チャッキーの青空日記

感動したこと楽しかったことボヤきたいことをつれづれに

東大寺展に行ってみる

2018-05-16 10:30:03 | 日記・エッセイ


歴史博物館で、震災復興祈念展が開かれている。今年は、東大寺さんです。
東大寺がどのように復活してきたかって感じです。



瞑想して、考えに考えていたら、螺髪が伸びちゃった阿弥陀様。実物はとっても可愛い。気に入ったので、ポストカードを買う。



博物館のレストランは混んでいたので、アウトレットで、冷麺をいただいて帰る。

寒いです

2018-05-10 18:02:13 | 日記・エッセイ
5月だというのに3月並みの寒さです。
本当に寒くて、ヒーターと電気カーペットをつけておりますわ。

1日中何もしないで、ぼんやりとテレビを見ております。
こんな生活いいわけないよなー。

いろんなものに手をつけるけれども皆んな中途半端です。

ニュースも、人を叩くことをやめず。一般人になったんだからもうやめなさいって。
そっとしておけばいいのに。人間だもの、聖人君子じゃないんだから、色々な面だって持っているさ。
画面に映る虚構の世界だけを真実だと思っているのかな。

自然とチャンネル変えちゃうよね。
なんだか世の中面白く無くなっている。

美容院に行く

2018-05-09 10:00:10 | 日記・エッセイ
今日も寒いなー。
さっき起きたばかりの爆発した髪型で美容院に行く。

シャンプー、カットしてもらった。
いつも伸びた分を切ってもらうんだけど。ショートカットにしてもらっても、だんだんボブになっちゃう。

なんでだろ〜。
実習用のノートを買って帰る。

帰る

2018-05-08 19:00:25 | 日記・エッセイ


前回同様に朝の5時半に眼科に行き並ぶ。3番目だった。昨日と違って滅茶苦茶寒い。死ぬ。
まさかこんな事になるとは思っていなかったからペラペラの服着て来た。風邪引く。

努力の甲斐あって2番ゲット。家に帰っておかぁにゃんを連れて眼科に行って診察。
8時過ぎには終わった。けど、会計に超時間がかかる。15分以上待たされて、ブチ切れたので一回おかぁにゃんを自宅に連れて帰る。再度戻って来てから会計、薬局に行ってその足でイオンに行って買い物。
ニトリに行って、椅子の引き取りの日にちを変更してもらった。

12時過ぎにおかぁにゃんを高齢者住宅に連れて帰り、13時から福祉用具の方と契約。
本当、手間がかかる。イライラしてくる。
申し訳ないけど、私の都合に合わせて家に帰るからねとがっかりさせること言っちゃったけどね。
チャッキーも疲れてきたから許してね。

そのまま、柏に向かい高速に入って帰宅致しました。
中郷SAでガソリンを入れるついでにお土産売り場を物色。卵かけご飯の素が目に入ったので買って見る。

自宅近くのイオンで買い物。火曜日なのに。もう、野菜は玉ねぎしかないし、カット野菜もなかった。
やっぱり、家が1番落ち着く。

眼科の治療とやらへ

2018-05-07 18:08:33 | 介護の話


2時頃に起きて、高速に突撃。
ゴールデンウィーク明けの高速道路はスカスカでした。

守谷まで来てからスタバで美味しそうなミックスサンドをお買い上げ。
ステンレスタンブラーにコーヒーを入れて、車の中で食べる。
たまごサンドのたまごにはピクルスが入っていた。日本的じゃない味がした。

途中で、いつものホームセンターによってジュースをお買い上げ。これを1日1個飲んでビタミン補給だね。一回自宅に戻ってから、おかぁにゃんのいる高齢者住宅に行って眼科に連れて行く。

眼科で、レーザーをかけてもらって、右目の視力は0.5から0.9になった。
次回は、左目だって。来月もかよーーーとちょっとがっかり。

明日は、うちの近くの眼科に連れて行かなくちゃならないから家に連れて帰る。
疲れた。うんざりする。

そして、大雨、大雨ー、大雨。

第1関門突破

2018-05-06 18:00:55 | 日記・エッセイ


デブ化して、やっぱり腹回りがきつく苦しい。
1日1食。夜は、ヨーグルト生活を先月末から開始。

久しぶりに40キロ台に戻った。ここで気を抜いたらいけない。もうちょっと頑張る。
そして、キープに半年かけないと本当に減ったとは言えない。

炭水化物は取らないとストレスが溜まるし、頭が働かなくなるから無理はしない。
おやつも、チョコを少し食べる。

頑張るぞーーーー