国際学力テスト(PISA)で日本はダダすべり。10年ほど前までの日本は常に3位以内でしたが今では表彰台の3位以内なんて「夢のマタ夢」になりました。
そのような状況で行われた2012全国学力テスト。その結果が政府から公開されました。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012080902000120.html
(東京新聞)
問題と正答例はコチラ。http://www.47news.jp/47topics/e/227823.php/ オトナのアナタが解ける解けないなんてどうでも良いのです。大きな問題ではありません。
標準的なテストですから6割の正答を見越して問題は作成されています。にも関わらず、小学校の理科の問題で正答率が約32%の問題があってビビリまくりました。問題が難解すぎて不適切だったとも思いません。実験結果を考察する必要がアリ人間であるコトがまさに求められる問いでした。
算数・数学で顕著です。知識を求められたり機械的な計算は日本の子供達は得意です。しかし、思考させる問題は苦手です。 知識? 権威? 「黒いモノでさえ白」と言いくるめるのが知識であり権威です。 ですからPISAや学力テストの結果に「予定の日本人が作られているわい」とほくそ笑んでいる人間だっていますよ。
PS 「たねまきジャーナル」存続のTELをお願いします
もう大阪だけの問題では無くなっています。関東の地方紙ですら存続を心配している(8.4東京新聞)関西の番組であるMBS「たねまきジャ-ナル」 京大の小出先生が週2回レギューラーでTEL出演してワレワレ国民に原子力の基礎を教えてくれています。
敵は小出先生に圧力を加えるコトはあきらめて「番組そのものを消してしまう」という卑怯な手段をとってきました。 こういう卑怯な手段に屈するワケには行きません。大阪MBSにTELして番組の存続を希望して下さい。多数のアリの声が必要です。日本を救えるのはアナタの1本のTELです。
毎日放送・視聴者センター 06-6359-1123 月~金 10時~18時 土 8時半~13時半 (日・祝は休み)