チキン黄金焼き

ちょっと見てくれ悪いですが、ウマイ!!
とりモモ肉の皮に切れ目をいれて
お酒と塩、辛子を大目に入れて揉みこみます。
(辛子は焼くと、辛くなく、うまみになります)
そこに卵をいれて
(モモ肉一枚に一個ぐらい)
さらに揉みこみます。
長い間、漬けていると
塩分で鶏の水分が出て固くなるので、
すぐに、耐熱皿にいれ、周りにじゃがいもをおいて
(もしかして、鶏肉の下に敷いたほうがいいかも・・・
今度、やってみますね)
あらかじめ240度ぐらいに(すっごいエエかげんっす}
暖めておいたオーブンに入れて20分ぐらい焼きます。
メチャクチャ、肉が柔らかくおいしいですよ。
お試しあれ!!
先日の夕食ですが
しんどかったので、手のかからないものばかり・・・
こんな日が殆どな怠慢主婦です~~。
湯がいて、焼いて、切って、炒めて・・にぎって・・・。
エッ?結構やっているって?・・・うーんそうかね~~(笑

ちょっと見てくれ悪いですが、ウマイ!!
とりモモ肉の皮に切れ目をいれて
お酒と塩、辛子を大目に入れて揉みこみます。
(辛子は焼くと、辛くなく、うまみになります)
そこに卵をいれて
(モモ肉一枚に一個ぐらい)
さらに揉みこみます。
長い間、漬けていると
塩分で鶏の水分が出て固くなるので、
すぐに、耐熱皿にいれ、周りにじゃがいもをおいて
(もしかして、鶏肉の下に敷いたほうがいいかも・・・
今度、やってみますね)
あらかじめ240度ぐらいに(すっごいエエかげんっす}
暖めておいたオーブンに入れて20分ぐらい焼きます。
メチャクチャ、肉が柔らかくおいしいですよ。
お試しあれ!!
先日の夕食ですが
しんどかったので、手のかからないものばかり・・・
こんな日が殆どな怠慢主婦です~~。

湯がいて、焼いて、切って、炒めて・・にぎって・・・。
エッ?結構やっているって?・・・うーんそうかね~~(笑

