goo blog サービス終了のお知らせ 

アブダビへ

2015-04-26 | アラブ首長国連邦
ドバイを後に走っていると、鉄条網の柵がずっと続いています。


むむ、あの国旗は。。。オマーン


国境だったんですね。




水の流れていない川に橋がかかっています。
UAEでは珍しい光景なんだとか。


そしてアブダビ到着。
こちらも、ドバイに負けず劣らず高層ビルが林立。


中でも一際異彩を放つ、キャピタルゲートビル。
世界一大きく傾いた人工建造物、斜度18度でギネスに載ってます。
エレベーターも一気に上まで行けず、18階で乗り換えるのだとか。


バスを降りて撮影タイム。
って、ただのまっすぐなビルじゃん。


走って走って、斜めに見えるスポットへ。
あまりに巨大で、かなり遠くまで走らないと斜めらないです。


遠ざかるキャピタルゲートビルは、周りのビルと比べて、かなり斜めになっていました。



明け方の雷で Bab Al Shams Desert Resort & spa -4-

2015-04-19 | アラブ首長国連邦
砂漠の雷は凄い。
明け方、地面を揺らすような雷で目覚めました。
そして、、、部屋の電気が、、、点かない
夜のうちに、荷物整理しておいてよかった~
外はもう明るくなってました。
雨は上がっているようです。


どうやら電気が点かないのは私達の棟だけのようです。


もうレストランがオープンしている時間です。
今度は迷子にならずに行けそう。
夜中の雨はかなり酷かったようで、あちらこちら水浸しです。


プールも水が溢れています。




レストランの前のらくだも水の中です。




早朝でガラ~ンとしたレストラン。




朝から、ついつい食べ過ぎてます。




お菓子にかけたのは、ハチの巣を搾ったフレッシュ蜂蜜です。


デーツのジュースもあって、お腹が緩くなるの覚悟で一杯。


食べ終わると、外はすっかり良いお天気になってました。






雨水も加わって、なみなみと水を湛えた砂漠の中のプール








ジャグジープールもありました。
今度は、もう少し暖かい時期に来たいな。


巨大チェスも、元通り綺麗に並べられていました。
さあ、このナイトどこに置きますか?


夜にはよく分からなかったホテルの中を散策です。


象のドア、何の部屋でしょう。




下には雨水の溜まった足跡が。


雨に洗われて、緑が生き生きしているようです。










ぐるっと回って、ホテルの正面玄関に出ました。


フロントの美女と記念撮影をさせてもらいました。


砂漠の国での突然の豪雨で、あちらこちらで交通事故があり、一時間以上遅れてホテル出発です。
こんなことなら、もっとホテルライフを楽しみたかったな~

ホテルの近くには競走馬用訓練施設があり、サラブレットが沢山いました。


馬だけでなく、競走用のらくだも、朝の訓練中でした。




砂漠の中のホテル Bab Al Shams Desert Resort & spa -3-

2015-04-14 | アラブ首長国連邦
夜のホテル内は、更に迷路です。
暗い通路をくねくね、やっぱり迷子。






プールがライトアップされています。
けど、、、こんなプールあったっけ?


なので先ずロビーに戻ってから再スタート。




ロビーも薄暗いです。








無事レストランに到着です。












目が欲しがって、食べ過ぎちゃいました。




お部屋へ帰る途中も闇です。
砂漠の中の星空を撮影してみました。


オリオンが綺麗に見えてました。


砂漠の中のホテル Bab Al Shams Desert Resort & spa -2-

2015-04-07 | アラブ首長国連邦
鷹のショーが砂漠であるというので、早速ショーが行われる場所へ。。。
行きたいのに、ホテルが迷路のようになっていて、地図を見てもなかなかたどり着けません。
なんと、ホテルの中で迷子。
















プールが見えてきました。
この向こうが砂漠だわ。




ホテルの外れにあるレストラン




レストランの入口前にはラクダのブロンズが




だんだん日が傾いて来てます。


なんとかショーの始まる前に砂漠に到着。
スタンバイ中の鷹くん


さあ、遠くにいる鷹匠の元に飛び立ちます。






と、、、そのまま遠くへ、、、どこまでも、、、
鷹くん、その後30分位行方不明になっちゃいました。
日没が近付いてきたころ




やっと戻ってきた鷹くん。


鷹匠のおじさんも一安心。


鷹を手にのせ、鳥好きお友達は満面の笑みです。


この後らくだとの撮影会もあったようなのですが、もう寒くてお部屋に帰ってしまいました。
なんとこの日は砂漠に雹が降るという異常気象で、テレビのニュースでもその映像が流れていました。


砂漠の中のホテル Bab Al Shams Desert Resort & spa

2015-03-25 | アラブ首長国連邦
今回の旅でバージュ・アル・アラブと共に、どうしても行きたかったホテル
それが砂漠の中にあるバブ・アル・シャム・デザート・リゾート・スパ
ドバイの街に別れを告げて、砂漠へ向かいます。

ちょっと街から離れると、工事中の場所が沢山あります。

これは、遊園地か何かかしら。。。


確か、、、競馬場だったかな??


シネコン等も入った、ドバイ・スタジオ・シティです。


ドバイ市街から走ること1時間、バブ・アル・シャム・デザート・リゾート・スパに近付いてきました。




道に沿ってあるのは、国王の馬などの調教場だそうです。

バブ・アル・シャム・デザート・リゾート・スパには、週1で王様が来るそうな。。。
そして、私たちが泊まったこの日も、真っ赤なジャケットを着た王様が来てたのだとか。
会えなくて残念。

Google earthで見ると、ドバイ市街から近いような、遠いような。
まあ、砂漠の真ん中にあることは確かです。


ゲートが見えてきました。


ここがエントランスです。


さあ、ここから部屋までが大変。
いくつもの建物が複雑に組み合わさって、もう迷路です。




私達の部屋は黄色矢印の所でした。


部屋番号を示したプレートを頼りに部屋へ


離れのドアを開けると、部屋のアプローチです。


ありました、143室


ベドウィンの生活をモチーフに造られたホテルなので、全体に部屋の中は暗いです。




ベッドの上には天蓋が・・・




ウェルカムフルーツと、デーツのチョコレート。
超美味しい


バスルームもとても趣がありました。






そして、外にはプライベートガーデン
まったりとお茶したいわ~




とは言え、16:30から鷹のショーと、らくだ撮影会があるようなので、あまりゆっくりできません。
ショーはプールの近くの砂漠であるとのことなので、地図を片手に出発です。
お部屋のキーホルダーにも、ホテルの地図が描かれていました。