると、明日になるのがイヤだったりするけど、そんな悩みもなくす!」

グループでの仕事と同時に、個人の仕事も増えていった頃。年齢を重ねたりグループを離れて一人で経験を積んだり、成長していく中でグループの雰囲気にも変化が生じていたよう。人間味に溢れたエピソードが並んでいるのが印象的だ。

★不安があった…メンバーの結婚

2000年11月23日に木村(当時28才)が結婚を発表。ライブ後に会見を開き、一人で報道陣の前に立った木村。現役アイドルの結婚という、前例のない道をすすむことになったSMAP。
当時を振り返って中居は、
「5人一緒にいろいろ学んできたわけじゃないですか。SMAPを10年以上やってきて。いろんなことの乗り越え方も。でも今回のことに関しては、誰の教科書にも載ってないことだったんで。やっぱり不安があったし、もちろんうれしさもあってけど。でも、これでまた新しい項目が教科書に載ったんで。今度、なんかあっても大丈夫かなって」
(JUNON/2001年2月号)

「すごいいい年だった」と2000年を振り返った木村。ツアー中は複雑な気持ちを抱えていたことを明かしたが「やっててよかった」と答えている。
「公になって、いろいろあったけど。なんて言うのかなこの世界にいるからこそ言われちゃうような、思われちゃうようなことも、なんかSMAPでいた自分? SMAPの中にいる自分っていうのがあるから、自分の中ではすごく助かったし。横にメンバーがいてくれたりとか。…そう思ったね。」

会見に臨む木村。その裏では中居と3人が会見が終わるのを待ちながら焼き肉に行くを計画を立てていた。

「メンバーの結婚は初めてのことだし、4人で“木村くん、誘ってご飯に行こう”と盛り上がってたんですよ。“でも、肝心の木村くんがノーって断ったらどうする”なんて冗談いいながらね(笑い)。結局、会見のあった夜は、メンバーで六本木の焼肉屋さんに行ったんです。で、会計のときになって“いいよ、ここオレが出すから”ってかっこよくカードを出したらこれが期限切れ。財布には1万ちょっとしかはいってなくて、マネジャーに借りて支払いました(笑い)」
(女性セブン/2001年8月9日号)
中居くんらしいオチがあり、グループの雰囲気が伝わるエピソードだった。

お祝いの言葉をかけた?という質問に、
稲垣「個人的になんとかっていうのはちょっとテレくさいしさ。それは気持ちで伝わると思うから、以心伝心で」
草なぎ「ちょっと言ったよ。なんて言ったかはナイショだけど」
(JUNON/2001年2月号)

2000年は、「慎吾ママ」が流行語大賞に輝いた年でもあった。他にも挨拶推進運動で文部省から、また有線のリクエストなど数々の賞を受賞している。さらに翌年には『慎吾ママドラマスペシャル おっはーは世界を救う』が放送と、慎吾ママブレイクの年でもあった。

2001年のはじめ、ロングインタビューの中で中居は、ドラマの話やグループの今後とまんべんなく語ったあとに、再びライブに話を戻していた。

「僕らはいつでもSMAPだし、デビューした時だって、今だって、“SMAPのライヴをやっている”ことに変わりはないんです。でももしかすると、だんだん年齢もとってきてるし、なんかSMAPが遠くに行ってしまうような、距離みたいなものをお客さんが感じることがあるかもしれない。だから今年は特に、なるべくみんなにはそんなことを感じさせないように、“SMAPはここにいるんだよ”というのをライヴで強くアピールしたかったというのはありましたね」
(ポポロ/2001年2月)

ライブの最後に中居が叫ぶ「また来年、会おうぜ」には、深い意味と想いが込められていた。









。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。






昨日のサムガで



中居「稲垣さんとゴルフに行ったんだよぉー」


って話してくれたねー





前々から行こうと言ってたけど、なかなか実現しなかった



けど、この前やっと行けたって。





共通の知り合いと4人で、稲垣さんがよく行くゴルフ場に







でも稲垣さんとのゴルフのスタンスが違って



稲垣さんはわりと静かにやるけど、中居くんはワイワイとやりたい





中居「あいつ……楽しかったのかなぁ?」




だって…可愛い♡





中居「今度はジモッピーのヤンキーん中にあいつ入れてやろう!」








くくくっ(≧◇≦)










吾郎ちゃんのラジオでも話して欲しいね









メディアのみなさん!




本人からの話なので本当の話ですよ!






大々的に報じて下さーーい









あは(≧◇≦)










じゃね( ^o^)ノ







お花畑Chiwawa

SMAPグラフィティ

2016-11-18 08:26:45 | SMAP

music.jp



記事より引用⇩




back number「青い春」が更にランクアップでTOP5入り!SMAP×back numberに大反響



back numberの「青い春」は、11月14日(月)よる10時から放送された『SMAP×SMAP』(フジテレビ系にて毎週よる10時〜放送)の音楽コラボコーナー「S・LIVE」にback numberが登場し、SMAPのメンバーと「青い春」と「ハッピーエンド」の2曲のコラボレーションしたことで、昨日のデイリーランキング10位にジャンプアップランクイン、本日付のデイリーランキングでは更に上昇し、第5位にランクインした。




back numberは3人組のオルタナティブロックバンドで、先日発表された2016年『音楽ファン2万人が選ぶ 好きなアーティストランキング』(ORICON STYLE調べ)総合16位、世代別の10代総合では嵐に次ぐ2位にランクインするなど、若者を中心に絶大な支持を得ている注目のバンド。
そんなback numberが11月14日放送の『SMAP×SMAP』の音楽コラボコーナー「S・LIVE」にゲスト出演。12月28日にリリースするベストアルバム「アンコール」にも収録される新曲「ハッピーエンド」と、2012年リリースのback numberの代表曲の一つ「青い春」をSMAPとコラボレーションした。

ランキング急上昇となった「青い春」は、2012年に放送された長澤まさみ主演フジテレビ系ドラマ『高校入試』の主題歌になっていた楽曲。彼らがドラマ全話分の脚本を読んだうえで書き下ろしたという同曲は、ギターのアルペジオから始まるイントロが印象的なメッセージ性の強いロックンロールで、切ない歌詞をボーカル・清水依与吏の熱い歌声で歌い上げている。

『SMAP×SMAP』でのコラボレーション後、SMAP・back numberそれぞれのファンからSNSで「SMAPさんありがとう!」「5人の振り付け格好良かった」「朝からガンガン聴いてます!やっぱり名曲だわ〜」「大好きなSMAPと大好きなback numberって最高」など反響を呼びランキングジャンプアップに繋がったようだ。
同番組でも披露されたback numberの新曲「ハッピーエンド」も本日から配信開始。
今後のランキング動向に注目が集まる。


     






音楽ナタリー


記事より引用⇩




フジテレビで「SMAPグラフィティ」メンバー主演作を一挙再放送




11月19日(土)から12月28日(水)まで、フジテレビ系にてSMAPおよび各メンバーが主演を務めたドラマと映画の再放送が行われることが決定した。

「SMAPグラフィティ」と題されたこの企画は、SMAPが今年CDデビュー25年を迎えたことを記念して行われるもの。期間中は土曜日の午後に香取慎吾主演の「一千兆円の身代金」、中居正広主演の「新ナニワ金融道」、稲垣吾郎主演の「金田一耕助『八つ墓村』」といったスペシャルドラマの再放送、平日の午後に木村拓哉主演の「HERO」、草なぎ剛主演の「僕と彼女と彼女の生きる道」といった連続ドラマの再放送が実施され、12月10日(土)に劇場版「HERO」が地上波初放送される。





フジテレビ系「SMAPグラフィティ」

~連続ドラマ~

「HERO」
主演:木村拓哉
放送日:
2016年11月23日(水・祝)~25日(金) / 11月28日(月)~12月2日(金) / 12月5日(月)~9日(金)
放送時間:
15:50~16:50

「僕と彼女と彼女の生きる道」
主演:草なぎ剛
放送日:
2016年12月12日(月)~16日(金) / 12月20日(火)~12月22日(木) / 12月26日(月)~28日(水)
放送時間:
15:50~16:50
※12月28日(水)のみ15:55~17:45




~スペシャルドラマ~

「一千兆円の身代金」
主演:香取慎吾
放送日:2016年11月19日(土)15:05~17:00
※再放送は初

「新ナニワ金融道」
主演:中居正広
放送日:2016年11月26日(土)15:05~17:00
※再放送は初

「金田一耕助『八つ墓村』」
主演:稲垣吾郎
放送日:2016年12月3日(土)15:00~17:00 ※変更の場合あり

「僕が僕であるために」
主演:SMAP
放送日:2016年12月10日(土)15:05~17:00

「古畑任三郎 VS SMAP」
主演:SMAP
放送日:2016年12月17日(土)14:05~17:00

「世にも奇妙な物語 SMAPの特別編」
主演:SMAP
放送日:2016年12月24日(土)15:00~17:30

~映画~

劇場版「HERO」
主演:木村拓哉
放送日:2016年12月10日(土)21:00~23:20
※地上波初放送








そして、有線大賞へリクエスト募集してます⇨有線大賞リクエスト












゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚









back numberさんはラジオで

多くは語らないけど、
「SMAPさんとの収録は幸せな時間でした」




というようなことを言ってくれたみたいです。







ありがとうございます。





SMAPグラフィティは

フジテレビさんも学んだか?(笑)

解散という言葉はNGだと(▼∀▼)








当たり前ぇだあーーーーー(゜o゜;








企画としては、とても嬉しいです。



君が君であるためにと世にも奇妙な…は


ぜひ観たかったので。







地域によって観られないところもあるみたい(x_x)






残念。












それと流行語大賞にノミネート?






私達は流行語というカテゴリーに入れてないけどねー








(≧◇≦)アホーーー















じゃね( ^o^)ノ





お花畑Chiwawa

本気です。

2016-11-16 19:24:47 | SMAP





マイナビニュース

記事より引用⇩



SMAP「世界に一つだけの花」293.2万枚で歴代4位 - 3位「TSUNAMI」に迫る



アイドルグループ・SMAPの代表曲「世界に一つだけの花」(ビクターエンタテインメント/2003年3月発売)が週間2.6万枚を売り上げ、11/21付オリコン週間シングルランキング(集計期間:11/7~11/13)で5位にランクインした。

同シングルの累積売上は293.2万枚を記録。オリコン歴代シングル売上げランキングの4位に浮上した。速水けんたろう、茂森あゆみ、ひまわりキッズ、だんご合唱団の「だんご3兄弟」(1999年3月発売)の累積291.8万枚を上回り、3位のサザンオールスターズ「TSUNAMI」(累積293.6万枚)に迫っている。

同グループは1月にグループの独立騒動が報じられてから、グループ存続を訴えるファンがSMAP関連作品の購買運動を続けていた。オリコン歴代シングル売上げランキング1位は子門真人の「およげ!たいやきくん」(累積457.7万枚)、2位は宮史郎とぴんからトリオの「女のみち」(累積325.6万枚)と続いている。











exciteニュース


記事より引用⇩



スマスマでのSMAPとback numberのコラボ選曲に反響。「もうSMAPの心の声だよ」


14日に放送されたフジテレビ系「SMAP×SMAP」の「S・LIVE」に、3人組ロックバンドのback numberが出演。SMAPとのコラボライブを披露したが、その“選曲”と“歌詞”に反響があった。


back numberとSMAPがコラボしたのは、2012年にback numberが7枚目のシングルとしてリリースした「青い春」と、11月16日にリリースする16枚目のシングル「ハッピーエンド」の2曲。


「青い春」は、高校入試をテーマにしたドラマの主題歌だったが、その歌詞には「きしんだレールの上だって 負けじと明日へと向かう」「踊りながら羽ばたく為のステージで 這いつくばっていても」「理想の未来なんて用意されていない でもその中で願ってるのさ ああ光を 光を」と言ったようにどのような立場とも解釈出来る深い歌詞が並んでいる。


この歌詞をSMAPが歌ったことに対して、Twitterには「歌詞がなんとなくいまの状況に合ってる気がして泣きそうになった、、」「青い春との歌詞と重なりなんかグッときてしまった」「歌詞が今のSMAP5人の気持ちの様に聞こえた。」「もうSMAPの心の声だよ」と言った声が殺到。また、2012年にリリースされた曲をこの場面で選曲したことに対して「やっぱりこのステージはメッセージの可能性大かな。」「選んだ深い意味があったよね」「この曲を選曲した人に脱帽」とのコメントが相次いだ。


そして、2曲目のリリース前の新曲「ハッピーエンド」の中で「大丈夫 大丈夫」と中居正広が歌った場面では、目を瞑ってその歌詞を歌う中居の姿が映し出された。この場面には、「中居君が目をつぶりながら『大丈夫、大丈夫』って」「中居くんの大丈夫で泣けてきた。」「歌詞にのせて大丈夫だよと言ってくれてるみたいで」「中居くん、自分に言い聞かせてるようだった」と言った意見が多く見られ、いずれの曲もファンの心に大きく刻み込まれた様子だった。


番組の放送終了後には、歌詞検索サイト「Uta-Net」で「ハッピーエンド」と「青い春」の各歌詞がそれぞれ1位2位に並んでチャートイン。Twitterのトレンド入りも果たすなど、大きな注目を浴びた。


また、back numberでベースを担当する小島和也がTwitterで『SMAP×SMAP』 に出演させていただきました!前に出演させていただいた時も思ったけど、自分達の歌をSMAPさんが歌ってくれてるってすごいなぁ。。みなさま、ありがとうございました!とコメント。これに対して、SMAPファンと思われるユーザーからは「ちょっと泣きました。スマスマに出てくれてありがとうございます。」「back numberの皆様、SMAPとの素敵なステージありがとうございました。」「心に沁みる曲をSMAPと歌ってくださって本当にありがとうございました」と感謝のコメントが多く寄せられていた。


来週の「S・LIVE」には、ウルフルズが出演することが彼らのオフィシャルサイトで告知されており、歌唱曲は2002年にリリースした「笑えれば」。最近の「S・LIVE」にはTHE YELLOW MONKEY、松任谷由実、谷村新司などが出演。それぞれメッセージ性が高く、ファンの心に訴えるかのような選曲が続いており、その度に話題となっている。


来週のウルフルズとのステージでも、彼らがどんな“メッセージ”を歌と共に伝えてくれるのか、注目が集まるところだ。







週刊女性PRIME


台湾No.1占い師が鑑定「SMAPは再結成してもうまくいく、これだけの理由」





年内いっぱいでの解散を発表しているSMAPだが、ここにきて、メンバー同士の確執が解消しつつあり、解散も回避できるのではないかとの仰天情報も飛び出しています。いずれにしろ、特定のグループが、20年以上も芸能界の第一線で活動を続けてきただけでも奇跡。その秘密を、台湾No.1占い師との呼び名も高い龍羽ワタナベ先生に、「ズバリと当たる」と今、話題の陰陽五行占いで鑑定してもらいました。

◆  ◆  ◆

2016年をもって解散することが決まったSMAP。国民的アイドルグループの解散を悲しんでいる人は多く、なぜ解散することになってしまったのか、さまざまな原因が憶測されています。そこでまず、メンバーそれぞれの五行をみてみましょう。

 中居正広 1972年08月18日生まれ 主行:金 欠行:木
 木村拓哉 1972年11月13日生まれ 主行:水 欠行:木、火
 稲垣吾郎 1973年12月08日生まれ 主行:木、土、水 欠行:火、金
 草なぎ剛 1974年07月09日生まれ 主行:木 欠行:火
 香取慎吾 1977年01月31日生まれ 主行:土 欠行:木


こうしてみてみると、5人の五行に偏りがなく、バランスがとれているグループだというのがわかります。

いっぽうで、SMAP全員が持ち合わせてないのが「火」になります。ところが、華やかな芸能界やスポットライトは「火」を表します。彼らはみんな足りないものを職場で補っていて、欠行の弱さをなくし、運気をアップすることができていたと言えるでしょう。

それぞれ違う行を持つということは、彼らの立場は平等です。たとえば音楽グループだと、ボーカルがメインであとはサブ的な印象を受けることも多いですが、全員がそれぞれに個性を発揮できるSMAPはやはり特別。五行のばらつきがいい具合に働いていたのかもしれません。

また稲垣吾郎さんの主行が複数あるところもポイントです。彼がいろんな面を持つことで、メンバーの間に入って調整役ができ、縁の下の力持ち的役割だったのではと推測できます。

彼ら5人の五行のバランスの良さからみると、今回の解散はSMAPメンバーの不仲や内紛ではなく、外敵を呼んでしまったのが悪かったのだと思います。

そもそも20年以上も男性アイドルとして活躍できるグループなどなかなかいません。40歳を過ぎた、世間でいえば「おじさん」と言われる世代の男性たちが、これまでSMAPとしてやってこれたこと自体が奇跡と言えるでしょう。その奇跡が起こったのは、それぞれが違う五行を持っていたことが大きいのだと思います。そして芸能界という「火」の場所が、彼らにはぴったりだったのです。

もし今後、復活することがあった場合、彼らが持っている五行は変わらないので、問題なくうまくいくことでしょう。

また、個別の活動では、木村拓哉さん、稲垣吾郎さん、草なぎ剛さんともに欠行が「火」で、これは芸能界という世界が補ってくれるので、芸能活動を続ければ、今後も活躍されることでしょう。中居正広さん、香取慎吾さんの欠行は「木」。今後は「木」の人と組んで仕事をしたり、これまでに以上に思いやり深い気持ちでスタッフと接することで、成功されるのではないかと思います。

SMAPの解散はとても残念ですが、5人の中年世代の男性たちが長きに渡って活動してこれたこと自体が奇跡。これまで私たちを楽しませてくれたことに感謝し、いつの日か再結成してくれることを願いたいものです。

※「陰陽五行」とは?
中国で約2500年前に生まれた宇宙森羅万象の法則です。世の中は、「木(もく)」「火(か)」「土(ど)」「金(ごん)」「水(すい)」の5つの「氣」から構成されており、それらがお互いに影響し合って成り立っているという思想がもととなっています。私たちは、自分の五行の状態を知ることで、多い行(主行)を強めて自分のよい部分を伸ばしたり、足りない行(欠行)を足して運気を変えることができるのです。



exciteニュース


記事より引用⇩



25歳で紅白初司会! SMAP中居正広の凄すぎる司会力





今月12日、今年のNHK紅白歌合戦の司会が発表され、紅組は女優の有村架純、白組は「嵐」の相葉雅紀が務めることが決まった。

ところで、「ジャニーズ 紅白司会」で思い出される人物といえば、やはりSMAPの中居正広だろう。
中居はなんと若干25歳ながら、1997年の第48回NHK紅白歌合戦で白組司会を務め、白組司会の最年少記録を更新した。

★中居正広の決意

25歳ながら、紅白司会の名誉を受けた中居。そこまでに至る過程には、中居の先見の明があった。
元々、デビュー以降、なかなかブレイクに至らなかったSMAP。その現状を受けて、「光GENJIと同じ衣装を着て同じような楽曲を歌っても仕方ない。ぼくらは今までのアイドルが誰もやってこなかったことに挑戦していかないとだめだと思った」と当時の心境を後のインタビューでは語っている。

そして中居が出した結論は、「しゃべれるアイドルになろう。まずSMAPの中でいちばん、そしてジャニーズの中でいちばんおしゃべりができるようになろう」(『中居正広のsome girl’ SMAP』より)ということだった。

そうした努力が実り、様々な番組でMCを務めるようになった中居。紅白でも初抜擢以来、計6回も司会を務めている。しかしいくら中居といえども、やはり紅白司会は相当大変らしい。

中居正広が語る紅白司会の怖さ

2014年1月8日に放送された『ナカイの窓』(日本テレビ系)では、紅白司会の大変さを語っている。

「最初は(プレッシャーが)尋常じゃなかった」と紅白司会のプレッシャーの凄まじさを語った中居。そして紅白の司会は回数を重ねても、やはり緊張するものらしい。
そんな中居は「全部覚えるからね、台本みたいなものは」との言葉通り、相手の組の司会部分まで、すべて覚えてから本番に臨むという。

また、紅白は生放送であるため、時間を巻いたり伸ばしたりすることがある。そのため、それぞれの歌手に関する「一口メモ」を書いておき、時間を伸ばす必要がある場合は、それを読むのだとか。
しかし、スタッフが「時間を伸ばして」というジェスチャーをしているにもかかわらず、その一方で曲が始まる合図が出ているような状況もあったという中居。そのようなトラブルにも、その場で対応しなければならないため、紅白は本当に怖いと語っていた。

『FNS27時間テレビ』までの準備

そして紅白とともに、中居の司会力の高さに改めて驚かされる番組といえば、『FNS27時間テレビ』だろう。中居は1998年の初司会以降、計7回も総合司会を務めている。

ここでも中居のプロとしての凄みを感じるエピソードがある。同じく『ナカイの窓』において、27時間テレビの司会に関する質問を受けた際、「『27時間テレビ』の前の日は1年に1回の睡眠薬を飲む」と答えた中居。
これは27時間という長丁場を乗り切れるように、睡眠のリズムを当日に合わせるため。また、寝る時間のサイクルを約1週間前からずらしていき、万全の状態で本番を迎える準備をすることも明かしていた。

岡村隆史も絶賛する中居の司会力

『FNS27時間テレビ』での中居の司会については、ナインティナインの岡村隆史も絶賛するほど。自身のラジオ番組で、ナインティナインと中居が総合司会を務めた2015年の27時間テレビを振り返った際、「中居正広って本当に凄いんだな」と感じたとエピソードを語っている。

本番前の打ち合わせは11時間にも及ぶ長丁場となり、目の前には相当な量の台本が積み上がっていた。岡村はすべては頭に入らないと思ったようであるが、なんとその台本を全部抱えて、席を立った中居。岡村がどうするのかと質問すると、「今から入れるんだよ。叩き込むんだよ」と中居は語ったという。
そして放送当日、そこには台本をしっかり頭に入れてきた中居の姿があったのだ。

さて、そんな中居が所属するSMAPは今年の12月31日で解散が決まっているが、今年の紅白出場は不透明。個人的には、SMAPとしての最後の雄姿を紅白で見たいものである。











。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。







スマスマ


陣ちゃんがまぁくんをすっごい好きなのが

改めてわかったね(#^_^#)



あは。







そして、何故か大喜利になっちゃうすまぷメンバー




・五歳の子供が好きな芸人は?






吾郎「歌丸師匠」








(渋すぎる)(笑)





アハハハハハー(≧◇≦)









・番組中に怒らせて殴られてしまった芸能人は?








剛「かまやつひろし」









アハハハハハー(*^-^*)







(怒るイメージ無し)(笑)









中居「元アスリートです」







吾郎「ボブサップ」








(死んじゃうよー)(笑)









アハハハハハー(≧◇≦)













・芸人として、誰にも負けない事は?




という質問に






中居「声です!声!」






と、ほとんど答えを言っちゃう






そこですかさず





剛「声のボリュームが大きい」






中居「正解!」





吉村「早く終わらせようとしてる」



このやりとりに吾郎ちゃん声をあげて爆笑してたね






あは。











それと、慎吾の八木さん



本物と2人でいいコンビだったけど







身体のパンパンさね(笑)
 







ピチッとしたのを着たら 体の線バッチリ出ちゃうね







(x_x)







そして、back numberとのコラボ




今は何を聴いても 全部SMAPと重ねちゃうねー






歌詞がせつなかった。







中居くんが♪大丈夫 大丈夫って


目をつぶって歌ってるところあったけど







「本当に大丈夫なのかーーい?」






って心配しちゃうけどサ





うん(@_@)













あと、占いね

解散しないのが一番いいんだけど…

再結成してもうまくいくって

ちょっと心のよりどころにしたいかな?って思った。






紅白はねぇ…


最後の…とか言われるのが嫌で観たくない気持ちの方が大きかったんたけど、


世間に誤解されたままって

やっぱり良くないと思うのよ。








んーー(x_x)





どうなるのかな?












そして、世界に一つだけの花



あと6.8万枚だってー





いけそうじゃない?









やったるでぇーーー(^^)v



























それでは( ^o^)ノ








 

お花畑Chiwawa

伸びしろ

2016-11-14 08:24:13 | SMAP




ORICON STYLE





記事より引用⇩





“スマスマ”松任谷由実、谷村新司コラボでも証明したSMAPの歌ごころ



様々な角度からSMAPに迫る連載第12弾。ファン投票によるベストアルバム『SMAP 25 YEARS』収録曲も発表されたが、今回はそんなSMAPの“歌”を語る。中居正広はよく“歌ヘタ”をネタにするし、他のメンバーも歌について誇ることはない。だが、最近の『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)での、松任谷由実や谷村新司とのコラボのはどうか。“スマスマ”やライブで聴かせるSMAPの歌ごころとは?

◆『ナカイの窓』で中居が自虐的に語った「Fly」という曲

中居正広は、本当に、自虐ネタにするほど“歌がヘタ”なのだろうか。

11月9日放送の『ナカイの窓』(日本テレビ系)のトークテーマは“歌の上手い人”。ミュージカル女優の新妻聖子が、歌をうまく歌うコツについて、「歌詞に感情を乗せること」と語った時、中居は「俺なんか、SMAPの曲でサビ前の“ぜ~”から入る曲があって、ストーリーに気持ちを乗せろとか言われても……」とボヤきつつ巧みに笑いを取っていた。<だけど胸の扉もう開くべきだぜ>という歌詞の、サビ直前の“ぜ”。流れ星を、夜の涙に例えた冒頭からずっとメンバーのソロで繋がれた曲は、その一音で初めて5人の声が結集する。番組では、中居のソロ曲やSMAPでの歌にそれぞれに思い入れのあるゲストに対して、「聴いて、『Fly』って歌」と、さり気なく勧めていた。

年末発売のベストアルバムに収録される50曲には選ばれなかったけれど、石井克人監督が監督したミュージックビデオはショートフィルム仕立てで、映像や楽曲のみならず、仲間を助けるために集結したSMAPが、追っ手から逃れるために屋上に向かい、最後は鳥の羽を散らしたまま消えるというストーリーも、痺れるほどにカッコイイ。

◆観客を裏切るための前振りのよう 1位の「STAY」もまた――

中居は常々、「シングル曲は、歌と衣装と振り付け、その三つが揃っていないと……」と語っていた。以前、『ナカイの窓』でSMAPの好きな曲を聞かれた時、“SMAPの5人がカッコイイから”という理由で、「Mistake!」を挙げていたこともある。ベストアルバムの1位に選ばれた「STAY」は、2011年に『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)でアルバム『SMAP AID』のランキングが発表された回ではっきりと「いい曲」と言っていたし、クリープハイプの尾崎世界観が楽曲提供した「ハロー」は、2014年の『音楽の日』(TBS系)にクリープハイプが出演した際、珍しく楽曲提供者を前にして、「好きな曲」と話していた。「好き嫌いや得意不得意を作らないようにしている」と公言している中居が、時々見せる本音。「Fly」が好きな曲かどうかはさておき、「Fly」「STAY」「ハロー」「Mistake!」に共通するのは、どれもSMAPらしい世界観がはっきりした曲であることだ。歌の上手い下手はともかく、SMAPは、楽曲ごとに、またはアルバムごとに、見事なまでに一つの“世界観”を確立する。「Fly」をリリースした年に中居が演出を担当した『LIVE BIRDMAN』は、“どメジャー”になる前の、少しサブカルっぽさもある、ストリート出身の“おしゃれSMAP”の頂点とも言える出来栄えだった(個人的には、SMAPのライブDVDのヘビロテNo.1である)。

“歌詞に感情なんか乗せたことはない”“音程を外さないように歌うだけで必死”と、中居は自分の歌について、たびたび自虐的に語るけれど、SMAPのライブを一度でも観たことのある人なら、中居が本気を出したときの、その声に含まれる温度や湿度の高さに、胸を打たれたことがあるはずだ。ライブでの中居を観ていると、歌に対する自虐は、ライブで観客を幸福に裏切るための壮大な前振りのように思えてくる。10年前なら、その嬉しい裏切りをくれた曲が「STAY」だったし、2年前のゲスの極み乙女。の川谷絵音が提供した「好きよ」(アルバム『Mr.S』収録)という曲は、香取のソロから入って最後に中居のソロで終わるその歌割りも新鮮で、歌詞に歌われた無骨で切ない男心と、SMAP5人の歌唱のいい意味での不器用さが見事に調和して、深く胸を打った。「君色思い」の歌い出しや「好きよ」のソロなど、中居の少し掠れた、でも温もりのある声質は、男の“切なさ”を表現するのに、とても適していると思う。

◆「まだ伸び代がある」、曲の世界観を具現化する才能に長けた5人

歌手と名乗る人が、ライブで音を外さずにちゃんと歌うことは当たり前のことではあるだろう。でも、誰かが歌っている歌を聴いて、“上手いなぁ”と最初にその上手さに感心したとしたら、それは、ライブの経験としてはあまり面白くないような気がしてしまう。せっかく同じ時間、同じ空間を共有して、一度しかない体験を体に刻み込みに来たのなら、CDの音源のように安定した歌声を聴かされることよりも、たとえ失敗でも、“一回性”の温度や湿度を感じられた方がいい。これまで以上にいい曲だと思えたり、いつもは気にならなかった歌詞が急に胸に刺さったり。単純に、嫌なことを忘れて騒げたり。少し荒削りな方が、特にライブの時は楽しみ方が広がる。草なぎ剛が以前、「SMAPにはまだ伸び代がある」と話していたのは、そういうことも含まれるのかもしれない。歌が下手とか上手いとか以前に、SMAPの5人は、曲の世界観を具現化する才能に長けている。歌詞の奥にある真意を伝えたり、シンプルに楽しい気分にさせてくれたり、力強く励ましたり。何より、五人五様の声が重なった時、一聴して“SMAP”とわかる。拙さや不器用さも含めて、唯一無二の声の特徴があることは、歌い手としては、大きな強みであるはずだ。

◆風格と説得力を見せた、“スマスマ”松任谷由実、谷村新司とのコラボ

SMAPの歌といえば、最近、“スマスマ”の歌コーナー『S・LIVE』で耳にした曲が、妙に心に沁みる。松任谷由実とのコラボで歌った「守ってあげたい」は、これまでに何度も聴いたことのある曲でありながら、とてつもない新鮮さで、耳に飛び込んできた。SMAPとユーミンの6人が、一つの輪になって歌う。視線の交わし方、動きのシンクロの仕方など、歌で通いあう心が画面から透けて見えるような気がして、何度見ても飽きないし、曲を聴けば聴くほど、歌詞の深みがジワジワと伝わってくる。また、谷村新司と「昴」を歌った回も見応え、聴き応えがあった。アイドルとシンガー・ソングライターということで、曲に対する思い入れは違うはずなのに、ステージに並んで立った時の風格や迫力、歌に込められた熱やその表現力、説得力は互角に見えた。別に、SMAPと谷村新司が歌で競い合っていたわけじゃない。でも、トーク番組やバラエティでは、歌に対して謙虚に振る舞う彼らが、大御所を前に、堂々と、自分たちなりの“伝える力”“届ける力”を最大限に発揮している姿は、たくましく力強かった。

過去に何度か、“スマスマ”の歌のコーナーをレポートするために、現場に立ち会ったことがある。その時も、SMAPの5人がスタジオでゲストとセッションするのは、基本的には“ドライ”と呼ばれるリハーサルと本番の、2回だけだった。本番は、よほど致命的な失敗がなければ、たいてい一発で決まった。あの緊張感。ピンと張りつめた空気。一瞬の静寂。そこから始まる美しい音楽。「失敗したら録り直せばいい」なんて空気は一切なく、そこにいる誰もが、まるで生放送のような“一曲入魂”の集中力で挑んでいた。トータルの取材時間にしたら15分程度だったけれど、毎回“素晴らしいプロの仕事を見せてもらった”と思って、感動した。特別な、珠玉の時間だった。1曲なら3分程度の本番なのに、SMAPのメンバーはゲストの曲を覚え、番組用に振り付けを作ってもらい、覚えて、そのゲストの持つ世界の住人になる。ほんのちょっとした視線や物腰から、ゲストへの愛や尊敬の念がこぼれていく。

◆五人五様のSMAPの表現力、歌で心を一つにしてきた

歌下手を自覚しているのは、中居だけじゃなく、草なぎもそうだ。でも、草なぎの声には、鈴のような涼やかな響きと、優しさと穏やかさがあって、例えば「セロリ」のように、愚直な男心を歌った曲や、アルバム『We are SMAP!』収録の香取慎吾との二人曲「短い髪」のように、深い後悔や哀しみを歌った曲に込められた情感の深さは、SMAPの中でもピカイチと言える。また、ギターに目覚めてからの、「藍色のギャング」(アルバム『Mr.S』収録)のようなギター曲での“楽しくてしょうがない”その突き抜け方など、SMAPの中では彼が、性格的には一番ロックなのかもしれないとさえ思う。

稲垣吾郎は、ビジュアルと歌声の“安定感”が図抜けているが、実はなりきり力もあって、中居との2人曲「逢いたくなって」(『BIRDMAN ~SMAP 013』収録)では“切なさ”と“甘さ”を前面に出し、香取慎吾との2人曲「クイズの女王」(『SAMPLE BANG!』)は、ちょっとミュージカル風の曲調が、その後の2人のミュージカルでの活躍を予感させた。2014年、ちょうど同じ時期に稲垣はパルコ劇場で、香取は東急シアターオーブで、それぞれに全く違うタイプのミュージカルに取り組んでいた。稲垣は軽快に、香取は重厚に。かつて、スエディッシュポップが流行った頃、ソロでカーディガンズの「Carnival」を歌ったこともあるように、SMAPの歌の“おしゃれ感”を牽引しているのは、実は稲垣だったりする。

香取の『オーシャンズ11』を観に行った時、近くでKis-My-Ft2のメンバーが観劇していたので、あとでキスマイの取材の時、「『オーシャンズ11』、どうでした?」と聞いてみると、千賀健永と玉森裕太が、「香取くんの歌が上手くて感動した」と話していたのを覚えている。デビュー以来、SMAPの中で一番歌声に変化があったのが香取だ。もちろんSMAPの曲でも安定しているし、声量はあるしで、5人曲を支える1人であることは間違いないのだけれど、どちらかというとヒップホップ志向が強かった彼が、『オーシャンズ11』では見事にミュージカルスターとして、ゴージャスな存在感を発揮していた。歌にも並々ならぬ迫力があって、「こういう香取慎吾をまた観たい!」と思わされた。いろんな意味で、香取にはまだ未曾有の才能が隠れている気がする。

とはいえ、SMAPの歌の要といえば、何と言っても木村拓哉である。ライブDVDを観るたびに、木村の歌でのアレンジ力に感心させられる。何度同じ曲を歌っていても、ちょっとだけアクションを変えてみたり、タメの時間を伸ばしてみたり。ライブでつい木村を目と耳で追ってしまう理由を、DVDでしょっちゅう確認する有様だ。“泣いてるんだ”という歌詞で、涙を指で拭う仕草をしたり、ちゃんと音楽に心が乗っかっていることを、声色と表情と体の動きを駆使して、全身で届けてくれる。ライブでの木村は、もちろん強烈なスター性を発揮しながら、音楽に対してものすごく献身的だなと思う。「STAY」の長い長いAメロは、やはり木村が歌ってこそ、胸を打つのだ。

ユーミンが、<初めて言葉を交わした日の その瞳を忘れないで>と歌った時、SMAPのメンバーの目それぞれに、無垢な瞳の色が映った気がした。そうやって、彼らはいつも、歌で心を一つにする。






exciteニュース




記事より引用⇩






SMAPのDVD年末までに全部レビューその10。
香取「60歳になってもずっとSMAPでいたい」




「SMAP、着替えまーす!」
5曲を歌い終えたあと、中居の合図でステージ裏に捌けたメンバー。ところが着替えをする様子がシルエットで映し出される。
上着はまだしも、ズボンまで脱いでいる! 途中、腰をフリフリしているのはきっと中居くん。木村くんはシルエットでもセクシーさが伝わってくる。

LIVE ウラスマ


SMAPデビュー10周年コンサート

2001年7月28日新潟県長岡市・国営越後丘陵公園からスタートした「SMAP'01“ Tour”」。9月30日のツアーラストまで、全国9か所18公演、75万人を動員した。映像作品は9月23日の東京ドーム公演を収録。2001年12月12日発売。

木村「今日は4人しかいないけど、思いっきり最後までいくぞー!」
草なぎ「5人のSMAPは不滅だよ!」
香取「ゴローちゃんの分まで盛り上がれ!」
中居「ゴローをみんなで待とうぜ!」

『$10』から勢いよくスタートしたステージ。5曲目『KANSHAして』の間奏でメンバーが叫んだ。残念ながら稲垣吾郎が謹慎中で、8月後半からの公演は4人で行われた。

デビュー10周年の節目に行われたツアーらしく、デビュー曲『Can't Stop!! -LOVING-』やファーストアルバム収録曲『Don't Cry Baby』と、懐かしい選曲が続いて、10年を振り返るにふさわしいセットリスト。
懐かしい歌に浸っていると、花道をチャリで走る草なぎと中居。草なぎからチャリを受け取った香取はペダルをこぎながら歌ってる。中居はマイクを持たずに口ずさむ。近所のおっちゃんか!
特に、『正義の味方はあてにならない』は、SMAPの2ndシングルということもあり、10年のキャリアを積んだ分だけパフォーマンスに余裕がでたような、変わらない部分もあるような。デビュー当時の思い出して懐かしい気分に浸れる。

8月4日からスタートした大阪公演。初日はメンバー全員で朝の5時までミーティングをしていたそう。
「朝5時まで打ち合わせしてた。でもね、ライヴのときっていうのは、本当に1年に1回メンバーがいろんなことを話すときでもあってさ。(中略)毎年毎年ライヴのときはいっぱい話をするし、そのライヴを積み重ねていくことで、僕たちの結束力もだんだん深まってきたような気がするんだよね」
(ポポロ/2001年11月号)
作られたステージの上で、ただ歌うだけじゃない。すでにスタートしているツアーでも、公演ごとにステージを作っているのだ。

突然はじまった「ビストロ裏SMAP」。映像に中居が1人で2役こなし、慎吾ママのはずが、剛ママと拓哉ママが登場と目まぐるしく展開していった。特に拓哉ママはスカートをひらり、サービスショットも……。まさに“裏”の顔が見られた。
『らいおんハート』で登場したマスクをかぶったDJ。曲が終わり、DJの楽屋へカメラがついていくと……マスクをとったら大物女優が登場。「あらやだ、エレキバン貼るの忘れちゃった」…相変わらずゲストが豪華。

“5万人のうち1万人のメガネが割れた”と噂される中居のソロでは、お兄ちゃんにおばあちゃん、お父さんと中居家が映像で出演。慎吾ママの登場には、会場の子どもも「おっはー!」。大きな会場で豪華ゲストの出演もあるのに、アットホームな雰囲気でファンを包みこむのはSMAPならでは。

ドン引きされても…コンサートの最後はハッピーエンド

ツアーは9月30日に、札幌でファイナルを迎えた。稲垣不在で迎えただけにメンバーもファンも不安だったのだろう。
「まずメンバーがひとりずつあいさつをして、それから曲に行き、デベソのステージで打ち上げしようって段取りだったんですよ。そのコメントのときなんですけど……。やっぱり今年は、4人しかいないことによって僕たちもお客さんも淋しい思いをしたというか、残念だったっていう思いが強かったんですね。で、ひとりずつあいさつしていくうちにみんなウッとなってきて、涙、涙…になっちゃって」(ポポロ/2001年12月号)

メンバーもファンも泣いている状況を前に中居は、
「僕の中には『ライヴの終わりはハッピーエンドじゃないといけない』っていうのが昔からあるんです。淋しい気持ちのまま別れるなんて、僕は絶対にイヤだったんですよ」
しんみりとした会場で、リーダー中居はあえてテンションを上げて挨拶をした…
「会場がドン引きになりまして(笑)。『おまえは空気が読めないのか!』みたいな。メンバーもそんな感じで……。あのときは、『やばい。このままだと俺は“人でなし”と思われる』と思いましたけどね」
メンバーにとってもファンにとっても1年に1回のコンサートは大切なもの。リーダー中居の思いはきっと伝わっていたはず。

SMAPを悩ませていた噂

この頃からメンバーを悩ませていたのが、度々流れていた解散の噂。
香取は、「昔から解散とか色んな噂が流れるたび僕は困ってた(笑)。『今なくなられても……。この若さで人生のデカイものを失ってどうする……』みたいな(笑)。ふつうの人が成人式を迎えて『今から!』っていう時期に『はい終了!』って言われても、どうしていいかわからないでしょ」
(ポポロ/2001年7月号)

中居はこんな策に打って出た。
「どういうわけか毎年解散の噂が出るからねぇ。それが一番の悩みだったりして。でも、“解散しません!”って言ったところで、言葉だけじゃ説得力がなかったりするでしょ。それじゃ、自分の中で何が一番みんなを説得しうる表現なのかなぁって思った時に、“来年もライブやります!”って言うのが、少なくともここ1年は安泰だなってお客さんに思ってもらえるんじゃないかな、と」(ポポロ/2001年2月号)
来年のツアーを、勝手に宣言してしまうことで噂を蹴散らした。何よりもファンの気持ちを汲んでくれているのが嬉しい。
10周年直前のインタビューでも中居は、
「これからのSMAPというのは、野望とか目標よりも続けることの難しさだと思います」(女性セブン/2001年8月9日号)
売れなかった時代もあれば多忙な時期もあり、メンバーの脱退に結婚、謹慎といろんなことが起こった10年間。何があってもファンを見てくれて、前を向いて進んできたSMAP。そんな彼らが出所の不明の、しかも意に反する噂と戦ってきたことを思うと胸が締めつけられる。

SMAPの10年の振り返る

「10年前はまだマネージャーもいなくて、仕事も電車やスケボーで行ってた。ある時SMAP6人分のスケボーを誰が持つかってジャンケンしたら僕が負けて、一番小さいのに両手に6枚持たされて、あれは辛くて本当に泣いたね(笑)」
インタビューで香取はデビューからの10年間を振り返っていた。
メンバーの中でも一番年下の香取。デビューが早かったこともあり、10周年を迎えても24歳の若さ。そんな香取に対して、年長者の中居と木村は愛情たっぷりに接していた。
「『未成年』の最終回の直後に中居君が電話くれて、『最高のドラマだったよ』って言ってくれたこと。電話自体はそんなにしないのに、あの時はすぐにかかってきて、『未成年サイコー!おまえたちも最高!』って結構長々と。もうちょっとウザイくらい(笑)。でもうれしかった」
反対に、木村主演のドラマ「HERO」をみて、ちょっと茶化した感じで木村に感想をメールしたところ、『あそこは笑うシーンじゃない!みんな真面目にやってるんだから、そういうふざけた見方をするな』とメールで怒られてしまったことを明かしている。
前出の草なぎのコメントにあるように、役者や司会とソロ活動が盛んになってきた頃。そんな合間をぬって愛情を注いでいた。

10年の節目に、中居によるメンバーのひと言評があった。(女性セブン/2001年8月9日)
香取「いちばん大人」
草なぎ「一途」
稲垣「外務」(行動が国際的だから)
木村「真面目」
中居「子供」
この頃から相変わらず「恋愛には興味がない」と一貫しているけど、「いろんなグループが結成され、解散するけど、僕たちだけはずっと続けていきたいなと思います」SMAP愛は、はっきりと口にしている。

中居からいちばん大人と評された香取は、10周年を迎えても“下積み”と意外な評価をしていた。
「まだ下積みなんじゃないかな。これからの方がもっとSMAPおもしろそう。やっとカッコよくなってきたところだから。男としても。自分のその中にいるけど、メンバーのことはホントにカッコいいと思うし」
稲垣に対しては自分の世界を持っているところを挙げ、草なぎについてはがんばりすぎていることを尊敬すると同時に心配もしていた。
中居については「あの人がSMAP好きだから、SMAPがあるんじゃないかと思うくらい」、木村には「カッコイイ!何がじゃなくて、この世にカッコイイ人として生まれるべくして生まれてきた人」
一番年下だけど、年下だからこそメンバーのことをよく見ているのだろう。

香取は最後にあふれんばかりのSMAP愛を語った。
「10年後、僕は34歳。中居君や木村君はもう40歳近いんだよね(笑)。でも、SMAPではある。あって欲しい。それもSMAPだからこそありえそうでしょ? 50歳、60歳になってもずっとSMAPでいたいから。再結成っていうんじゃなくてずっとこのまま見てもらえる場所にい続けられたらカッコいいよね」
(ポポロ2001年7月号)

会場が大きくになるたびに、「来年、お客さんが入らなかったら…」と不安を覗かせている中居。対照的に「これからのSMAPが楽しみ」と前向きな香取。個性豊かなメンバーがいろんなコメントを残しているけれど、どの言葉からもSMAPでい続けようという思いが伝わってくる。



【SMAPライブDVDレビュー企画】(毎週金曜更新)
SMAPの解散が報じられ、ジャニーズファンのライターとして何かできることはないかと、SMAPライブDVD全作レビューに挑戦することにしました。
SMAPがこれまでに見せてくれたステージを、改めて振り返ってみたいと思います。










。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。








音楽を伝える力





中居くんは「伝えようと思ったことがない」

とか言っていたけど




じゃ こんなに感動してる私達は何?(笑)





ってはなし(^^)v






ねっ?(^_-)










クリス・ハートさんの歌声に2000万出すって


言ってたけど…





確かスマスマでは2億出すって言ってたよね




あはは(#^_^#)








ってか、そのままの声でじゅうぶんでーす






(*^ー゜)














あっ今日のスマスマ





BACK NUMBERだってねー


楽しみ♪






じゃね(^^)v




















お花畑Chiwawa

あとがき

2016-11-13 02:46:55 | SMAP








たくさんのメッセージありがとうございます。



もし、12日の15時までにメッセージを送ったのに
載っていないという方はお知らせ下さい。




それと、ようこ様
他の方との文字数のバランスがとれない為
全文はコメント欄へ転送させていただきました。
ご了承下さいませ。













みんなが幸せな一日でありますように






(^_-)♡















お花畑Chiwawa

木村拓哉様へ愛の花束を 後編

2016-11-13 02:17:40 | メンバー生誕祭まとめ






木村拓哉 生誕祭






















。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【るみ蔵】



胸騒ぎをたのむよ

誰よりもまぶしい笑顔

誰よりもあたたかい優しさ

誰よりも強い心の強さ

SMAPの大黒柱
君がいなけりゃ始まらないのさ
君のひとことで
SMAPのライブが始まるのさ
 
胸騒ぎをたのむよ

saved our smap

happy birthday takuya kimura




。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【よっこ】

~前に!~


木村拓哉さま
お誕生日おめでとうございます。
20年前 ロングバケーションで
こんなかっこいい人が
この世にいるんだろうか?と 思い
次の年 ラブジェネレーションで
完全に 恋に落ちた私です。

あなたの 目がすき!
時には 優しく時には 色っぽく
時には 強い目力のあなたが
好きです。

あなたを 好きになり、
それから SMAP全員を
好きになりました
今は、中居くん 木村くんの
2人を 見るのが 生きがいです。

25年 いろいろな事がありましたね。
でも いつも どんな時も
あなたは 変わらず
SMAPの先頭をきって
引っ張ってくれましたね。
どんな 荒波でも 逃げないで
立ち向かう
あなたの姿勢に
どれだけの人が勇気をもらったか
わかりません。
きっと 辛い事や 逃げ出したくなる事
たくさんあった はずなのに
木村拓哉は 決してぶれなかった。
かっこよすぎです。
でも 自分に厳しすぎるあなただから
あなたの身体や心が 心配です。
心から ほっとする場所が
ある事を 願ってます。

Mr.Sのコンサートの オーラスで
「この先何がおこるかは誰も
わからないけど、
繋がっていられる間は
繋がっていてください 」
って 言ってくれましたね。
その言葉を信じて
後 5.60年 繋がっていきます。

これから先、どんな事があっても
うちらSMAPと一緒に 前に!
この言葉を いつも 心に!

素敵な 誕生日を
過ごしてください!

Happy birthday!





。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【みん】


盾キャプテンお誕生日おめでとう


SMAPファン、タク担のみんです
木村君お誕生日おめでとう!
SMAPを守るため、後輩を導くため、
いつも逃げずに前を向いて、
己から盾になるキャプテン、
時には損な役割かもしれない。
でも、あなたの
どんなときも逃げずに前進する姿に、
できて当然が定で期待されても、
負けない姿に、勇気をもらい
笑顔になれてる人間が沢山います。

これからも
キャプテンはキャプテンらしく
前を見ていて下さい!

一生ついていきます!




。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【あずき】


木村くん、お誕生日おめでとう!

SMAPのエースの木村くん、
44歳のお誕生日おめでとう。
いつも
かっこ良く、おちゃめで、素敵な
木村くんが大好きです。

年明けから新しいドラマが
始まりますね。
そして映画の公開も待っていますね。
どちらも楽しみにしています。

ずっとずっとSMAPでいてください。
ずっとずっと
SMAPのエースでいてください。





。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【ゆー】


~Happy Birthday 木村君~


木村君誕生日おめでとうございます!
\(^^)/
私も木村君や中居君と同学年で、
いつも木村君やSMAP5人や
SMAPの歌に励まされ
元気をもらっているので、
辛い事や悲しい事があっても
やってこれていた1人です。

今もこれからもSMAPが大好きです!
前に木村君が言っていた様に
SMAPが生活の一部になっています!
いつも木村君は
正直な気持ちを私達に伝えてくれているので
私も伝えたいと思います!

これからもどんな事があっても途中で 
SMAPの手を離したり絶対にしません!
ちゃんと繋いでます!
この先も変わらず、ずっと
木村君やSMAPの側にいます!
(*^_^*)
なので
これからもストレートな木村君の言葉、
SMAPみんなの言葉だけを信じてます!
SMAPを応援し続けます!

ずっとずっと~




。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【ゆみ】



木村君へ

木村君誕生日おめでとー!!
ヽ(*^^*)ノ
今年はどんな誕生日を過ごしているのかな?
ドラマの撮影で忙しそうだけど、
きっとみんなにお祝いしてもらってるかな?
寒い季節なので体調に気をつけて
ドラマの撮影頑張って下さい!
ドラマ楽しみにしています!

これからもずっと変わらず
木村君やSMAP5人を応援しています!

SMAP大好きです!!






。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【あけ】



~祝 44歳 (^^)~

木村くん
44歳お誕生日おめでとうございます

SMAPのキムタクとしてブレイクしてた当時、
あすなろ白書をみてなかった私にはなんで
みんなして騒いでいるか
ちんぷんかんぷんだった事を覚えてます
(--;)

みんなが騒いでる中、
私にとって木村くんはあまりにも王道すぎて
SMAPの中で、ずっと
避けてきた人でもありました(--;)(--;)

そんな中、1月からの報道に色んな想いで
スマスマを見ていて、
何があっても笑顔と元気を忘れない
木村くんの様子に
頭が下がる想いがしました……

本当にずっと
第一線に立ち続けてきた木村くん、
今まで色んな事を言われてきたのかなと
おもいますが、
こんなにも強い逆風に
どんな心中だったのでしょう…

どうか、
健やかで心穏やかな一年であると
いいなあと
心から願っています

来年も
SMAPの木村拓哉でありますように……

お誕生日おめでとうございます(^^)





。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【Setsuko】




.。.:*☆お誕生おめでとう☆*:.。.

いつも・・・
たくさんの 愛と
たくさんの 元気・・・
たくさんの 勇気・・・
たくさんの 幸せ・・・

送ってくれて ありがとう

そんな素敵なキャプテンへ
これからも ずっと
声援 送り続けさせてね

たくさ〜んの
SMAPファンと一緒にね・・・・

心から
お誕生日おめでとう

優しい幸せが
あなたの元に届きますように・・・・



*・゜゚・*:.。..。*( ´ ▽ ` )ノ*・゜゚・*:.。..。.:*・':.。.






。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【ふみこ】




Happy Birthday

木村さん、おめでとうございます。
今は素直に喜べないかもしれません。
でも私たちは木村さんがいてくれて、
そしてSMAPに出会えて本当に幸せです。
感謝しています。

木村さんの事大好きで
これからもずっと応援しています。
SMAP5人とファンと日本中のみんなが
笑顔になる日がくることを
楽しみにしています。








。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【ユキっぺ‼️】


エースの木村さん‼️
SMAP家のお父さん‼️ おめでとう‼️
SMAPエースの木村さん‼️
お誕生日おめでとうございます‼️

2016年、25周年の年、
みんな踏ん張っていますよね‼️
この先、
ああ、あの一年は、
みんな良く踏ん張ったよね〜って、
振り返られる事を信じています‼️

まだまだ雲の上の5人でいてください❣️
私たちの望みです❣️
私たちは、
繋いだ手は離しませんからね‼️

大好きですよ❣️











。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【まぁ】





Happy Birthday

木村君~
誕生日おめでとうございますー


ドラマ、映画楽しみにしてます。
でも来年になって欲しくないけど…
(-.-)

ずっと
SMAPのお兄ちゃんでいてほしいです。

SMAPに逢いたい!!





。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【みわ】


~おめでとう(*^^*)~

木村拓哉様
44回目のお誕生日おめでとうございます。
貴方のとびっきりの笑顔が見たい。
SMAPで歌って踊ってわちゃわちゃしてる姿を
もっと見たい。
いつもありがとう。ずっと大好きです。

貴方にたくさんの幸せが
訪れますように。






。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【めめ】



お誕生日おめでとう。

SMAPの木村くん。

44歳のお誕生日おめでとう♪
ずっとずっと大好きな木村くん。
木村くんが大好きで、
SMAPも大好きになり
人生になくてはならない
存在になりました。

木村くんはかっこいいよね。
でもこれだけの人達を魅了するのには
影で相当な努力をしているんだよね。
それを見せないのがかっこいいよ。

人をとても大切にする木村くん。
どうか優しい日々でありますように。
私達ファンはいつも
手を繋いでいるからね。







。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【まき】


Happy birthday

世界一素敵な44才☆
拓哉クン
お誕生日おめでとうございます。

これからも何があっても、
拓哉くんとSMAPが大好きです。
ずっーと応援していきます。
来年拓哉クンとSMAPとファンの皆さんで
25周年のお祝いができることを、
心から全力で祈ってます。

たったの50年一緒に・・・・・
この思い どうか届きますように。






。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【アヤコ】



~大切な日~

木村くん、
お誕生日おめでとうございます!
11月13日は、私も誕生日です。
先輩グループのバックでスケボー乗って
現れた木村くんを、
テレビで初めて見た時から
ずっとずっと大好きです。

木村くんを大好きになってから、
11月13日は
もっともっと大切な日になりました。

今年は私にとって生涯忘れられない
1年になりました。
正直、悲しいことばかりでした。
それでも、6月に
木村くんが会いに来てくれたこと、
息子がお手紙を手渡せたことは
1番の幸せでした。
いつか必ず、笑顔の木村くんに
再び会えることを願って頑張ります!

木村くんが
いつも笑顔でいられますように…。








。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【なお】





木村くん、
44歳のお誕生日おめでとうございます!!
ロンバケで初めて木村くんを見たとき、
世の中にこんなかっこいい人がいるのかと
一目惚れし、
それからずっと木村くんのことが
大好きです(//∇//)
若かりし頃のやんちゃな木村くんも 
好きですが、
私は年々大人の色気が増していく
現在の木村くんがもっと好きです!!

芯が強く負けず嫌いなところ、
おちゃめなところ、
何事も先頭をきっていく男らしいところ
不器用だけど優しいところ、
運動神経抜群で何でもできちゃうところ
メンバーと
わちゃわちゃしているところ…
全部ひっくるめて大好きです(≧∀≦)

これからも無理をしすぎず
木村くんのペースで活動なさってください。
木村くんのこと、スマップのこと
大大大好きです!

これからもずっと
応援させていただきます!!






。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【ライ麦】




♪♪♪ お誕生日 おめでとう~♪♪♪

木村くんが大好きな…SMAPが大好きです。
いつもSMAPから木村くんから
元気を貰ってます~(^-^)
これからも辛いことあると思うけど
私達は…

ずっーと味方だよ○o。.





。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【Chiwawa】







すごい向かい風、しかも強風
前を向くのも大変だけど
後ろには退かない。
進めなくても 前を向く。


「何事も逃げない」
木村くんのその姿勢が…
私達を導いた


好き勝手に言う人がいる。
でもSMAPとSMAPファンの繋がりを
よく理解してないみたい

木村くんは真っ直ぐでウソが嫌い。
そして誰よりもSMAPが大好き。

だから勝手なイメージだけで語られた事に
私達はひとつも動揺しないんだ。


だから…

大丈夫。








『踏ん張る』は私達にとっての
魔法の言葉。
今年の初めに中居くんが掲げた言葉。

『踏ん張る』って
『頑張る』の最上級だと思ってる

頑張って、頑張って、頑張って、
頑張って……もうダメだ……と
あきらめかけた時
足を踏ん張って 
もうひと踏ん張りする。
それが
踏ん張るって事なんじゃないかなって思う

『踏ん張る』
その言葉を胸に、同志みんなで
踏ん張ってきたんだ。

そんな同志達が木村くんの誕生日に
こんなに沢山のメッセージをくれた。

私はこの同志達を守りたい…


SMAPの未来の為にも。













永遠なんて言わないからさ

5・60年 それだけでいい…




手を繋いでいてね♡



















HAPPY BIRTHDAY

TAKUYA KIMURA

2016 11 13


























この地球にうまれた奇跡に



感謝いたします。




























たくさんの同志とともに




愛の花束を贈ります













木村拓哉様へ愛の花束を 中編

2016-11-13 02:16:51 | メンバー生誕祭まとめ












木村拓哉 生誕祭
































。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。




【SMAPを愛する高校生】






~木村くんHappy Birthday~

木村くん
お誕生日おめでとうございます

何があっても前を向いている
木村くんの事が大好きです。

まだまだ走り続ける木村拓哉を
SMAPを見たいです。

本当に
お誕生日おめでとうございます!




。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。




【みにみに】




木村拓哉さま

お誕生日おめでとうございます。

いつもSMAPの先頭で
風をきってくれてありがとう。
これからもSMAPのエースとして
いてほしいな。

拓哉くんのこともSMAPのことも、
手を離したりしません。
ちゃんと繋いでいます。
美加




















。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。













44歳、おめでとう

拓ちゃん、2016年11月13日、
今日は44歳の誕生日だね。
心よりおめでとう。

私は周りの人に、拓ちゃんのことを
ず~っと「心の友」という言い方で、
人生の一部というように
語ってきていました。
それは、
今年いろいろな出来事の中で出会えた
顔も知らない
素晴らしいファンの方々には
足元にも及びませんが、
私の心の中での、ささやかだけど、
ゆるぎないあなたの存在から出てくる
思いなのです。
勝手に「友」にしてしまい
すみません。

拓ちゃんが一人の人間として、
前を向いて
いろんなことを乗り越えていく姿を、
これからも見守り続け、
そんなあなたの存在を、
今までと変わらず
支えにさせていただきます。

どうぞよろしくね。






。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【わ】







木村くんお誕生日おめでとう

スゴい日々が続いてますが、
一つ山を登って、
その先に見晴らしの良い素敵な景色が
待ってますように…

うん…きっと大丈夫

木村くん、大好きだよ!!!!!





。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【りお】





~happy birthday 木村くん~

お誕生日 おめでとう!

いつもかっこよくて

いつも男らしく

いつも輝いている

あなたが好きです♥






。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【ひろみ】



おめでとう

木村拓哉さま

44歳、お誕生日おめでとうございます
(^o^)/

5年前の誕生日に、東京ドームで
直接おめでとうを言えた事が、
今でも夢のようです。

SMAP木村拓哉として、これからも5人で
手を離さず、前に前に〜
ずっと信じて着いて行きます

どうか、
幸せな一年になります様に(*^_^*)





。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【まーぶる】




ハッピーバースデー☆

ハッピーバースデートゥーユー♪
ハッピーバースデートゥーユー♪
ハッピーバースデー
ディアキャプテェェェン♪
ハッピーバースデー
トゥーユーュュ〜♪

お誕生日おめでとうございます!
これからも、
SMAPの木村拓哉でいてください。

これからも、同級生と、弟たちを
よろしくお願いします!






。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【まさみーちゃん】





おめでとうございます!

中居さんの誕生日に
初めて書いた者です。

木村さん、
お誕生日おめでとうございます!

ずっと諦めず応援していきます。

今年の誕生日も、少しでも
いい日と年になりますように。

顔晴れ!!

無理しない程度にです。

本当におめでとうございます!






。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【Lucky☆】





☆お誕生日おめでとう☆

木村くん、
お誕生日おめでとうございます!
同じ時代に生まれてきてくれて
ありがとう
木村くんに出会えて
同じ時間を過ごせたことに
感謝します。
今、色々あって
すっごく心が安らげないと思いますが
どんなことがあっても
ずっとずっと応援してるので、
今日は笑顔で
"おめでとう"を伝えますね!

だから木村くんも
笑顔で過ごしてくださいね♪
大好きすぎて、
最近の木村くんを見ていると
涙が出てきてしまいます…
涙もろくなったのかなぁ。

木村くんを好きになり20数年…
そんな私も
今年は節目をむかえました。
人生、色々節目がありますが、
納得行く形で
むかえたいものですね。

色々な時にいつも
木村くんやSMAPさんに
励まして頂いたのに、
何のお返しも出来てないなぁ。

だから…
いつまでも応援していきます!
また一年木村くんにとって
ステキな年でありますように
\(^o^)/





。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【ゆみ】



おめでとう

拓哉君、誕生日おめでとう

これからも、私達SMAPファンの
永遠のエースでいてください

これからも、応援し続けます





。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【かえるくま】




~木村さん、おめでとう!~


木村さん、
お誕生日おめでとうございます。

ドラマで主役以上に存在感があって、
どきっとさせられた時から、
木村さんのファンになりました。

スマスマがはじまって、
SMAPを観る様になり
今では全員の出演するテレビ・
映画・芝居と楽しんでいます。
でも一番すきなのは、SMAPの歌です。
アルバムが
とても楽しみでしかたないけど、
木村さんの映画もドラマもとっても
楽しみなんだけど、その日はずっと
永遠に来ないで欲しい・・・
そんな気持ちです。

25周年のコンサートをと
いっているわけではなくて、
ずっとSMAPを守ってと
願っています。
SMAPを守るために解散するのかな、
本当に悲しいな。

何もできないけど、
13日に
お花をいっぱい摘みにいきます。









。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【えり♪】


~おめでとう!木村くん♪~

木村拓哉さま
お誕生日おめでとうございます!
いろんな事がありますが、
これからも木村くん、
そしてスマップを
信じてついて行きます。

絶対に手を離しません!!!!!






。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【りんご】



~SMAP LOVE 木村君LOVE~


木村拓哉様
お誕生日おめでとうございまーす

これからも、ずっとずっとずっーと
応援してます!







。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【マキ】




~ハッピー!~


拓哉さん
お誕生日おめでとうございます!
今までもこれからもずっと
変わらず大好き!
幸せな日々でありますように
お祈りしてます。


Can't Stop!! -LOVING ……you♡








。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【ヒロ】




HAPPY birthday

木村拓哉くん、44才 お誕生日
おめでとうございます。( v^-゜)♪
ますます、輝きを増してカッコよく
ステキな拓哉くん、
これからも自分を信じて―。
活躍期待しています。
来年の映画、ドラマ、
楽しみに待っています。
これからも、
ずっとずっと付いて行きます。
13日は、娘と拓哉くんのbirthdayを
お祝いします。

拓哉くん、大好きです!






。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【RIーちゃん】




拓哉さま
お誕生日おめでとうございます

今年は辛いことがたくさんあったので
テレビの中の拓哉さんが
少し痩せたように見えて
心配しています
お体大切にしてください

1月からのドラマが発表されましたね
また竹内結子さんとの共演なんですね
プライドの時の惚れ惚れするほど
かっこいい拓哉さんを思い出します
楽しみにしています

これからもずっと応援しています
ずっとずっと大好きです
でも
SMAPの木村拓哉さんが1番好きです





。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。






木村くん 
お誕生日おめでとうございます
デビューした頃から
ずーっと浮気せずにきた重めのファンです。 
これからも 木村くんを SMAPを 
ずーっと応援し続けます。

44歳の1年間が
素敵な年になりますように






。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【金木犀】


~おめでとうございます~


木村拓哉様、
お誕生日おめでとうございます。

いつも、礼儀正しくて、
誰にでも優しい眼差しを向けてくれる、
そしていつも
『格好いい』スタンスを崩さず
SMAPのヒーローでいてくれて、
大変だとは思いますが、
当たり前のように、
そこにたたずんでいてくれたり、
走っていたり、
そのたびに放出される
キラキラしたオーラは、
誰をも幸せにする力があります。

とても真っ直ぐな貴方には、
今回のこの不条理はとても
つらく哀しいことだったでしょう…、

でも、
同級生が『踏ん張る』と言ってるので
何も言わずに、
静かに頑張っておられるんだなと、
ファンのひとりとして思っております。

谷村さんとのコラボで見せた
ツートップの強い眼差しを、
確かに受け取りました。
無理せず、健康に気をつけて、
これからも、
素敵な貴方を見せてください。

5~60年、
ついていくつもりですから(笑)
覚悟してくださいねー!







。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【きらら】



SMAP★木村拓哉様

木村くんお誕生日おめでとう♪
いつもSMAPの先頭を走ってくれて
ありがとう。
なんでもそつなくこなす姿の裏には
期待に応えたい
人知れずの努力があるんだろうな。

木村くんも誰かさんと同じ、
準備野郎なんだよね?笑
SMAP、みんな形は違うけど
みんな似てるんだよ。
だからみんな大好きなんだよ。

木村くんの笑う時、
口元を押さえてヨコ向くとこ
好きなんだ。
また笑ってる顔いっぱい見せてね!

良いこといっぱいの
一年になりますように。。。






。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【ガスパール】



木村くんへ

お誕生日おめでとう!

あなたを好きになって
20数年がたちました・・・
いつでもまっすぐで
ぶれない姿が大好きです

ライブで逢瀬を重ねるたびに、
情が湧きあがりすぎて!?最後は、
まるで恋人と別れてしまうような
切ない思いになってしまうけど、
またアッという間に
会える日が来るから!を心の糧に
毎日を頑張れたり。

2年前の大ラスで
「繋がっていてください」
のメッセージ、
しっかり受け止めたこと
ずっとあれから心にあります。

絶対手を離しませんから。
木村くんの手を5人の手を
ずっと握っていたいです。

木村くんの笑顔が
スマップ5人の笑顔が
これからもたくさん
見られますように。

ずっとずっと大好き!です!





。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【みゆき】



~愛しの拓哉さまへ~


木村 拓哉様

お誕生日おめでとうございます!

いつもどんな時もカッコよくて、
一生懸命で、本気で・・
だから、今までもこれからも
目が離せそうにありません(//∇//)

初めてあなたを見た時、
あまりのかっこよさに
この世のものとは思えない
衝撃をうけ
魅了されっぱなしだよ(๑˃̵ᴗ˂̵)

これからも、
ずっとずっと見続けていきます。
応援させてね!

大好きだよーーーー╰(*´︶`*)╯♡






。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【みゆ】



SMAPの木村拓哉さま‼️

お誕生日おめでとうございます‼️

いつも全力のあなたが大好きです。
歌っている時も、踊っている時も、
演じている時も、話している時も、
ビストロな時も、コントな時も、
いつでも全部が大好きです。

これから先もずっと
信じてついていきます‼️

素敵な44歳でありますように‼️





。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【ありんこ】




☆☆☆HAPPY BIRTHDAY☆☆☆

木村くん
お誕生日おめでとうございます!

今日は木村くんに
沢山のありがとうを言わせて下さい。
44年前の今日、
元気に産まれてきてくれて
ありがとう。
しかも男の子!ありがとう。
健やかに育ってくれてありがとう。
ジャニーズに入ってくれて
ありがとう。
中居くん、森くん、吾郎さん、
剛くん、慎吾くんと
出会ってくれてありがとう。
SMAPを作ってくれてありがとう。
中居くんと一緒に
グループを引っ張ってきてくれて
ありがとう。

今まであった沢山の壁やピンチも、
先頭に立って挑み続けてくれて
ありがとう。
誰よりも人が好きで、
繋がりを大切にしてくれてありがとう。
いつもブレない心を持ってくれて
ありがとう。

私たちはこれからも
木村くんについて行きます!!
今日は、木村くんがいっぱい
笑顔になれますように☆☆☆





。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【まゆん】






木村拓哉様、
44歳お誕生日おめでとうございます!
いつもいつも真っ直ぐで、
そこが私には一番の魅力です。

これからも、
素敵に歳を重ねて行って下さい。

ずっと応援しています。






















 





HAPPY BIRTHDAY

TAKUYA KIMURA

2016 11 13












この地球にうまれた奇跡に



感謝いたします。







たくさんの同志とともに


愛の花束を贈ります















 

木村拓哉様へ愛の花束を 前編

2016-11-13 02:11:05 | メンバー生誕祭まとめ









木村拓哉 生誕祭









 






















。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【ライチ】


お誕生日おめでとうございます。

男気溢れる
めちゃカッコイイキャプテン
でも、
ラジオでおっぱいとか言っちゃって
はしゃいじゃって 可愛すぎです。

とにかく、大好きです。

またライブで、くしゃっと笑う
キャプテンの顔が見たいです

次見たら確実に泣いちゃうなぁ。











。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【さっちん】





~HAPPY BIRTHDAY~

拓哉様

今年のお誕生日をこんな気持ちで
お祝いする事になるなんて…

私はまだ奇跡を信じています!!

拓哉クンが大好きなSMAP、
私も生活の一部,
人生の一部なのです!!

私自身しっかり現実を受け入れて
これからも今まで通り
拓哉クンを応援していきますね
(^-^)ゝ゛
色々なバッシングがあるけれど
拓哉クンは拓哉クンの意志で
しっかり"前に"進んで下さいね(^^)v
私もしっかり付いていきますから!!

最後に言わせて下さい!!!!
SMAPの拓哉クンが観たいです
↑もちろんliveだよ~!


改めて、

お誕生日おめでとうございます

(*^▽^)/★*☆♪












。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【すばるママ】


拓哉君、
お誕生日おめでとうございます!

お誕生日、
大好きなドラマの現場で
過ごしていますか?
それとも、大切な家族と一緒ですか?

例えワッツでしか
声が聞けないとしても
ずっとずっと、
私達はキャプテンについていきます

大丈夫!
どんな荒波だって
一緒なら乗り越えられる

だから拓哉君は
拓哉君のおもう未来に向かって
これからも突き進んで下さい。
\(^-^)/















。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【りん】



~Happy Birthday~

木村くん、
誕生日おめでとうございます
本当にいろんなことがあった
2016年でしたね。
でも、そんな2016年もあと少しで
終わります。
来年もその先もずっとずっと
かっこいい
SMAPのエースでいてください

中居くんと木村くん、
SMAPの2topが大好きです。

笑顔の時間がたくさんある
44歳の1年になりますように。

生まれてきてくれてありがとう。











。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【AKKO】



☆☆お誕生日
おめでとうございます☆☆



☆木村拓哉さん☆

お誕生日おめでとうございます
\(^o^)/
私いつも木村さんにすごいねって
言ってもらえるような人になりたいと
思っています。
かっこよくて、綺麗で、優しくて
プロフェッショナルな
SMAPの木村さん☆

これからもずっと
素敵でいて下さい(*^^*)
















。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【さゆ】








~キャプテン誕生日おめでとうございます~

木村君誕生日おめでとう。

木村君は
リーダーを支えるリーダー的存在です

木村君はSMAPの中で一番友達が多くて
うらやましいです。
明るい性格で優しくて負けずぎらいで
まがったことが大嫌いな人です。

時にはエロく、ラジオ聞いていると
ちゃんとリスナーの意見に
答えてくれるキャプテンが
かっこよく大好きです。

これからもずっとずっと
SMAPの木村拓哉として
頑張って下さい。
応援しています。

大好きです。

 





。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【クーミン】




拓哉のお誕生日に 愛を込めて

「おめでとう」









。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【さとっち】





木村拓哉様

お誕生日おめでとうございます。

木村さんと私は同い年、
励まされたことがたくさんあります。

これからも応援しています。

これからもずっと木村拓哉様が
健康で過ごせますように。







。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【ひろみ】






お誕生日、おめでとう。

Happyな、一年になりますように。

ずっとずっと、応援しています。








。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【さこ】


 
~木村くんへ~

誕生日おめでとうございます!

いつもかっこいい木村くんを見て、
本当に癒してもらっています。
ありがとうございます(*^^*)

やっぱり、
歌って踊っている木村くん、
SMAPの皆さんの姿が一番好きです!

これからも、ずっと応援してるので、
かっこいい歳の取り方をした
木村くんを期待しています(^o^)








。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【ケム】


~なんといってもたっくん~


木村拓哉サマ

誕生日おめでとうございます。

言い表せない位大好きだぁー
たっくんの為なら…
たっくんが喜んでくれるなら、
笑顔を見せてくれるなら、頑張る!

あと25年残ってるの…。
ついていくの…。

SMAPみんな大好きだから。






。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【SMAP大好き】







~おめでとうございます(*^_^*)~

たっくん!

Happy Birthday☆

おめでとうございます

何事にも一生懸命に取り組む
あなたが好き
あなたの笑顔 大好き

素敵な歳になりますように(≧∇≦)






。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【とーこママ】


~HAPPY BIRTHDAY TO CAPTAIN~



拓哉キャプテン
お誕生日おめでとうございます!

どんなときも真っ直ぐに 悲しい事も
腹の立つ事も全て飲み込んで
何もいわずやるべき事を全力でやる
キャプテンを尊敬します。

どうかこの1年が
拓哉キャプテンにとって
幸多き年でありますように
心からお祈りします。

ずっと大好きです!!








。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【さとちゃ】


Happy birthday ☆☆☆☆☆

拓哉さん、
お誕生日おめでとうございます

今、大変な時期を
乗り越えようとしています
一人では無理です。
ここにメッセージを寄せる事が
出来ているのも
SMAPを支える
たくさんの人達がいるから…

みんなで乗り越えよう。
大変とは、大きく変わる…
絶対に良い方向へ変わる。

拓哉さん、
私達が迷わないように
拳をずっと挙げてて下さい。
これからもよろしくお願いします^_−☆







。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【まきこ】






木村拓哉様

お誕生日おめでとうございます。

木村くん。
あなたと同じ時代を
生きられていること感謝しています

たくさんのドラマや映画で
たくさんの感動やときめきを与えてくれて
どれだけわたしの心や生活が潤い
満たされているか。

どれだけわたしの辛い思春期を
支えてくれたか。
10代の多感なときに、
テレビのなかだけど
かっこいい男性に会えて、
しかも
その人たちが大人になってからも
すごくかっこよくて、本物で…
わたしは幸せです。
ドラマから入ったわたしですが、
SMAPに惚れ、 
そして木村拓哉の中身にも惚れ。

わたしにとって木村拓哉は永遠です。

わたしの一生の夢は、
木村くんに会うこと、
できたら握手してほしいです。。
でも、永遠の夢の人だから、 
叶わなくても良い。

木村くんと木村くんの愛する家族、
そして
SMAPがこれからも恵まれますように。





。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【恋ちゃん】


誕生日

色々ある人生の中でもそうとうな
考えもつかない事がある年に
なってると思います。
私もそんな人生を
考えもしてませんでした

拓哉くんがずーっと好きで
見てました。
どんな時も
前に進んで行こうとする所や
気持ちがうまく言えないけど、
内面が凄く好きで、尊敬しています。
拓哉くんが一番好きだけど、
SMAPでいる拓哉くんも
本当に好きで、、、

この先どーなるかわからないけど

拓哉が、めちゃくちゃ大好きです♥

誕生日おめでとう🎁🎂

拓哉君にとっって笑顔で
心から幸せと思える拓哉の
一年になりますように







。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【カリン糖】


木村拓哉様へ

お誕生日おめでとうございます!!

私は現在中2で、生まれた時から
木村くんを見続けてきました。
小学生の頃からファンになり
ずっと大好きです♡
映画も楽しみです!!

ずーっと応援しています







。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【ベリー】





たっくん お誕生日おめでとう!

ジャニーズに興味がなかった私が
カッコいいな…と思い始めたSMAP。

そしてあすなろからたっくんの虜。
ロンバケとスマスマ観て役と
コントを演じ分けるたっくんに
ますます夢中になり…。

SMAPの歌に元気をもらい
前向きに頑張ってこれました。

ラジオの声に癒され、
ドラマもたくさんの作品に
感動をもらいました。
プライドは主人の方が先に
保存してました(笑)

これからもエロさと優しさと
男気いっぱいの
たっくんを追わせてください

たっくんもSMAPも大好きだよ~。




。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【Go しゃん】




木村拓哉様へ


木村くん、キャプテン、たっくん、
タクヤ…
どんな拓哉も好きだけど、
やっぱり
SMAPの木村拓哉が私は…一番好き!

SMAPとして歌っているあなたを
何時までも観ていたいの(*_*)

誕生日なのに、
要望になってしまった(;_;)

とにかく好きなんだよ~!!


誕生日、おめでとう~(=^ェ^=)







。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【ちゃこ |・) 】



~HAPPYBIRTHDAY~


木村拓哉様

誕生日おめでとうございます
(*´ー`*)
やはりカッコいい、いつまでも
まっすぐな木村さん

これからも幸せな思い出
出来るとイィですよね( ・∇・)







。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【くり】


恋する拓哉さんのBirthdayに…



拓哉さんおめでとう!

あなたの事を考えるだけで楽しくて。
あなたの事を見かけるだけで
ドキドキ。
あなたの事を想うだけで涙がでて。
あなたの事が心をいっぱいになって。
あなたの事で元気がでて。

あなたをずーっと見ています。
あなたをずーっと応援してます。
あなたを大好きないっぱいの人が
素敵な日々が続くこと祈ってます。

心から、心からおめでとう(^-^)/






。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【みっちゃん@818】




44歳お誕生日おめでとうございます!

木村君お誕生日おめでとう(^o^)

いつもスターでいてくれて
ファンの期待に応え続けてくれて
ありがとう(^-^)/

素敵な1年になりますように!

ずっと応援しています♪Ю―(^▽^o) ♪






。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【はづき】




拓哉さん、
お誕生日おめでとうございます
あなたにとっても、
大変な一年となりましたね。
いろいろ外野はうるさいですが、
私は信じます。

これからの一年が
いい時間であるように
お祈りします。






。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【m】



happy birthday!

44歳のお誕生日おめでとう(*^_^*)

今日一日、笑顔の元気で
すごせますように・・・!

ずーっと愛してます(*´▽`*)







。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【秋田こまち】


~いつまでも応援してます~

木村くん
お誕生日おめでとうございます。
こんなに辛い一年は
なかったと思います。

誰よりもSMAPを愛し活動を続けたいと
おもっていると思います。

いつまでも応援してます。

大丈夫だよ






。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【ひまわり】





☆★SMAPの木村拓哉さんへ★☆

44歳 お誕生日おめでとうございます!

拓哉! 木村くん… キムタク… 木村!
色んな呼ばれ方をしていますが、
わたしは、木村くんかなぁ…

いつもどんな時も、
ブレない心でいてくれてありがとう…
特に今年は有難い…

ステージでの
キラッキラした姿が一番好き!
今年は無理でも、またその
キラッキラな笑顔を観たいです!
ずっとずっと…


素敵な一年になります様に…

SMAPは5人で カッコイイ
*\(^o^)/* *\(^o^)/*






。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。



【こにたん】


たくちゃんおめでとう

ハピハピバースディ\(^o^)/
スマみんなとわたしたちみんなと
これから先もジョイジョイ、
ウイウイできますょぅに

(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)

ずーっと大好き(^3^)/~☆













。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。




【ようこ】





木村拓哉様、
お誕生日おめでとうございます。


木村くん、この地球にそして
私と同じ時代に生まれてくれて
誠に有難うございます。

ジャニーズ事務所に入って
SMAPのメンバーに入って
(色々な事がありましたけれど)
SMAPリーダー中居くんと
2TOPと呼ばれ
(プレッシャーもあったでしょう)
下3人吾郎ちゃん剛くん慎吾くんに
優しさと厳しで接して下さいました
これからも下3人をずっと
中居くんと2人で
引っ張って頂きたいと思います

私は、木村くんの歌や踊り、
お芝居も大好きです
喜怒哀楽がストレートに顔に出る所も
裏表の無い所も、少年っぽい表情も
悔しい表情も喜びの表情も
嬉しい表情もちょっと悲しい表情も
得意気な表情も男の大人の色気も…。

そして木村くんの屈託の無い
メチャメチャ可愛い笑顔が
私は超大好きです。

これからもSMAP5人で
いて頂きたいと思います

永遠に、SMAPでいて下さい。
私のエゴかも知れません。
でも、木村くんがSMAPでいたいと
少しでも願ってるなら…
SMAP5人が同じ気持ちなら
私はずっとSMAP5人に、
SMAPの木村くんに付いて行きます

微力ですけど、SMAPファンの皆様と
一緒に支えます。
力を分けてあげます。
これからもずっと、 
木村くんは
変わらずに耀き続けて下さい
木村拓哉のオーラを放ち続けて下さい
私たちファンを魅了し続けて下さい

木村拓哉様が、大好きです。

今日からまた、木村くんにとって
素敵な価値のある1年でありますように
祈っております。

本当に、
お誕生日おめでとうございます。




























HAPPY BIRTHDAY

TAKUYA KIMURA

2016 11 13










この地球にうまれた奇跡に



感謝いたします。


















たくさんの同志とともに




愛の花束を贈ります