
去年頂いたポインセチア・・・・・
今年、貧相ながら咲きました。
本当は10月から半月間、
日照時間を調節しなくてはならなかったんだけど
(ダンボールをかぶせて日照時間調節の時間を決めたりでなかなか面倒)
娘が召されたり、
私が情緒不安になって長女家族がしょっちゅう来たりと
いろいろとあって、
11月中旬より息子が日照調節し始めたが、
相当、時間が狂ったり、
その前にする剪定が下手だったり(私ね)
ダンボールかぶせる時に伸びてきた枝が折れたり、
諦めていたんだけど・・・・。
なんか花っぽいものが出だして、ここまでに成長したのです。
みっちりと詰まっているポインセチアもいいけど
こんなスケスケな枝のポインちゃんもなかなか上品で素敵です。
来年はもっとちゃんと出来るようにしたいものですね。

成功したポインちゃんの前で、
テレビの「ウルトラマン」見ながら
朝食のパン食べているタロチャンです。
(なんで朝っぱらから
「ウルトラマンのDVD」見せるのか
バーバは不満ですが)
