家族の応援歌

相談活動・短歌・シャンソン

ピュアな心にまなぶ

2022-05-25 21:47:58 | 日記


障がい者アートの展覧会へ行き、
心洗われて帰ってきました。

その発想の豊かさと集中力の素晴らしさ。心の温かさと愉しさに、

長年生きてきたワタシめは何をしてきたのだろうと

なんか恥ずかしくなるような。

なんとビニールテープを形にして貼った可愛らしい世界と

この世の野菜たちを描いた愛らしい絵の集まり。

上二つは松浦萌さんの貼り絵の世界、三点目は吉田渡さんの手描き世界。

主催者の許可を頂けてここに紹介させていただきました。

今日はきれいな心で眠れそうです。




教わるということ

2022-05-23 20:27:45 | 日記


十年以上毎日のように投稿していたので

記事が山程たまってしまい、バックアップをしました。

家族のフォローありがたく、大量に保存、その後はやり方を習い、

こまめに自分で保存していくことになったのですが・・・
なかなか進まないワタシめ。

やり方を教わっていて面白いことに気がつきました!!

それは!
団塊世代までのアナログ人間までは

「教わる」ということは
耳で聞いてやって見せてもらって
覚えていったのです。

言って、やって見せ、させて、ほめてやらねばひとはできぬよ

ということばがあるくらいですから。

と・こ・ろ・が、

ときどき、家族のフォローでパソコンを教わっていて、今回わかったことは

パソコンというものは、何でも「画面」に出ているので
それを「自分で見て」いじって覚えていくものなのですよね。

その「画面の中をみて自分で探す」という体験にオトナは欠けているということに気がつきました。

いつも「教えて」くれる家族も
なーるほどと納得。

その世代による覚え方のメカニズムを互いに知っていただければ、
パソコンを教える方もやりやすいのではと思いました。

何の花

2022-05-06 21:10:52 | 日記

野菜の花もほんとに美しいです。

じゃがいもの薄紫の花に降る雨の
歌が啄木にあると言ったら

これは薄紫でなくて濃い紫だと言われてしまいました。

確かに!

確かじゃがいもの花は薄紫だったはず。これでは茄子🍆の花の色。

じゃがは茄子科だったか?

いやいや、じゃがにも色々あるので、この花は皮の赤いじゃがの花でした。