goo blog サービス終了のお知らせ 

民間人です

12.12.16に自公に徹底的にたたきのめされた。諦めた時が「最後の負け」だよね

小沢一郎への「無理やり起訴」がありました(11.1.31.PM) → 「霞ヶ関」崩壊の音が聞こえませんか?

2011年01月31日 | 小沢一郎


民主党・小沢前幹事長は「TIME」の表紙を飾った経歴のある人物です(戦後の日本人では「松下幸之助」など10人のみ)
―記事とは無関係です―

 

き~た、きた、きた。霞ヶ関やマスコミなどの既得権益集団が崩壊していく音が聞こえ始めました。日本もエジプトに続きます。無罪の人間(小沢一郎)を無理やり起訴する霞ヶ関。その行為を「号外まで出して」狂喜乱舞する朝日新聞。

起訴なんて簡単、私でもできます。でも起訴しちゃって霞ヶ関は公判を維持できるの? 無実の人間に対しての得意の「証拠のねつ造」はしてあるのだろうな? まっ いいや。

小沢弁護人への買収は済んでいるのか? 弁護人の弘中惇一郎(ひろなかじゅんいちろう)氏がどう動くか? どのような技を繰り出すのか楽しみです。ヘタなドラマより オモシロイ。

 

PS 「河村たかし」を市長室からさらせるわけにはいかない(投票依頼では無いです)

河村たかし 画像
河村たかしのHPに肉声があったりして笑えます
HPからネットカンパもできます

権力者(選管)によって「議会解散」リコール不成立にされた名古屋市。選管の行為は「あとだしジャンケン」のようでメチャクチャでした。責任をとって河村市長は辞職しています。無効→有効にする縦覧が行われミラクルにもリコールは達成されました。

「(総理になる夢は)あきらめておらんけど(その夢は)尾張名古屋の火葬場の煙になってもええですけど」 by 河村たかし

<付記>
河村氏のリコール運動に関してはこちらにもupしました

 


最新の画像もっと見る