ちょっっっとだけ、空気が秋めいてきましたかね?
最近の予報では、今年の夏はそこまで長くはないそうで。。。
秋は1年で一番好きな季節なので待ち遠しいです!
さて、週末の入浴剤。きき湯アロマリズム Clearing Verbena
ヴァーベナの香りの入浴剤です。
お湯は透明グリーン。
香りが強すぎず、良い感じでした。ホワイトジャスミンとピーチの自家製サングリア・バス
この商品名と、パッケージから何色を想像しますか?
白かピンクあたりではないかと思うのですが。。。
まさかの、グリーンでした(爆)
入浴剤の色は分からない。。。
ピーチのあまぁい香りでしたね。
渡辺淳一の王妃マリー・アントワネット、上巻読み終わりました。
王妃になって、首飾り事件が起きたところですね。
軽くサクサク読めます。
ライフの次回公演の「大いなる遺産」、本屋で見てきたんですけどね。
翻訳もの独特の読みにくさがありそうで、
う~ん・・・と、手が出ませんでした
舞台を観て、すごく面白かったら買おうかな。。。
今日は月に一度の通院の日でした。
レントゲン技師がひどい咳をしているにも関わらずマスクをしてなかったり、
会計に30分待たされたりと色々ありましたが
気になっていた血液検査の結果は良好!
前回微妙なところまで増えてたやつが、ちょっと減ってましたヽ(´▽`)/
おかげでステロイドも2.5ミリにまで減らせることに…(^-^)v
このままゼロにもっていきたいです。
この値は自分でコントロールできないのか?と色々ググってみたのですが
一つ気になるブログを見つけたんです。
恐らく全く同じ症状の人が、退院した途端数値が悪くなって
「入院中は口にしてなくて、退院してから口にするようになったもの無いですか?」
と聞かれて「思い当たるとしたらファンケルのビタミンCしか無いです」と。
…ファンケルのビタミンC、飲んでるんですf(^_^;
ステロイドは飲み合わせを気にする必要は無いようですが、
気になりますよね…。
で、先月の検査血液で標準値の上限に近いところまで上がっていたので、
ビタミンCを飲むのを止めてみました。
朝食後に薬とサプリを飲むので、ほぼ同時になっちゃうんですよね。
ビタミンCなんてねぇ…摂り過ぎても出るだけだから
少々へーきでしょ、と思っていたのですが。
飲んだとしても、夜飲むようにしてみました。
そしたら今月は数値が下がってたんですよね~。
たまたまかもしれませんし、気持ちの問題もあるかもしれませんが、
それで下がってくれるならそれに越したことはないわけで。
白血球も正常値まで下がってたし、ちょっと気分がいいですww
ここで気を抜かずに、体調管理に努めたいと思います(o^o^o)
秋のコンサートも近いですしね♪
それにしても蓮、ものすっごい増えてますねf(^_^;