goo blog サービス終了のお知らせ 

家族の応援歌

相談活動・短歌・シャンソン

生きてください

2020-09-30 13:39:55 | 子育て・夫婦・カウンセリング


彼岸花の咲く前の揃い踏みが美しいです。
このあと満開になるわけですが、

人生の満開は何歳か。大器は70歳で開花や90歳で美しい絵を描いた画家もいますが、

人生の峠は35~40くらいでしょうか。

その頃は山で言えば、来た道も見えるし、行く道も見える頂上にくるわけで

峠です。

行く道が見えすぎたり、また見えないことに絶望したり、命を断つこともあるかもしれません

最近も哀しいケースが目につきます。

その最も辛いとき、どうかカウンセリングを受けますように。

長いトンネルを抜けられないような辛いときは、誰かに伴走してもらうことが必要です。

長いトンネルに入ってしまったひとは、入らないより前向きなのです。自分を見つめる力を持っているから、トンネルに入ったのです。

どうか、カウンセラーの力を借りて、自分の歩いている絶壁から勇気を持って下を覗いて下さい。そこ(底)にあなたが立ち直れるもとになるものが見えます。

もうひと勇気です。
あのとき生きてよかったと思う日が来ます。




この頃の雲

2020-09-11 09:56:49 | 子育て・夫婦・カウンセリング


この頃雲が面白いですね。
下の方が夏の名残の入道雲が乱立、上空が秋を感じさせるすじ雲。

見ていてあきません。動画にとってあとでゆっくり見ようと思うくらいです。

今週は何も予定なく、仕事の資料整理などしていたら、
お友だちがお悩み解決に来られること多く
タボウでした

いろいろあって選択に困ることありますよね。辞めるのは簡単だけど、
いや、辞めるのが難しいときも。

何にしても、自分のやりたい方向を見失わなければ、あとは小さなこととして飲み込んでいく度量で。

どんなに暑くても一応秋はやって来ますから今のところ。

離婚相談

2020-07-18 21:56:33 | 子育て・夫婦・カウンセリング
お友だちの紹介でご夫婦の相談のお話があったりしますが

相談そのものも、なかなか踏ん切りがつかないようで、連絡

ないときがあります。

公の相談のお仕事も、当カモミール相談室でのカウンセリングも

ご夫婦関係のご相談のときは、まずはお話伺って、その方の

ご夫婦の歴史を時系列で表にします。

出会いから、ご出産、お仕事、もめごと、現在まで。

そうするといろいろなことが見えてきます。

そうしてお聴きしなければわからないのでお聴きして、

一緒に考えていきます。

相談するのも勇気がいることでしょうから、なかなか動けない方も

まずはご自分で自分たち夫婦の歴史を棒線の上に書いてみる
こと、おすすめします。

コロナで自宅で過ごすことが多くなってお互いを見つめることで
鬼が出るか蛇が出るか。
       
       老後も一緒にいたいかなあ?











9月始まり

2020-04-28 13:24:49 | 子育て・夫婦・カウンセリング


閉じ籠もっている間に、つつじの季節になっています。

連休明けは大丈夫なのか、みな頑張っているところですが、

学校は9月始業に切り替えるチャンスとか言った方がいるとか。

さすがのわたしも思いいたりませんでした。0

よく言った! と思います。
確かに。

それならこのまま夏休み。

なんの問題もなく9月から始まりです。

いつか、9月始まりに切り替えるなら、こんな好機はありません。

小1~小3の学童だけはプレスクールとして
5月から学校で受け入れたらいいのではないでしょうか。

無理無理始めて、土曜も夏休みもないような
学校はかわいそう。

まあ、連休明けが見極めどきですが。

みながんばっていて人出はないですが、
なぜか我が家にはいつもより来訪の方が増えています。
みなさんマスクをしています。



カモミール相談室

2020-04-27 20:10:32 | 子育て・夫婦・カウンセリング

わが相談室の名前カモミール。
今花盛りです。
外出自粛の日々、花を摘みカモミールティー
作りにいそしんでいます。
有機栽培のせいか花はころころと芯が大きく立派です。
また市川でも伊豆でも、相談室でお話うかがえる日が来ますように。
新もののカモミールティーをお出し致しますね。
メールにてご相談お申し込みくださいませ。
siromikiitos@gmail.com
ご夫婦円満・修復
子育て・不登校
離婚相談・婚前講座
以前の080の電話は現在使われておりません。