民間人です

12.12.16に自公に徹底的にたたきのめされた。諦めた時が「最後の負け」だよね

Body全身が太陽光パネルの電気自動車をスエーデンに発表されてしまいました

2009年03月24日 | 科学

>「黄鉄鉱利用、高効率な薄膜太陽電池」が全身を覆う電気自動車
http://eco.nikkei.co.jp/special/wired/article.aspx?id=MMECf3000019032009  (日経エコロミーの元記事)

「やられた~」がこの記事を読んだ、私のファースト・インプレッションンでした。私の硬直化した頭では「太陽光発電はフラット・パネル」が常識でした。ですから「太陽光利用の自動車は屋根にフラットパネルつけて… ちょっと、かっこう悪いけどしょうがないか」の思考から脱出できませんでした。

薄膜技術を可能にして、クルマのbodyのすべてを太陽光発電パネルにしてしまう発想。この太陽光発電パネルは今後、自動車のbodyにとどまりません。21世紀、世界のの主力技術になりそうです。

「この様なすごい技術は日本に開発してほしかった」がほんねです。しかし、将来に対する青写真が無い 自民党+官僚 が日本を支配している限り、エネルギー分野でも世界のリーダーになるのは、ほとんど不可能と思っています。

 

 

PS.  強力に野党を支持されている方への御願い

まだまだ野党が自民党に勝てないたった一つの事実があります。圧倒的な資金量の違いです。このままでは野党は戦う前に資金不足による不戦敗もありと考えています。

自民党による「兵糧攻め(ひょうろうぜめ)」に対しては野党支持者の応援でしかのりきれません。野党を助けてください。札束でわれわれ貧乏人のホホをたたいてくるような自民党に負けるわけには行きません。

日干し(ひぼし)にされたのでは自民党の思うつぼです。HPに口座番号などが記載されています。一人一人は少額でも数は力です。

以下のブログにサポートの精神を具体化した援助方法が多数紹介されています。
http://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/cdd525a7cf9ec359d46a59701bfed665
(昨年10月で5ヶ月も前の記事ですが具体論の部分はまだまだ有効と思います)


最新の画像もっと見る