20世紀物理学の二つの金字塔。一つはアインシュタインの「相対性理論」と考えるヒトは多いハズ。相対論ほどは有名では無い?ですが「量子力学」 を知の金字塔と考える人も多数です。今日はその量子力学がハイゼンベルグにより「行列力学」という形式で説明された日です (この科学者達の中にハイゼンベルグがいた)
ニュートン物理学(微積分)で説明できない物理現象(量子現象)に物理学者はホトホト困っていました。量子現象をマトリックス(行列)を使って説明したのがハイゼンベルグです。彼は量子現象を説明する為に「行列」を自分で作り出します。しかし 行列の考え方は数学にはスデニ存在していました(多数に知られていなかったけど)。量子力学は「行列」よりシュレディンガーが提案した波動方程式による説明の方が一般的かも…
ハイゼンベルグに関しては「不確定性原理」も有名。これも20世紀を代表した考え方と思う。コチラにupしました、参考に。
PS. 埼玉近隣の方、NPOが経営する「おにの家」を利用してあげてください(ランチも珈琲もケーキも優しい味で絶品でした) 「おにの家」はハンディのある人もない人も共に働き生活するノーマライゼーション社会を目指して活動しているNPOが営業しているお店です(埼玉県熊谷市・関越道すぐそば) オリジナル製品である「手づくり味噌」や「地卵」をはじめ、近隣の福祉施設や小規模作業所の自主製品、近隣の農家の新鮮野菜等々の販売を行っています。無農薬有機栽培の野菜もあります(日曜定休)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~onikko/
(おにの家のHP)