goo blogが11月にサービス終了するとのことで
10月1日以降、新規投稿ができなくなるようです。
よそへのお引越しサービスがあるので
とりあえず引っ越しはさせようかと思ってますが、
今後の投稿をどうしようかなーと
ちょっと迷ってます。
ブログ、オワコンっちゃオワコンですしねぇ…
投稿内容を厳選してインスタにしようかなー
TikTok…は推し活でしか使ってないしなー
ただ、写真だけより
文章を書く方が性に合ってる気もするしなー
…と決めかねてます。
秋までに決めないとな~~~
Louis Vuittonと数年前からコラボしている
アーティストの村上隆さん。
ポップアップストアをやるのは知っていて
静観する予定でしたが
紫耀くんが来店した様子がWSで流れ
そうなるともう行くしかないですよね~~ww
病院①を終えて、薬も受け取って
表参道に到着したのが11時20分頃。
この日は13時40分に病院②の予定があり
13時には表参道を出ないとです。
お店の前には長蛇の列ができており
スタッフさんに聞くと
1時間~1時間半待ち、とのこと。
1時間で入れると良いのだけど…と
とりあえず並ぶことに。
店内に入れる人数を絞っているので
遅々として列は進まず…
最悪、病院②をリスケしないとか…?
なんて思いながら並んでいると
途中から急に進みが早くなり
12時45分頃店内に入れました!
白を基調にした店内に
村上さんのポップでカラフルな作品が生えます
紫耀くんが気に入ったと言っていたスニーカーは
白かな、黒かな?黒かなやっぱり…
階段にもびっちりとVLのモノグラムが
これが1億円のトランク…かな
すごいねーーーwww
カラフルなバッグ、可愛いね~
ここの横に紫耀くんたちが立って
フォトコールをやっていたところですね!
思ったより幅が狭い空間で
ここにぎゅうぎゅうとカメラマンさんたちが
集まっていたのか!と
この左側に、壁面全体に村上さんの動画作品を
映している小部屋があって
登場前、ここで待機してたよね?!と
テンション上がっちゃいましたww
箱やショッパーも絵になります
映像作品を流しているお部屋にあったクッション
可愛いな~
これが1つ家にあると、パッと明るくなりそうですね
近くでカフェの営業もあったのですが
こちらの混雑具合はえぐくて
並んでいる余裕はないので外観のみ。。。
こっちにもちょっとしたギャラリーがあったんですよね~
列の進みが早くなったおかげで
病院②に無事に間に合いました~w
その後銀行行って、区役所でマイナカードを更新して
も一つ銀行行って、更に病院③に行って
全てのスケジュールを完遂!
12000歩以上歩いてました~
どれも間に合って良かった♪
年末は帰省して、オカンとプライムで
Number_iの配信を見ては夜更かしして
朝寝坊して、家事やって夜更かしして…
を繰り返してましたww
あ、オカンがすっかりNumber_iにハマって
自らFCに入りましたよw
中学生か!ってくらいに
インスタを真剣に見てましたwwww
近場の神社に初詣。
犬友達さんとお会いしました
ずっとお天気がよくて
毎日夕焼けがキレイでした
帰りの新幹線からは、バッチリ富士山も拝めました~
冠雪してはいますが、
ちょっと少ない感じがしますね…?
今回、実家で飲むワイン&ノンアルワインを
事前に送っておいたのですが、
なかなか良い作戦でした♪
一昨年長崎に行った時、
切り落としを売っているお店に寄って
カステラを買ったのですが、
オカンがあのお店のが一番美味しかった!と。
去年も行く気満々だったのですが、
コンサートを終えて行ってみたら
もう閉店してました💦
残念・・・
で、他のお店のを買ってみよう!と
清風堂でセットを買ってきちゃいました。
その中にあったアールグレイです。
甘味料を使ってカロリーを低めにしている感じかしら。
長崎県産の卵を使っています。
こんな感じ。
紅茶入りなのが分かりやすいですね
お味ですが、想像通り紅茶香るカステラ。
スポンジケーキな感じが強くなりますかね
ちょっと冷やして食べても美味しかったです♪
御馳走様でした~
明けましておめでとうございます
2025年が始まりましたね~
年々、1年が経つのが早くなる気がします
今年も推し事頑張りまーす💖💙💜
細々したものを飾るのが好きなのですが
ここに、こういうものを飾りたい!
という目的でガチャガチャスペース?に行き
お目当てを見つけて、回してきました。
クリームあんみつと、コーヒー♪
可愛いですよね~~~
この精密さで400円は、全然アリでしょ!
って思っちゃいますww
サイズ感を分かりやすくするため、
イヤホンを並べてみました。
可愛いですよね~~~
これが欲しい!というのがなく
どれが出てもOK!と回せるガチャは
ストレスフリーで良きです♪
広告型のサポート詐欺画面が出てきてドキドキした
ちょっと後の話です。
今プロバイダ料はドコモ経由で支払っているので
プロバイダへ直の支払いは発生していません。
以前登録したクレカ情報が古くなっているので
「登録しなおせ」のメールが何度か来ていましたが
支払うものないのに良くない?と放置してたんですね。
で、先日。
「支払い方法変更せんのやったらアカウント停止するぞ」
のメールがきていて、何だこの高圧的な言い方わっ!
と思いつつ、しぶしぶサイトにアクセスして
今使っているクレカ情報に変更しました。
ただ、案内の仕方が「3日以内変更しないと停止する」
なんて不親切な内容だったので
「その言い方なくない?」とカスタマーセンターに
お問い合わせしたんですね。
そしたらっ!
「これは弊社からお送りしたメールではありません」って…
幸いなことに、メールに貼られたリンクではなく、
Web上で自分でググってサイトに飛んで変更したので、
情報は抜かれずに済みました。
というのも、今使っているメーラーが変更になる、と
ちょっと前からアナウンスが出ていて、
PWD入力を求められるのだけど、
うまくいかなくてですね…
面倒なのでWebで直接メールを確認することが
増えてたんですよね…
なので、普通にブラウザからサイトに飛んだので
難を逃れました。。。
で、ブラウザ上で確認すると
プロバイダからのメールには
タイトルにちゃんとロゴがついていますが
詐欺メールにはロゴがついておらず
一目瞭然でした。。。
ますます、Webで直接メール確認しよう…
と思った出来事でした。
それにしても危なかったぁ
前振りがあっただけに、全く疑ってませんでした。。。
みんな気を付けましょうねぇ~~~
性能的には全然問題ないのだけど、
電池の持ちが悪くなったことと、
10月の長崎には新しいスマホでいきたいな~
更に言うと
Number_iの新曲発売前に機種変したいな~
と思い、5年ぶりに機種変してきました。
事前にHPで見て、
galaxyのズームがすごいやつがいいなぁと
ぼんやりと思っていたのですが、
実物を見ると、でかい!重い!
担当してくれた店員さんが
「これはちょっと電池の持ちが悪い」
「同じ値段ならこちらがおすすめ」
「こちらは性能は最高級だけど、高い、重い」
など、忌憚のないアドバイスをしてくれます。
次のツアーで動画を撮りたいというのもあったので
「やっぱりこのズームに惹かれます」と言うと
「何を撮りますか?」と。
「ライブ!」
「あー、それならいいでしょうね、これは」
ということで、事前に目星をつけていた機種にしました。
店員さんも欲しい機種のようで
「僕たち、社割とか無いんですよ~」
「これ、欲しいなぁって思ったんだけど
ちょっと高いですよねぇ~」などなどw
手続きしてもらう中で、
SpotifyとPrimeもドコモ経由で払うと
ポイントがかなりお得です!と
手続きをしてもらったのですが、
どちらも一度解約してからの再契約ということで
その場で解約することに。
Primeは少々いいのですが、
Spotifyが使えなくなるのは困るので、
切り替えの日まで、やきもきしちゃいました。。。
多分、切り替えできてるはず…
二重契約になってないか、要確認です。
料金体系も変わっているし、端末はめっちゃ高いし、
毎月の支払額が相当増えそうです…
データの移行はご自分でできるのでは?
とのことで、帰宅して付属のケーブルで繋いで
アプリごとまるっと移行しました。
楽ちん。
逆に、お店で移してくれたはずの
電話帳がどこにもなくて、歯医者に電話しようとして
電話帳がない?!と焦っちゃいましたw
古い端末は今でも中古で売れる機種らしく、
いついつまでなら6千円で買い取れます、
とのことでしたが、
ストリーミング再生用に使えるので、
引き続き使います!
これで推し事はかどるわぁ~~~
新しい端末は、分かってはいましたが、
やはり重いですwww
古い方がおもちゃみたいに感じられるほどの差。
まぁその分大事に使えそうかなー。
道具は揃ったので、
次のツアー、入ーーーれーーーてーーーー!
そういえば、中野サンプラザは建て替えるんだよなぁ…
と思い出して写真を撮ってきました。
ちなみにこれは古い方で撮った写真です。
100倍ズームの威力を早く試したい!
いつぞやの週末。
いつもの通りブラウザを2つ立ち上げて
片方でYoutube、片方でお買い物をしていました。
するといきなり
「異常なアクティビティによりWindowsがロックされました」
という女声のアナウンスとともに
ポップアップ画面が複数出てきて
マウスが使えない状態に・・・!
えっとー、ちゃんとウイルスソフトは積んでいるし
怪しいサイトは見ていない…
(YTが怪しいといえば怪しいのかもしれないけどどうだろうw)
「お困りの時はここに電話を」と
電話番号が書いてありますが、
市外局番が0101とか何かおかしい。
フリーダイヤルと書いてはありますが、
確実にフリーダイヤルではない番号。
ショートカットキーで
タスクマネージャーが普通に立ち上がったので、
ブラウザを落としてみると
ポップアップ画面もキレイに消えました。
再度ブラウザを立ち上げても、何ら問題はなく。
気持ち悪いな…と、タイトルの文言でググってみると
広告を使ったサポート詐欺だそう。
うっかり電話しちゃうと、
まず高額な国際電話料金を払うことになり
その後サポート料として、お金払わされたり
ネットバンキングの情報抜かれたりして
金銭的な被害に遭う、というもののようです。
場合によってタスクマネージャーが
立ち上がらないこともあるようなので
その場合は一度強制終了するしかない模様。
(気になる方はググってみてください)
いやー、ビックリした!
あ、タスクマネージャーのショートカットキーは
覚えておくといいですよ~~
(私の場合はCtrl+Alt+Deleteです)
ビアボール広告@渋谷、3週目も行ってきました~
3週目はまさかのミニアルバムの広告とセット!
すごいすごい!!
え、これSuntoryさんが出してくれてるの????
和っぽいセットに衣装がとてもカッコいいんです
そして1週目と同じ3人、かな?
この時、あちこちに色々溢れてまして・・・
今回は3人のみご紹介。
MODIのSpotifyの広告。
同じものがタワレコにも出てましたが、
10~15分ほど待たないといけなくて、
時間が無かったので諦めました。
こちらは確保を諦めていたのですが、
信号待ちの間にもし流れたら撮影できるよう準備していたところ
流れました!
ラッキー♪
こんなにあちこちに3人が溢れるなんて感無量です…!