goo blog サービス終了のお知らせ 

3年振りのうさたま大脱走

2022-04-15 | TDL・TDS
暖かくなってランドのイースターも始まりです。
3年振りのうさたま大脱走を見にやってきました。
いつもの特等席を1時間前に押さえて、スペシャルドリンクを飲みながらパレードをまちます。

1台目




2台目はミッキーです。


ヘッドマイクの位置が、、、変


3台目




4台目、ミニーちゃ~~~ん






5台目にはドナルドとプルート






6台目にデイジー




ラストはうさたまをいっぱい詰め込んだグーフィーのフロートでした。




3年振りに、ちゃんとしたパレードを楽しめて良かったです。
ただパレード以外、園内でイースターを感じることができなかったのが残念。
来年は、是非たまご探しを復活してほしいな~

20周年のTDS

2022-01-18 | TDL・TDS
20年前、オープン2日目のTDSに来た時は、本当に人がいなくて
頑張って来てあげないと潰れちゃうんじゃないかなんて心配してたのですが
20年後の閑散期でコロナ禍のTDSは結構な人出です
まずはソアリンのスタンバイを取って、アラビアンコーストからロストリバーデルタへ
まだスタンバイパスを発券してないインディーに並んで






ソアリンへ
前の花壇はチューリップが満開でした。






ランチ難民にならないようにザンビーニでブランチです。




タイム・トゥ・シャインはベッキオ橋から
もの凄い風で、一周回って帰って行ってしまいました。












メディテレーニアンハーバーのグリーティングの隙間を縫ってゴンドラへ




ケープコットはホシハジロの大群






久々にこんなアトラクションにも乗ってしまいました


そろそろトイマニのスタンバイ時間です。
コロンビア号前でクラリスに遭遇


トイマニのスタンバイ列ではグリーンマンがお出迎えです。








そろそろ疲れてきたので帰ります。


最後にアクアスフィアの周りには20周年のデコレーションがありました。
一周回って撮影です。


















2022TDSのお正月

2022-01-15 | TDL・TDS




ミッキー&フレンズのハーバーグリーティング”ハッピーニューイヤー!”をどこで見よう
混雑した中で場所取りして待つのは嫌だし。。。
って事で、こんな場所からお茶しながら見ることにしました


ちょっと遠いけどバッチリです。


和装のミッキーとミニー
久しぶり~~~~




とっても短いグリーティングでしたが、みんなの顔が見られて大満足







久々ランドのクリスマス

2021-12-24 | TDL・TDS
人数制限が緩和されたランドはとんでもない混雑です。


ディズニー・クリスマスのグリーティング・パレード
クリスマスコスチュームのみんなに会えてうれしいです~~~









でもサンタさんはいませんでした。
入国制限で、日本に来れなかったのかな

ランチ難民になりそうだったので、早めにいつものクイーン・オブ・ハートのバンケットホールへ
それでも40分待ち


朝一で取った美女と野獣のスタンバイパスが16時過ぎ
後はお土産をぐるっと見て帰りました。