季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

スキルアップ

2013-12-06 20:18:21 | ウールクラフト WoolCraft
前から習いたいと思っていた友人のフェルト作家さんの所へ、フェルトを習いに。
彼女の作品がとても好きなので。あのしっかりとした緻密なフェルトの作り方を習いたくて。

急いで出かけて早く着きすぎたので少し周りを散策。北野天満宮が近い。
綺麗なイチョウの大木。

          

お参りしよう。

       

去年お世話になったからお礼を言う。

お参りが終わって帰るとき、ふと見ると美しい形が見えた。
こういう美しい線の繰り返しに感動する。日本の美だと思う。

       

キラキラ、美しい。

       

良い時間になったので講習会場へと向かう。
今日のお題はポーチ。
型紙を作って好きな色を選んで模様も考えて、羊毛を乗せて行く。
自分だけの自分のためのフェルトを習う時間。なんて贅沢なんだろう。うれしい。
丁寧に乗せる。さすがに早いしきれいだなあと自分でも思う。

       

ずんずんと作業をして本体が出来た。こんなに小さくなったんです。これはすごい。

       

いろいろな技やコツも体得して満足。
彼女にも会えて良かった。

これをウェストポーチにしようと思っているので、ベルトの作り方も習った。
一日精一杯自分のフェルトに没頭して、疲れが気持ち良い。
明日は筋肉痛かも。
さあこれで私のフェルトもこれからパワーアップするよ!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする