goo blog サービス終了のお知らせ 

Rスズキの毎日が大食い

おいしいものと食べることが好き。マンガもね。

少年ジャンプ28号感想

2005年06月13日 | マンガ
少年ジャンプ発売日。

「魔人探偵脳噛ネウロ」ぶっとんでますね~。今回は前回のシリアス編から一転、息抜きのようなギャグ満載の巻。ヤコちゃんのグルメライフがもう最高です。大食い娘ばんざい。最初の回から人物紹介欄には「好物」が毎回かいてあるんですけど、今週の「牛丼ツユ切り生卵&納豆かけ。もずくもつけて」はめっさおいしそうです。しかしこんなマニアックな注文する女子高生、いませんぜ。7/4は一巻発売予定だそうですよ。近所の某書店では、ジャンプのマンガならどんな打ち切りマンガでも(失敬!)必ず2冊はいるので、必ず入手できると思います♪(少年ジャンプ新刊セットみたいなので箱に入ってるみたい)

「アイシールド21」ようやく武蔵登場か。長いこと引っ張るなあ。こんなに点差が開いていてもキック一発で勝てるんでしょうか。いまだにアメフトの仕組みがよくわかってません。石ころにぎってまで渾身のグーパンチを繰り出す親父さん、読んでいて涙が出そうでしたよ。

「タカヤ」イキの良さと渚ちゃんの可愛さで、新連載中3本のうちでは一番好きですねえ。悪役がわかりやすくて、見ていて疲れないところがマルです。
アシスタント募集欄ではコミックスタジオ使える人という条件がついてます。パソコン使って漫画かいてるらしいです。ビルとか保健室とかヘリとか、素材が色々あるみたいで、なるほど便利なものですなあ。

「カイン」は絵もうまくなってるしそんなに悪くないと思うんですが、あまり惹かれるところがないのが・・・。バトルものなのに、主人公の性格ゆえかあまりピンチになった気がしないところとか、固形燃料入れてエネルギー満タンのお手軽さとかで、カタルシスが不足気味です。

「切法師」は主人公も好感が持てるし、おはなしもまとまってるほう。ただしモンスターのデザインがイマイチ。