>生物多様性検定(10問)に挑戦してみて下さい(所要時間は10分ほどです)
http://eco.goo.ne.jp/topics/biodiversity/quiz/
(環境gooより)
「生物多様性」という言葉の認知度は1~2割程度の低さです。環境gooでは「生物多様性検定(10問)」が実施されています。
来年秋には日本で「生物多様性条約締約国会議」が開かれます。「生物多様性」という単語を記憶してください。
<付記>
私もこの10問に挑戦してみました。細かい数字が問われている問題は不正解のため7問正解で、評価はBです。無教養人だな~
PS お願いします。悠(ゆう)ちゃんを助けてあげてください
「両前肢が欠損している」 「悠(ゆう)ちゃんの右前肢」
悠(ゆう)ちゃんはサメに襲われ両前肢に障害を負い保護されました。悠ちゃんに義肢を送ろうというプロジェクトが日本ウミガメ協議会によって発足しています。悠ちゃんは、たかだかウミガメに過ぎません。その為、人(あなた)の助けがないかぎり、生きのびることはできません。
http://www.umigame.org/J1/umigame_rescue_top.html
(「We love you」のTシャツの紹介もされています)