旅の途中 FM銀河「てんがらもん」の毎日

FM銀河「てんがらもん」のパーソナリティが管理人。地域の情報が溢れ・リスナーさんも発信できる建設的な番組に。全国区。

あじさい・明日のてんがらもん202回目をよろしく・気分転換に出歩きました。

2016-02-03 | 日記

2月3日(水) 16060歩 8,3k

4日のてんがらもん視聴できます。

http://www.ustream.tv/recorded/82522974

 

日曜日は歩こう会なので少し増やしました。

指宿方面の菜の花を見ながらの歩こう会です。

 

恵方巻き・・皆さん召しあがりましたか?

お寿司屋さんでかってきました。コープの

ちゃんぽんを半分っこしてそれが夕食です。

 

あじさい練習日 「早春賦」の2部合唱練習でした。

先日の公開放送にあじさいからもたくさん来ていただき

仲間は有難いなーと思います。

今日は見晴らしの良いお天気でした。

 

 

 

 天文館の電車通りです。

 

 

 

 

 伊敷小学校校門前です

 

 

 

 

ぎりぎり間に合いました。沈む夕日にサヨナラを。

 

スーパー前でおとなしく待っています

明日はてんがらもんラジオ202回目です

ゲストは山崎英二さん

鹿児島県薩摩義士顕彰会事務局長 日本の伝統芸能である能を

小学生にぜひ鑑賞させたい、普及したいと奔走しておられます。

昨日203回目を収録したばかりですが、202回目は生放送です。

先日の28日の200回突破記念の公開放送の話題がたくさん

コメントいただいています。お楽しみに。

今日は当日の座席のネーム書きなど愉しみました。

午後は気分転換に町を歩きました。

 

 昨年の今日の記事―まだダイヤモンド桜島です。

 http://blog.goo.ne.jp/chidori-t/e/53116b534fffa947e3e691a5c094efc3

 早めのアップで、明日の準備も終わっているのでのんびりできそうです。

今日は新たな申し込みはありませんでした。

ほぼ出そろったのだと思います。ちょうどよい人数です。

明日は当日の打ち合わせの締めをします。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする