ふわり ふわり

北国から 珈琲の香り

夜話

2007-03-12 | 
アクセス数が異様に上昇すると
なにか悪いことをしたような気持ちになってしまう小心者。
ドキドキ。

このところ、ゆっくり本を読む余裕もない日々でした。
風邪で不調の今日こそ
大手をふってのんびりごろごろ買いためた本を読もう、と。
さて、どれから読もうか。

思考回路停止中なので
(良い意味で)ぼんやりした作品をチョイス。
いしいしんじさんの「東京夜話」

なんとも不思議で可笑しくて哀しい世界。
夢うつつでぼわ~んと読んで
『クロマグロとシロザケ』でホロリ。
『正直袋の神経衰弱』で“池袋”に思いを馳せ
『吾妻橋の下、イヌは流れる』でじんわり、ぐぐぐっ・・・。

掴みどころのない“いしいしんじ”像が
ますます遠くなったような。
でも、けして居心地悪くない。そんな本でした。

追記・長薗安浩さんという方の「あとがき」を読み
“境界を消しにいく人”という表現に
なるほど、そうだったのか・・・と腑に落ちた。

長薗さんの言葉をお借りする。
『若者と老人、日本人と外国人、東京と大阪、金持ちと貧乏人、社長と新入社員、男と女、健康と病気・・・区分され、ときには対立関係にすらなりかねない二項の境を消したくて仕方がないように映る。浮浪者も、乞食の先生も、三越前のライオンも、彼の前では等価な存在としてこの世に生きている。』

掴みどころがない、のではなくて
固定観念でガチガチに凝り固まったわたしとは
まったく別のところで生きている人なんだなぁ。
一度お会いしてお話してみたいものです。
もちろん間にはお酒を置いて。

Le Petit Prince

2007-03-08 | 
やっと・・・
本当に“やっと読めた”『星の王子さま』
以前幾度か読み始めたのですが
どうにも入りこめず、いつも途中で断念してたのです。

それがなぜまた読む気になったかというと。

『星の王子さま』の特集番組を観たのです。

作者であるサン=テグジュペリとはどんな人だったのか
どんな言葉で綴られた絵本なのか
訳す人によってどんな見方の違いがあるのか
そして
この本がこれほど多くの人々に愛されるのはなぜか。

その番組を観て
わたしもきちんと読み終えてみたい、と思ったのです。

そして今度は驚くほどするりとその世界に入りこんで
全てを丸呑みしたかのように読み終えることができました。

正確には、この本はきっと、永遠に“丸呑み”なんかできない本だと思いますが。

だからこそ、時代を超え、年代を超えて
今なお大事にされ続ける本なんだな、と思いました。

機会があったら辛酸なめこさんの訳書も読んでみたい(笑)

ちなみに、この本はオットの実家からお借りしてきたもの。
13版で昭和41年発行。訳は内藤濯さん。
初版は37年・・・ということは原本初版はもっと前ということか。

一番心に残ったのは、訳者あとがきの一文。

「この童話は、ふつうの童話とちがって、子どもとおとなとが、肩をならべて読むべき童話です。というよりはむしろ、おとな向きの童話です。おとなも、かつての子どもごころをとりもどす心意気がなくては、歯が立たない童話です。」

わたしが歯が立たなかったのは、心意気が足りなかったのですね。

やはり、語り継がれる“良いもの”は
自分できちんと消化したいもの。
それには凝り固まったアタマを解しておかないといけませんね。

除毛

2007-03-08 | わんこ
シャンプーした後はせっせとブラッシング。
ファーミネーターで背中をガシガシ・・・

ガシガシ・・・

ガシ・・・ガシ・・・

いったいどれだけ抜けるんですか?(泣)
アンダーコートを脱ぎ捨てる季節ですねぇ。
こんもり積もった抜け毛。
部屋が毛だらけになるワケです。

ブラッシング後のアーク。すっきり。


おまけ。「アハ~ン☆」

再生

2007-03-07 | 好きなもの
1年ほど前から愛用のスリッパ。
汚れるたびのゴシゴシ洗いが災いしてか
底敷きがボロッ・・・ボロボロッ・・・と崩れはじめ
悲惨な状況に。

買い替えようか・・・

でも今までで一番の履き心地の良さ・・・

え~い、修理してしまえ!

手芸屋さんで底敷きを探してみるも、子供用しか無く
厚手フェルトでも代用できるのでは?と思い購入。
スリッパの底に合わせて大雑把にカットしたフェルトをかがり縫い。

おお~、なかなか良い感じに仕上がったんじゃない?
左右の底の広さ、違うけど(笑)いい、いい。
気になっていた歩くたびの「ぺたぺた」音もなくなったし
薄めだった底が厚くなって、足裏も気持ち良いし♪

フェルト、なかなか素晴らしい素材です。
なんといっても切った部分が解れてこない、っていうのは
ポイント高いですよねぇ~。
残った生地を、今度はキッチン用椅子の座面に張ろうかと思案中。
これもボロボロなんだよねぇ・・・って
わたしの使い方が乱暴ってことかな(^^;

視線を感じる・・・

2007-03-06 | わんこ
キッチンでぼけ~っと座っていると
なにやらほのかに視線を感じる・・・
ピアノの足の間から「じーーっ」

近づいてみると、タヌキ寝いり。


下から撮ると、疲れたオジサンみたい。


「なんだよぅ~遊んでくれないんだったら向こういってよ~」


男は背中で人生を語る。

簡単美味しい

2007-03-06 | お菓子
スポンジは難しい・・・と勝手に考えていましたが
作ってみたら、え~?こんなに簡単でいいの?
シフォンケーキよりはるかに簡単。
しかも初めてにしては上出来の膨らみ具合にまた気を良くしたりして(笑)

この後、冷めたスポンジに
子供たちと一緒にイチゴ&生クリームでデコレート。
ダンナの誕生日にどーんと出しました。

そして残ったケーキを翌日食べる子供たち。
次の日のほうがしっとり度アップ!でかなり美味しかったです。

今度はロールケーキに挑戦してみよう♪

誕生日ワイン

2007-03-06 | お酒
ITALIA 「LILLIANO」 CHIANTI CLASSICO 2003

三越で購入。大当たり!
辞書には「LILLIANO」は載っておらず
「LILLIA」はライラック・リラの意味。
勝手に解釈すると“ライラックの花”かな?
可愛い名前ですがフルボディでしっかり重厚な味わいでした。
2003年ものとは思えない、古い木の香りもたまりません。

ただし次の日すごい二日酔い(^^;
今週末の自宅ワイン会に備えて
しばらく休肝日にしましょう。

PAPYRUS and ONE-PIESE

2007-03-03 | 
昨日やっとお目当てのPAPYRUS11号を見つけ
ほくほくで本屋巡回していたら・・・

うおおっ!?
ワンピース新刊出とる~っ!!!(喜)
ついこの間44巻が出たと思ったのに。
こういう嬉しいビックリは大歓迎。
そして想像通りの展開と、新展開にまたビックリ。
そうくるか~。
尾田せんせいの頭の中っていったいどうなってるんでしょ。

ワンピースを3回読んだ後はPAPYRUS。
こちらも期待以上の内容でうはうはー。
まだ半分も読めていないけど
これからゆっくり読破していこうっと。

今日は行かないぞ、本屋(笑)