goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆんのひとり言

~iLYsゆんの推し事とスイーツを語るブログ~

西○友、その後・・・

2005-12-18 18:14:41 | Weblog
昨日のお惣菜食べ損ねた事件、本日返金に行ってきました。
昨日は相当ハラワタ煮えくり返ってて、何て言ってやろーか、
なんて思ってましたが、まぁ1晩経って落ち着いたし、
今日はお芝居も観てきたし、余計なことは言うまい、と
サービスカウンターへ。

「昨日お電話して、返金していただくことになってるOOですけど」
「はい?えっとー。。。」
昨日の電話では「誰でも分かるようにしておく」って言ったじゃん
「袋が2つになってるって知らなくて、持って帰り損ねたんですっ。
 誰でもわかるようにしておくっておっしゃってたんですけど?」
また怒りがこみ上げてくる。

何やら一覧表をめくる店員。
該当箇所を見つけたものの、商品までは申し送りしてない模様。
「えーっと、全部ご返金でしょうか?」

はぁ?!

買い物して、買った商品全部忘れるなんてただのバカだし、
それで返金しろ!なんてクレーマーじゃねぇかよっ!!
「お電話できちんと商品確認していただいてるんですけど?」
もう怒り心頭。

ダメだ、全然なってねぇ。

      

まずそういう電話がかかってきたら、なるべく詳細を全部書いておく、
これ絶対でしょう?
できれば‘かなり怒ってる’とかまで書き添えてあると、
電話を受けた人以外が応対する時に、心積もりができて親切ね。
そしてサービスカウンターに入る人間は、
その一覧にまずざっと目を通す。
そしたら客が来た時に「承っております」って応対できて、
客も悪い気しないから。
そしてもし、‘承って’なくても、‘承っている’フリをしろ。
「少々お待ちください」つって、客に見えないように
せっせと一覧を探せばいいんだから。

って、こんなところで言ってても西○友には全然通じないんですけどね。
頭にきたので、今日は買い物せずに帰ってきた。
競合スーパーがあればなぁ~。
迷わずそっちに行くのに。