どぅ-ち-むに-日記

「どぅ-ち-むに-」とは沖縄の方言で独り言。日記スタートから8年!。今年もてーげ(てきとー)な日記をよろしくお願いします

首里城焼失

2019-10-31 07:53:18 | Weblog
10月30日は世界ウチナーンチュの日。

その翌日に沖縄のシンボル首里城正殿が全焼。。。
 

沖縄戦で艦砲射撃などによって焼失した首里城。

シンボルである首里城の復興復元は、全沖縄県民の悲願でした。


正殿が完成した時、沖縄戦を生き抜いた高齢者は、心から喜んだと思います。当日小学生だった私も、オジーオバーとバスで首里城まで行った事が記憶に残っています。

何が1番悲しいって、焼け落ちる映像や写真を、高齢者の人達が見て胸を痛める事です。

まだ鎮火していない、予算も何もかも、目処が立たない状態ですが、知事には「1日も早く首里城を復興させる!」とメッセージを発信して頂きたいです。それが高齢者の皆さんの心の支えになると思います。

まだ鎮火していない首里城。多くの消防隊員が必死の消火活動にあたり、警察官が周囲の安全を守り、県職員、那覇市職員が情報収集に奔走しています。

遠い石川県の地から、沖縄の財産を少しでも守ろうと懸命に働く方々の御無事を祈ります。

沖縄のおばあちゃん、悲しむだろうな。。。

観葉植物

2019-10-30 08:42:58 | Weblog
学童の室内観葉植物。以前の植物が大きくなり過ぎたのでガジュマルに変更して頂きました。

最近は石川県でも観葉植物として販売されているのを、よく見ます。

同僚達は

「ガジュマルってこんなに大きくなるんですね!。」

と驚いていましたが

「いやいや、例えるなら桜の木くらい大きくなりますよ。」

と伝えると、メッチャ驚いていました。そっか。小さい植木鉢のイメージしか無いからね。

可愛いハムスター買ってきて成長したらカピバラだったくらいの衝撃かな。

違うか(苦笑

ちなみにガジュマルは「ちゅらさん」でもお馴染みの、沖縄県を代表する木ですが、県木ではありません。県木は「リュウキュウマツ」です。

ちなみのちなみに

石川県の県木は方言で「あて(能登ヒバ)」ヒノキアスナロの事だそうです。

富山県はタテヤマスギ

福井県は松(シンプル!)

鳥取県はダイセンキャラボクだって。初めて聞く名前だな。知ってたかみっちー?。

岐阜は〜ってもうめんどくさいんで自分で調べてくださいな(苦笑。

http://www.nga.gr.jp/pref_info/symbol/index.html

トマトは嫌われている?

2019-10-29 19:13:23 | Weblog
先日ひっっっっっさしぶりにアロス行ったら、タカさんちゃんとトマト煮料理出してくれました。甘鯛のトマト煮。メッチャ美味しかったっす!。アロス行ったら、俺が必ずトマト煮出してくれます。例外はありません。大好物ですからね!。


学童でトマトジュース飲んでたら、同僚からも子ども達からも「よく飲めるね!?」と言われました。石川県民はトマト嫌いが多いのかな!?。

美味しいのにね。トマト。

久しぶりにドデカいV8を飲みたくなりました。コストコで売ってるかな。。。

チビ貞子の威力

2019-10-27 10:44:52 | Weblog
昨日はBs行善寺のハロウィンイベント!。
学童を含めた100名の子ども達がお菓子を求めて地域の協力して頂けたお宅を訪問し

「トリックオアトリート!」

様々な仮装に怖がり

「怖い!、川上さん抱っこしてぇ〜(泣)。」と涙目の1年生から

お母さんのハイクオリティ手作り衣装を見に纏い、バッチリメイクの上級生まで。

だった数年の差ですが、10歳までの1年の差は大きい!。と改めて感じました。

賛同して頂いた地域住民の皆様に感謝です。

夜は、子ども達がお化け役(驚かす側)での肝試し!

前日に担当職員さんが録画したオリジナルムービー(ホラー風)を視聴してからスタート。

と、その前に「暗いの怖〜い(泣)。」と案の定、お化け役の低学年生達は室内から外へと配置転換(笑)。
チビ貞子集団となって、怖がらせるハズが、可愛いさ全開のホッコリスポットになってましたw。

お菓子に仮装に肝試し。大満足の子ども達、毎月ハロウィンあったらいいのになー。

ですって(苦笑)。

ちなみに10月30日(水)は学童児童は学童内での毎年恒例の仮装イベント。学童で思いっきりメイクが出来るって事で特に女の子達がウキウキです。男の子達が盛り上がるよう、俺も何かせねばと考えとります。。。

天国から地獄

2019-10-24 22:29:12 | Weblog
出勤前にシャワーを浴びて気持ちをリセット。

バスタオルで急いで体を拭いて職場へGo!!!

と思ったら



なんかバスタオルから異臭。。。

バスタオルから嗅いだことのない匂いに感覚が麻痺。

生乾きの匂いなのかなと思いながらもバスタオルを使ってると、、、

あれ。。。これって、カメムシ??

いやいやんな訳ないだろ。

そう思いながらもバスタオルを確認すると、、、

はい、いましたカメムシ。。。

お“ぇ”ぇ“ぇ”ぇ“ー!!!!!

身体中から香るカメムシの香り。

3倍の時間と30倍の洗剤量を消費して、再度入浴しました。

外干しした衣類には、くれぐれもお気をつけくださいね!(苦笑

WAJIMA

2019-10-14 20:43:56 | Weblog
全能登中学校新人バスケットボール大会決勝を観戦しに輪島市に行って来ました。

輪島市まで行ったら、当然カブーレ行って温泉&蕎麦でしょ!。

次は前日入りして、うめのやGUEST HOUSEに泊まって、輪島の夜を楽しみたいなと思います🍺。

試合は緑丘と中島の決勝戦。最後は中島が接戦を制し逆転勝ちしましたが、石川県最北端の珠洲市の緑丘中学、かなり良いチームでした!。

同年代の頑張りに、琉晴も触発されたみたいで、今日のスクールは、いつもより少しだけヤル気あるっぽいです(苦笑


さて、親父も負けずに明日の研修に向けてレポート書こっと!。

仮装を仮想

2019-10-10 21:56:15 | Weblog
ハロウィン🎃って感じっすね!。

子ども達も楽しみにしてるので、僕も仮装しようと思うのですが、メッチャ怖いのにするか、笑いに走るか。。。悩みどころです。

コレがいいんじゃないか!?

って候補はありますが。。。

うーん。。。どうしよ。。。

丸刈りを活かしてリーチ・マイケルってのは、ちょっとベタ過ぎるかなぁ。。。

北斗の拳の「デカいババア」にしようかな(苦笑

講習会

2019-10-09 11:17:38 | Weblog
先週の土日はは、お隣の富山県にてコーチ講習会に参加してきました。

日本代表選手をサポートするスポーツパフォーマンス部会長の佐藤さんから、パフォーマンスを向上させるストレングス&コンディショニングの実技指導。

バスケットボールの家庭教師エルトラックの代表取締である鈴木さん(代表選手にも指導するようなお方です)からシューティングプロジェクトで、実際に普段はツーハンドでシュートを打つ女子選手をモデルプレーヤーにして、ワンハンドをレクチャーしながらシュート指導方法を学びました。

実は両方とも昨年金沢市で受講した内容と基本的には同じなのですが、日々考え方や常識は変化していくものですから、今年も受講して最先端の考え方を頭に叩き込みたいと思いまして。

お二方ともに共通していたのは、今までの常識が明日も常識だとは限らない。今講義している内容も、絶対正しいではなく、今のベストを伝えている。

ということ。

例えば、昔は運動前にしっかり柔軟体操(ストレッチ)をする事が当然至極の常識でした。

というか、未だに日本国民の大半は、この考え方だと思います!

ですが近年は座ったり横になってのストレッチは、あまり意味が無い。動きながら身体をほぐしていく方が良い。という考え方が主流です。


確かに、ストレッチをする前と後では、垂直ジャンプで2CMの差が出たそうです。

ストレッチした方がジャンプ力(パフォーマンス)が落ちる。

というちょっと衝撃的な結果ですよね。ストレッチした方がパフォーマンス上がりそうなのに。

じゃあ、ストレッチは意味がない!。パフォーマンスが落ちる事は、スポーツ選手に取っては逆効果でダメな行為だ!。


となるでしょうか?。


特に小中学生に関しては、股関節や身体の固い子ども達が多いですよね?
そういった子ども達のパフォーマンスが多少落ちたとしても、柔軟性を高める事で怪我のリスクを軽減出来るとしたら。。。指導者としてどんな選択をしますか?。

そうゆう事です。


じゃあ動きながら柔軟性を高めるトレーニングは無いのか?。動きながらじゃない方がいいのか?


って事にもならなくて。そういった技術や動きも今後開発されるでしょうね。


とにかく凄く勉強なる事ばかりでした。

福祉や学童の現場、子育ての現場でも、今までの常識を振りかざして子ども達と関わっていたら、きっと未来は無いですよね。

今正しいと言われている技術を学び、その時の子ども達の状態に応じて最善の選択を提案する事が出来る支援員、コーチ(チーム指導してませんが)。


先はまだまだ長そうですね(苦笑


それと、講習会の会場で、富山県のクラブチーム時代のチームメイトに2名と再会する事が出来ました!。
富山県で2位のチームで、1位はBリーグの富山グラウジーズのベースになったチームでしたから。まぁ実質富山の一般チームでNo. 1のチーム。凄く楽しく激しくバスケさせて頂いた思い出が蘇りました。

全国大会の直前に、今でも悩まされている左膝の大怪我を負ってしまい、非常に辛い日々も味わいましたが、沖縄から来た得体の知れない男を受けれ入れて頂き、酒の場でいい歳こいた大人達が泣きながら熱いバスケ話をした事が、本当に良い思い出です。

様々な人と出会い、今の自分がある事。本当に感謝です。

北陸で受けてきた恩をしっかり返していけるようにしたいですが、まだまだ半端者。日々勉強です。




朝からゲンナリ

2019-10-01 19:20:39 | Weblog
3人制バスケ『3x3』の東京オリンピック開催国枠、男女いずれか1枠への削減が決定(バスケット・カウント) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191003-00000000-basket-spo

チケットも発売され、オリンピックまで1年きってる中でのこの決定。しかもランキングが9位と11位。それで1枠にしろって。。。。んなあほな。。。。