長妻大臣が閣議に遅刻しました。厚労省によるツマラナイ「いやがらせ」だったと思っています、
長妻大臣を送迎しているドライバーだってプロです。大臣を閣議に遅刻させるような運転なんて最悪ですよ ―何で税金(私のカネ)から給料をこの人間に払わなくてはいけないのか全く理解できません― 責任感まるで無しで「the 役人」っていう感じですね。
この手の「いやがらせ」は民主党の各大臣に対して増えるでしょう。こんなツマラナイ手段しかとれない大アホウの官僚(役人)があわれに見えてきました。
PS 次世代電力網の「スマート・グリッド」という言葉を是非覚えてください
21世紀の電力供給に関して間違いなくキーワードになるであろう概念の「スマートグリッド」。日本では、まだまだ知られていない言葉です。
効率的な電気エネルギーの分配システムのことです。人体のエネルギー供給を例にします。人体では神経系を使い情報交換してエネルギーのもっとも効率的な分配が達成されます。これと同じようなことを行うのが「スマート・グリッド」の概念です。詳細は以下にupしました。
http://blog.goo.ne.jp/chipndale97/e/a71247e19f4bd2b89f5b61443ffa2a49