ブロツワフでは2001年夏から街に小人が設置され、現在はなんと400体以上の小人がいるそうです。
小人探しをするつもりはなかったのですが、気付くと小人を目で追ってました。
ってことで、観光がてら発見した小人達です。


どっちに進もうとしているの?

ヘイ、乾杯

呑み過ぎちゃだめよ。

レストランの前では食べ過ぎてお腹が破裂した小人が大の字に

ポーランド料理のピエロギを持っている小人です。

この小人は自撮り棒かな。。。

小人の前には、それぞれ説明が書いてあるのですが、、、読めません。


ツーリストかしら。


寝坊助ですね。



小人の小人

セントポール大聖堂入口前には、なぜかバイクおじさん。



のんびりとテレビも見ている小人もいました。

この日はブロツワフで集団でギターを弾くギネスに挑戦があったため、ギターを持っている小人もいました。



ブロツワフには小人だけでなく、交差点の前には実物大のブロンズ。
通行の妨げにならないのかな。
乳母車沈んじゃってるし、埋まってる人もいるし。
どういった感覚で造ってるんでしょう。。。


小人探しをするつもりはなかったのですが、気付くと小人を目で追ってました。
ってことで、観光がてら発見した小人達です。


どっちに進もうとしているの?

ヘイ、乾杯


呑み過ぎちゃだめよ。

レストランの前では食べ過ぎてお腹が破裂した小人が大の字に


ポーランド料理のピエロギを持っている小人です。

この小人は自撮り棒かな。。。

小人の前には、それぞれ説明が書いてあるのですが、、、読めません。


ツーリストかしら。


寝坊助ですね。



小人の小人

セントポール大聖堂入口前には、なぜかバイクおじさん。



のんびりとテレビも見ている小人もいました。

この日はブロツワフで集団でギターを弾くギネスに挑戦があったため、ギターを持っている小人もいました。



ブロツワフには小人だけでなく、交差点の前には実物大のブロンズ。
通行の妨げにならないのかな。
乳母車沈んじゃってるし、埋まってる人もいるし。

どういった感覚で造ってるんでしょう。。。

