goo blog サービス終了のお知らせ 

ドリーミング・オブ・ ファンタジースプリングスを観に

2024-04-18 | TDL・TDS
4月に入ってドリーミング・オブ・ファンタジースプリングスが始まったので
見に行ってきました。


少し早めにカフェ・ポルトフィーノでスペシャルメニューランチです。


スペシャル・グリーティングまで時間があったのでジャンボリーミッキーへ








背中から太陽に照らされてジリジリです。
日陰でスペシャルグリーティングを待ちました。
1時間待って、はじまり~~~














本当にグリーティングだけで、最後にほかのキャラクターを乗せたボートが出てきて終わり。






すごくあっさりしたグリーティングショーでした。

クリスマスイベント初日の激混みランド

2023-11-09 | TDL・TDS
この日のチケットは完売、かなりの混雑が予想されます。
やっぱり朝が勝負、7時45分ランド到着
さあ、どう攻略するか、、、
まずホテル宿泊者が多いランドホテル前の荷物チェックへ
そして、アーリーチェックインの方達の列のすぐ横に並びました。
この列の前半分はアーリーチェックインの人達の列です。
8:15にアーリーの人達がどどど~とインパしていくと、
8:25には他の列を後目にがさっと列が前に進みました。
なんと、8:35にはランドの中に


こんな所で写真を撮ってる場合じゃないです。
すぐにクリスマスパレードのDPAをゲット。
それでも良い場所はホテル宿泊者に取られてて、Cの2列目でした。
アーケードを歩きながら、一番早いプライオリティーパスをゲット


この時点で、美女と野獣の列はワールドバザール近くまで伸びて140分待ち
横目で見ながらすぐ乗れるプーさんへ




その後、まだ空いているファンタジーランドを端から乗って
10:10のプライオリティパスでホーンテッドへ


その前に、次のプライオリティパスを取らなければ
久々のビッグサンダーマウンテンをゲットです。
ちょっとお散歩しながらクリスタルパレスレストランのオープンに並びました。
予約より10分早くてもちゃんと入れてくれました。






 
  
 



お料理のディスプレイが可愛いだけで、そんなに美味しくなかったです。




ランチを終わって外に出ると40周年のハーモニーインカラーの始まり。






















パレードが終わる直前にアドベンチャーワールドへダッシュです。






ビッグサンダーマウンテンの時間が来ました。イェーイ




クラブマウスビートは途中に40周年バージョンが入ってました。






さあ、ここからまたまたダッシュでクリスマスストーリーズの観覧席へ






ちょうどミッキーやミニーなどメインキャラクターが乗ったフロートが前に止まりました。






















あたりも薄暗くなってきたので、帰ります。


この日はパレート2つとクラブマウスビート
プーさんのハニーハント
ピノキオ
イッツアスモールワールド
ミッキーのフィルハーマジック
ピーターパン
ホーンテッドマンション
ビッグサンダーマウンテン
ウェスタンリバー鉄道
カントリーベアシアター
カリブの海賊
人気で混んでいる所を外したので、
激混みランドでしたが、待ち時間ほぼ無しで回ることができました。

2023 TDLハロウィン

2023-10-07 | TDL・TDS
半年ぶりのTDL
40周年のハロウィンです。


ワールドバザールには巨大ミッキーのカボチャのデコレーション




お城前にはお化けがいっぱいです。




その裏にはミッキーとミニーの案山子です。


ハロウィンバージョンのホーンテッドへ


30分待ちなのでいつもは入らない裏庭も見ることができました。






黒いパラソルが日除け兼雨除けになっていました。
パラソルの上には蝙蝠




この奥には何があるのでしょう。


通路にこんな模様がありました。


もうそろそろ入り口です。






朝が早かったので40周年の浮き輪まんで小腹を満たします。




お城の中を抜けてファンタジーランドへ


お昼はいつものクイーン・オブ・ハートへ
浮き輪まんを食べてたので軽くローストビーフのサラダとベリー&チーズのケーキドリンク


ハーモニー・イン・カラーはラズベリーリキュール&みかんのドリンクを飲みながら待ちます。


ティンカーベルからスタートです。
小雨が降っていたので、レインコートバージョンのパレードです。




ライオンさんがポールに腕だけで身体を支えてます。














ミッキーとミニーのフロートです
あ~~~ミッキーは反対側で見えません。










次はスプーキーBoo!
今度はカシス&オレンジのスパークリングドリンクで待機です。
 

早い人たちは開園同時に場所取りしてますが
今回はプレミアムアクセスで席を取ったので、アトラクションを十分楽しんでのんびり向かいます。


雨がかなり心配ですが、スプーキーBoo!の始まりです。






来たーーーミッキーのフロート




おおっと、あっという間に通り過ぎ


でも大丈夫、プレミアムアクセスの場所にはちゃんとメインキャラのフロートが止まるはず。
そしてミニーちゃん登場




フロートが止まってのダンサー達のお化けのダンスです。
4年ぶりの再開です。




ミニーちゃんもお化けのダンスです。




最後のフロートです。






スプーキーBoo!を観終わって駅に向かう途中で、ポツポツと雨が降り出しました。

40周年のTDLへ

2023-04-22 | TDL・TDS
閑散期のTDLへ行ってきました。
と言っても、40周年イベントが始まって間もないので、そこそこ混んでます。






あちこちにドリームガーランドがあります。






8時45分に入ってすぐ美女と野獣のラインに向かうも、既に120分待ちです。
並ぶのを断念してプレミアアクセスで予約です。
予約時間の9時半までトゥーンタウンで遊んで、美女と野獣へ
長々と並んでいる人達を横目に、違うルートでいきなり乗り場へ。
これが2000円のプレミアアクセスなんですね。






トゥモローランドからアドベンチャーランドへとアトラクションを楽しんで、プラザパビリオンへ。
ちょっと出遅れて食事難民になりかけました。


12時にはディズニー・ハーモニー・イン・カラーの場所取り
と思ったのですが、この時点でかなりの人が場所取りしてて、、、


結局プラザパビリオン横の橋をのぞむ場所をキープです。
ちょっと日陰で過ごしやすい場所
待つ事2時間、キャストの方達がガーランドを振りながら橋を渡っていきます。


3年振りのダンサーさん達。ノリノリです。


パレードの名前の通りカラフルなティンカーベルのフロートが続きます。












パレードにはそれぞれテーマがあるようです。
~新しい自分~『ズートピア』




~わくわくする冒険~『カールじいさんの空飛ぶ家』


今回のパレードは白雪姫やメリダなどプレインセスが歩いてますね。


~未知の世界へ~
『モアナと伝説の海』『塔の上のラプンツェル』『ポカホンタス』とディズニープリンセスのユニットが続きます。






ラップンツェル、綺麗たわ~












~家族のきずな~『リメンバー・ミー』




『インクレディブル・ファミリー』




~最高の仲間とともに~
ウッディーとバズに続いて『シュガーラッシュ』『ベイマックス』
モチがかわいい~






そして知らないキャラクターも


『シンデレラ』『美女と野獣』『アラジン』のプリンスとプリンセスがやってきました。
皆さんお美しいです








来た~~~~
ミッキー達のフロートです。
ディズニーの仲間達がとってもカラフルなフロートに大集合
















これで終わりかなと思ったらマリーちゃん、ベルリオーズ、トゥルーズたちがしんがりを務めてました。






橋の上のパレードでは反対側にゲストの場所がないことから、皆こちらを向いてくれました。
結構いい場所だったかも

この後、クラブマウスビートとマジカルミュージックワールドが当たっているので、ダッシュで向かいました。

閑散期に入ってやっとビリーブを見てきた

2023-04-13 | TDL・TDS
ウィークデイナイトパスポートで17時にインパです。


今回はビリーブだけを目的に来たので、まっすぐポンテヴェッキオへ向かいました。
このショーはちょうど2年前にミラコスタのハーバービューに宿泊した時、リハーサルをしているのを見てます。
今度もこの部屋から見られたら最高だったのにな~






橋の上で座って待つ事2時間、かなり暗くなって、周りもビリーブを見る人達でざわざわ。






そして遂にビリーブ!シー・オブ・ドリームスが始まりました。
























30分があっという間の圧巻のショーでした。
みんなの夢がかなってよかったね。