>迷子の愛犬、家に帰そう 団体が連絡先ホルダー開発
http://eco.nikkei.co.jp/news/today/article.aspx?id=NN003Y266%2011092009
(日経Ecolomyより)
捕獲・収容された犬の多くが飼い主が分からないようです。2007年度に全国の保健所などが収容した所有者不明の犬は約8万9千匹でした。
そのうち、住所がわからず殺された犬は、約7万2千匹です。飼い主の元に帰れた幸せな犬は19%でしかありません。
殺処分を受ける犬を1匹でも減らすために、「連絡先ホルダー」が開発されました。
犬は話す事が出来ません。「連絡先ホルダー」は犬にとって命の次に大事なものです。検討を御願いします。
PS 温室ガス25%減(90年比)と鳩山次期総理が宣言しました
今後のわずか10年で25%減の主張です。ほとんど crazy な方針です。産業界からは笑われています。
しかし人類の歴史は不可能を可能にしてきたのです。今後10年で25%削減を何としても達成しましょう。これは一人の天才の出現で達成できる数字ではありません。みんなでやるのです。尚、詳細は以下にupしました。参考にされて下さい。
http://blog.goo.ne.jp/chipndale97/e/f63e7f9911fff91068813c011868eefc