お2階のコーギー

コーギーのアンディーのお出かけや普段の様子について書いています。

小雪ちゃん、キアラちゃん、江莉子ちゃんとドッグラン

2023年01月09日 19時53分57秒 | ドッグラン

久しぶりにアンディーの親戚さんと

ドッグランに遊びに行きました

 

意外とぽかぽかと暖かい日でした。

 

今日一緒に遊んでくれたのは

小雪ちゃん 12歳

美人さんです

 

アンディーのお母さんの

キアラママ 8歳

 

そして姪の江莉子ちゃん 1歳

人もワンコも大好きです

全員女子です

「女子女子~~

と アンディーも嬉しそうです

 

 

それにしても

とっても広いランです

 

江莉子ちゃんは若いので

歳の近い

アンディーとよく遊んでいました

 

でもアンディーと江莉子ちゃんが遊んでいると

キアラママが「うちの子をいじめないで!」と

必ず仲裁に入ってきます

 

アンディーと江莉子ちゃんの近くには(後ろ)

キアラママが・・・(笑)

 

この写真にも後ろからキアラママが

追いかけているのが分かります(笑)

 

 

そんなキアラママは大好きなボールを

死守するというかわいい

一面も持っています

 

みんなで

ボールを早く投げてよ、と見つめてます

みんな真剣です

 

あ、そうそう、

奇蹟的に

全員が走っている写真が撮れました!

やったぞ、私!!

 

集合写真です

アンディーはあさっての方向を見てますね(笑)

 

 

こ、こちらはっ、

向こう側の柴ちゃんも一緒に

記念撮影に加わってくれました

全員がカメラ目線です(笑)

左から多分小雪ちゃん

多分キアラママ、江莉子ちゃん

アンディーです

 

2023/1/9 小雪ちゃん、キアラちゃん、江莉子ちゃんとドッグラン

 

みんなアンディーと一緒に遊んでくれて

ありがとうね

 

また会おうね

 

 

 

 

2023/1/9

 

 


鷹取山再びっ!

2023年01月08日 16時29分04秒 | ハイキング

先日登った鷹取山から4日後また

ハイキングに行くことにしました。

 

今度は家族で。

 

東逗子駅から出発します

 

登山口です

 

階段もあったりします

 

20分ほどで神武寺に到着しました

トイレも完備されています

 

「トイレ休憩ね」

 

 

 

その先を進みます

 

遠くの山の頂に展望台があります

あそこが目指す、鷹取山です

 

道中、切り立った岩の壁や

 

鎖場を登ります

アンディーは一部抱っこしたようです

 

 

鷹取山の展望台に向かいます

ほ~っ、39mなんですね

360度の絶景です

ここまで

ワン歩計で1時間 12,500歩です

時間は概ね合ってます

人の歩数の3倍くらいです

 

アンディーも「絶景じゃ~」と言っているようです

 

さ、下の広場で

お弁当にしましょう

岩場を背にしたら風の通りもなく

ぽかぽかと暖かかったです。

 

展望台下の公園には

巨岩群とはらっぱと

普通の公園があります。

お手洗いもあります。

 

すこし足を伸ばして

魔崖仏を拝んできました

立派です

 

さぁ帰りましょう

 

 

ココからは先は

ハイキングコースでも舗装道になります

 

東逗子を目指します

 

途中から道路を歩きます

先ほどの看板から40分ほどで

逗子駅に到着しました。

 

ワン歩計は

30,400歩

2時間20分ですね。

 

 

「お手軽ハイキングですね」

 

「また来たいな~」

 

アンディーも大満足だったようです

 

 

2023/1/8

 

 


アンディーの鷹取山ハイキング

2023年01月04日 19時08分31秒 | ハイキング

とと君とくろ君と初お山のハイキングに行ってきました

いつもありがとうございます

 

行先きは神武寺~鷹取山ハイキングです

 

東逗子から登山口に入ります

 

石、岩道が多いお山です

 

20分ほどで神武寺に着きました

静かなお寺です

因みにここまで車道があります

 

ご朱印を頂いて先に進みます

 

 

憂慮していたくさり場です

ワンズを抱っこしたりお尻を押したりして

やっとこさ登れました

 

大変でしたが

短い鎖場だったので女の細腕でも大丈夫でした

良かった良かった

 

 

 

難所を越えたので後は楽ちんです

 

眺望のきくところが何か所かあります

今日は

富士山の頂上に雲がかかっていました

 

 

逗葉新道の上を歩くようです

 

はい、

目的地の鷹取山の到着しました

早速ランチです

オヤツに群がって大騒ぎです

草の広場や岩が点在してたり

東屋もあるのでランチにもってこいです

 

水洗トイレもあるし

なんなら

自動販売機もゴミ箱もあります。

そのうえハイキングやイヤな人は

鷹取山のすぐ下まで車道が通っています(笑)

至れり付くせりです

 

 

 

ランチ後は展望台に登りました

 

長浦港かな

向こうに千葉県

 

向こうにアクアラインが見えます

360度のパノラマが広がっています

素晴らしいです

 

 

左からとと君 アンディー

くろ君です

 

 

 

こちらはくろ君

 

こちらはとと君

 

こちらはアンディー

 

さあ、そろそろ下山しましょう

湘南鷹取の住宅地を周り込みながら降りて行きます

 

この辺りはずっと舗装道路です

こんなような道を歩いて

浜見台を途中までめざしながら降りていって

国道に出ました

 

ココから車にのって帰ります

ぎゅうぎゅうです 

乗せてもらって失礼ですよね、スミマセン

 

でもギュウギュウだよね(笑)

 

あ、ひょっこりアンディーだ

 

 

10時半出発で下山15時です

歩いた時間は2時間30ほどです

 

ワン歩計は

歩数38500歩

時間3時間でした

 

 

まぁ、ワンコとハイキングにはちょうどいい距離かな。

 

 

とと君 くろ君

一緒に歩いてくれてありがとうね

 

 

 

2023/1/4

 


あけましておめでとうございます

2023年01月01日 22時14分18秒 | 今日のこと

あけましておめでとうございます。

 

今年も宜しくお願いいたします

 

 

お教室で作った玄関飾りですが

なんかバランスが悪いな~(笑)

グル―ガンでくっつけているので

直せない~~(悲)

 

 

これもなんだかね~~

何をどうしたら良くなるんだろ~~~??

 

センスの無さがでてます