
私も同居の母に、三人目を産んだときでも
上の二人を見て貰っていましたが
母はあんまり「しんどい」とは言ってなかったと思うのです。
なんでだろう~~母と違いあまりにも私の体力の無さに
ガッカリしていましたが、
考えたら母は、とても健康な54歳でした。
祖母もまだ元気で台所に立っていましたものね。
やはり50代と60代後半、満身創痍状態な私とは
体力気力ともちがうわな~
なんて、ちょっと納得しましたけど。
私は情けないおばーちゃんであることは否めません。
同居していれば別でしょうが
慣れていない孫を預かるのは結構大変です。
股関節や膝が悪いので、
まだオムツがとれないタロチンの
特にウンチの時、中腰でおしりを洗うのと
抱っこするのが辛いですね。
私自身も瘠せなきゃ~って思います。
みなさんよくやってはるな~と思い
孫の面倒を全面的にみているおバーちゃん達に拍手
