Rスズキの毎日が大食い

おいしいものと食べることが好き。マンガもね。

しめ縄を飾る

2005年12月30日 | Weblog
今日は30日、しめ縄を飾りました。去年の使いまわしなんですけど。

TVは芸人雑学王選手権をみました。トリビアとかこういうの好きです。
「元旦と元日の違いは?」おんなじちゃうん?わかんなくて悔しかったので、辞書引きました。元旦の旦は地平線に日が昇ることを表しています。朝日ですね、で、元旦は元日の朝のことです。そのようなどうでも良いことを覚えて今年も終わるのでした。

あぶな坂HOTEL&燃えよセールス!!

2005年12月29日 | マンガ
今発売中の「YOU」に萩尾望都の「あぶな坂HOTEL」が載ってます。41Pの読み切りだけど、上質の舞台劇のような味わいでなかなか面白かったです。
あぶな坂とはあの世のこの世のあわいの地に立つところ。
いろんな人が立ち寄ります。首吊りの縄をつけたままの姿でやってきたロックスター鈴鹿は、あのX-JAPANのお方をちょっと思い出しました。このホテルに残りたいと言うと、女主人は「何がお出来になりまして?」と問いました。「毎夜あなたのために歌います」と答える。いいなあこの感じ。
狂言回しの嘘つき少年、彼は本当にあの一家の遺児だったのか?そうでないのか?などなど余韻を残しながら劇は終了。
http://www.s-manga.net/ladys/yu.html


「ヤングジャンプ漫革No.49」に尾玉なみえちゃんが「燃えよセールス!!」を描いてますよ。コンビニ寄らなかったら見逃すところだった、あぶないあぶない。
昼下がりのセールスマンと汗みずくな若妻、そこへ突然ご主人が帰宅!「毎晩帰ってきてはオセロをするあなた、貴方は強いから毎日オセロをやっても楽しいでしょうけど、私は・・・。こんな勝ち負けのないことがしてみたかったのよ・・・」「よし!そのCD4万円で買おう!」そして毎夜二人で森の熊さんを輪唱してくれい!ほか2作。
なみえちゃんの頭の中は尋常じゃありませんねえ。

http://www.shueisha.co.jp/CGI/magazine/rack.cgi/magazine/other_detail.html?key=detail_b&zashimei=other&janru=&id=0765

タコの干物

2005年12月28日 | Weblog
九州の人が国に帰るというので明石の名産をお土産に差し上げることにしました。
海苔は有明海苔のほうが有名だし、鯛は生ものだし、やっぱりタコの干物がいいかなということで、これ。
干物を作るのは夏場だけと言うことで、地元の漁業組合にはなかったんだけど、明石の魚の棚(うおんたな)では冬でも扱っています。

夏になったらそこかしこで宇宙人みたいなタコの干物が翻って壮観ですよ。

ふるさと食風土記「タコ飯」
http://www.yomiuri.co.jp/tabi/gourmet/fudoki/fd041001.htm

少年ジャンプ4・5号感想

2005年12月27日 | マンガ
新年らしくオールスターの表紙です。キャラの大きい順に人気があるのだろうね。

「アイシールド21」東京編の締めくくりとして、セナに残ったものは筋肉痛と伸びた身長。まも姉のセナを見るまなざしはおかあさんのそれみたいです。セナがベストイレブンに選ばれたようで。進にノートパソコン・・・こりゃお約束でした。そしていままで影もなかったヒル魔のパパが声で登場しました!なにやってるんだろう。世界を駆けるデザイナーで日本にはいなかったのか?(そりゃリカちゃんのママ)幼くして両親が離婚して別れた父とは不仲?いやいやもしかしたら未婚の母で、父がいまさら名乗り出るなんてっていう方向か?
さて、それよりビックラするのが最後のスタッフ一覧。中嶋諭宇樹、藤野耕平、西義之の連載クラス、川口幸範、田中顕などデビューしてるしで、私が知ってるのはこのくらいだけど、みんなここで鍛えられるんですな。

「ムヒョ」あまりに過激な試験のために今井さんも駆り出されていましたよ。オニコマイヌから「霧吹き山のブイヨセン」まででてきました。(これはムーミン谷のヘムレンさんがぶつぶつになったみたいなやつですぞ。)今井さんも聞いてないらしいし、こんなことになるのも魔法律教会が無能だからです。

「銀魂」100回記念総集編スペシャルと言っておきながら、お話のほうはそっちのけですき焼きバトルに終始しておりました。こういうのが一番面白いのだ、このマンガは。「ライオンの檻に松島トモ子をほうりなげる」、これはいまだにライオンに食われたことで名を残す松島トモ子ですが、ライオンに食われた10日後にヒョウに首をかまれて危うく死ぬところだったと言う嘘のようなほんとの話。絵のほうは天と地ほども違いますが、長々とした独白がデスノートによく似てますネ。神楽をも上回る最強の女はお登勢さんでしたか。キャサリンも負けておりません。

「氷姫綺譚」ツンツンの女の子が霊が乗り移ったときはデレデレになるというツンデレを体現したようなマンガでした。需要に見合ったものを供給すると言うことにおいてぬきんでている河下先生の力量に感服しました。

「リボーン」お、ツナかっこよくなった?いつもの表情と違うですよ。そうは見えないけれど、ツナにもボンゴレの血が流れていたようです。そして骸はいままで出さなかった「第5の道 人間道」の力を見せるのですが、目ン玉えぐりだす闘気(オーラ)をまとってたたかう外道のような力でした。ツナもグローブの使い方を覚えながら戦ってます。我らがツナも今回は勝てそうな気がするんですけど。

「ネウロ」カレンダーがヤコちゃんのサンタさんだ!と思ったのもつかの間、裏はトナカイとなって使役されている有様です。カレンダーが10~12月ってことはそれまで続くって事ですか?
さて、今週の好物は空弁です。最近種類も多くて駅弁空弁フェアも多いのでおなじみですね。今度は牛めし食べてみよう。
豹変しそうでしなかった早坂さん、麗しい兄弟愛で命も助かり、けっこうさらりと終わりましたが後味はよい感じです。いつもながら予想を裏切る展開。

「みえるひと」人間願望にアニマと振り仮名がふってありますが、既存の言葉に勝手に新しい意味をつけないでください、混乱します。そしておはなしの方はハセが出てきたと思ったらソッコー消されてハセと同じ顔をしたコモンが登場、またまた混乱しますぅ。でも、まだ続くようですね、そりゃよかった。

「もて王」悠に振り回されている宏海がいい感じです。

「ポルタ」ヘルメスの旗のマークがヘビが絡み合ってるように見えません。一匹がのびてて、それにもう一匹が絡まってるんでしょうか。それじゃ二匹の長さが違うんじゃないか!ヘルメス(マーキュリー)の杖(ケーリュケイオン)は、最初は一般的な杖の姿をしていたが、2匹の蛇が喧嘩しているところに通りがかったヘルメスが,蛇の間に杖を置くと2匹の蛇が杖に絡みついて、このような姿になったということで、仲裁をする平和の印なのであります。
まず、シュナイダーにわざわざカスケの変装をさせて殺す理由が分かりません。そのあとカスケが名前と顔を変えて別人として生きているるならともかくワケワカラン。両手と両足ぐるぐる巻きでは「デッドリー・ダンス」の意味ないし。

小林尊君早食いの秘訣を伝授

2005年12月26日 | 大食い早食い
「世界まる見え!スペシャル」で「(秘)早食いバトル王」というタイトルがあるのでチェック。
番組冒頭の内容紹介だとどうやらイギリスで放映された「THE BIG EAT」のようです。見ててよかった~。

まずは世界に誇るプロのフードファイター小林尊君の数々の大会を振り返るのでした。なかでもホットドッグ53.5個は13秒に一本という大記録です。そしてものすごい筋肉を作り上げたトレーニングの様子も激写です。壮絶。

早食い競技をスポーツであるとし、ゆくゆくはオリンピック種目にと語るIFOCEのジョージ・シェア氏。世界規模にするべくイギリスの大食い選手をスカウトに参ります。イギリスのポークパイ大食い大会で18個を食べた男性が今年のホットドッグ大会に出場が決定しました。ハンバーガー店の全メニューを制覇したこともあると言うロブさん、かなり大食いには自信があったようですが、ビデオで小林君の食いっぷりを見て(これは何を食べてるんでしょうね?スパゲッティか?)驚愕の表情をあらわにします。
来日してチャンピオンにじきじきに教えを請うことになりました。小林君はロブさんを回転寿司に連れて行き、ホットドッグの食べ方を伝授します。奥歯でかまず、前歯で噛み切ること、そうしないとあごが疲れてくるというお話でした。また、筋肉トレーニングの重要性も聞き、国に帰ってからジムに通うロブさんでした。

7/4。いざ本番、ロブさんも元気に出場しましたが、途中で気分が悪くなったとかで結果は10本、最下位と不本意な結果に終わりました。また挑戦してくださいね。

早食い選手権