goo blog サービス終了のお知らせ 

あんな事こんな事あったもん♪

心の中をイラストや写真付で発信。時折文章だけの時もあり文体は気分次第です。
お付き合いくだされば感謝です。

長浜に・・・・

2008-02-11 | 思ったことあったこと
教会前に積もった雪

滋賀県守山市にある教会が我が母教会。
神戸からは相当かかる。大阪京都と三都物語だ(笑)

けど高速走って渋滞がなければ
一時間半で 駅前にある教会につくことが出来る。

だけどだけど、車での雪がダメ!!
一度、教会の行きしなに大雪で
田んぼに落ちそうになった経験があってから
ちょっとの雪でも恐怖心でいっぱいになる私。

昨日の教会行きは「絶対に電車!」と決めていた。
ディスカウントショップでチケット買って、用意周到なアタシ。

やはり、守山はすごい雪。
道は凍ってツルツルだし・・・良かった電車で来て!!
そん時ふっと頭にひらめいた。
「もっと雪が見たい」
それで長浜か彦根に行こうかと思い
スグ実行。(私にしては、ナカナカ・・・)
まずハンバーガーで腹ごしらえ(ノート書くのは
娘の決まりごと、どこででもノート広げる。
  

しかし、電車から見える景色はドンドンと雪が減ってくる。
「えーっ」と思うくらい、長浜駅前は雪どころか何にも無い
ただの田舎っぽい場所。
「サテ・・・これからどうするかな?」
私らしく、計画も何もなし、何があるかもわからん(笑)
(普通、旅慣れしてるなら観光案内とかいくやろ

ふと思い出したのが、以前友人と行ったな~との記憶、
「黒壁スクエア」
ガラス細工を売っているお店とか、古布店とかある。
人に聞いて、そこに行く。
  
         
なんて事無い、商店道路・・・・。
建物が昔の蔵とかの壁を黒く塗ってあるようなのが
何件かあって・・・。
お寺とかあるみたいなんだけど、そんなん見たくないし
ただそこら辺りを歩いただけ・・・・・。

私は疲れたけど、娘は「とっても楽しかった!」とか。
「北斗の剣」と記念写真撮ったり、ガラスのお雛様に感動したり
雪は無かったけど、小観光できたので良かった!!カナ....。
  
         とっても綺麗な川と古い家屋
ガラスのお雛様    
これは「ガラス雛人形展」があって
本当に美しく、お金が許せばチョット欲しかった物。