元気のたね

ヘルスフィットネススペシャリストの浅田千鶴です  

ウォーキングにストレッチをそえて・・・大腿四頭筋

2011-06-24 23:51:14 | おたのしみ
本日、YMCA専門学校。前期授業は あと2回。
1年生は セルフストレッチの指導、2年生は パートナーストレッチを施術出来る事を目標にしています。
双方ともに、機能解剖学が基本。
筋肉の起始と停止を覚える=ストレッチは ゴムを引っ張るように筋肉の端と端を引き合います。
けっして関節を折り曲げることではありません。
筋肉は 関節をまたいでいますので、関節の形に伴う動き・可動域・特徴を知って関節に負担が掛からないようにストレッチを行います。

単純なもので、1つの筋肉は 決まった動作しか行わないので、ストレッチの方法も1つしかありません。
ただ、座って・立って・寝て・・・と、どのポジションで行うかによって、動きが変化しているように見えますが、筋肉と関節の動かし方は 全て共通します。

・・・と教えても、学生さんにとっては 難しいようです。
一般の方なら、そんなに深く考えなくても良いのですが、

「ストレッチも ただすれば良いというものではない。 どうしたら効果があるかな?」

ぐらいのちょっと高い意識を持っていただくと、より効果的で安全にストレッチができます。


例えば、大腿四頭筋(太ももの前)のストレッチ。

大腿四頭筋は 膝関節屈曲(膝を曲げる)、股関節伸展(股関節を伸ばす)でストレッチされます。

その反対、膝関節伸展(膝を伸ばす)、股関節屈曲(股関節を曲げる)で短縮し、そこに負荷がかかれば筋力アップの運動になります。スクワットが代表的な大腿四頭筋の筋力アップ運動です。

大腿四頭筋のストレッチは 膝を曲げて、股関節を伸ばす。
膝S1
大腿四頭筋
CIMG0089
全て、大腿四頭筋のストレッチです。
ウォーキングでも大腿四頭筋を使いますので、ストレッチしたい筋肉です。
ウォーキング途中では 立って伸ばす、おうちに帰ってのストレッチは 床に寝たほうがリラックスできます。
ぜひ、今日は 大腿四頭筋のストレッチをしてみてください。

さて問題です。
このストレッチは どこのストレッチでしょうか? 正しく筋肉を伸ばせているでしょうか?
def3a631
答えは 明日に。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿