本日、秋晴れ快晴の中、田上小&share金沢、年に一度のBIGイベント
「田上小学校マラソン記録会」
がshare金沢敷地内をメインに開催されました!!。
昨年は初めての取り組みで手探り状態でしたが、今回は車両進入など危ない場面もなく、入所児童や高齢者の皆さんも多く応援出来たし、盛り上がったと思います!!。
特にヘルパーの皆さんは、お子さんやお孫さんが田上小という方が多く、応援に気合が入っていました!!。
ももやのヘルパーさんはフルマラソン完走する猛者なので、子ども達に
「はい腕を振る!!、思いっきり振ってー!!。そうしたら足が出るよ〜!!!」
とアドバイスしながら並走までしていました!。
それだけ、子どもの頑張りは親を、いや大人を熱くしますね。
川上は昨年同様、車両誘導を担当。視察の方々に学校の先生と間違われて何回も質問されましたwww
昨年より会場を動き回れませんでしたが、子ども達の必死な表情と、歓声に包まれた素敵な1日になりました!!。

「田上小学校マラソン記録会」
がshare金沢敷地内をメインに開催されました!!。
昨年は初めての取り組みで手探り状態でしたが、今回は車両進入など危ない場面もなく、入所児童や高齢者の皆さんも多く応援出来たし、盛り上がったと思います!!。
特にヘルパーの皆さんは、お子さんやお孫さんが田上小という方が多く、応援に気合が入っていました!!。
ももやのヘルパーさんはフルマラソン完走する猛者なので、子ども達に
「はい腕を振る!!、思いっきり振ってー!!。そうしたら足が出るよ〜!!!」
とアドバイスしながら並走までしていました!。
それだけ、子どもの頑張りは親を、いや大人を熱くしますね。
川上は昨年同様、車両誘導を担当。視察の方々に学校の先生と間違われて何回も質問されましたwww
昨年より会場を動き回れませんでしたが、子ども達の必死な表情と、歓声に包まれた素敵な1日になりました!!。


