あずましい日々・・・その後

あずましい(ゆったりすること・満足のいくこと)出来事、旅行・写真・食べ歩き・グルメ・ランチ・北海道の話題を!

イワタニ 炉端大将

2018年05月17日 05時00分00秒 | グルメ
2016年に掲載した、イワタニ 炉端大将でのある日の夕食です(笑)







スーパーで、手ごろな大きさのホタテが一枚100円あったので、速攻で炉端大将出陣と言う事になり、
エビとアサリ、アスパラなどを購入です。
食卓テーブルで、あごだしで作った出汁を投入しながら焼いて食べましたが最高です。

呑兵衛の楽しみ方でした。


ニセコ町 「寿都アンテナショップ神楽」

2018年05月16日 05時00分00秒 | グルメ~食堂
昨年11月に、日本海の寿都町のアンテナショップ神楽が、ニセコ大橋近くにオープンしました。







もとはダイニングSOGAというお店で、ラーメンと野菜そして積丹の海産物を販売していましたが閉鎖。
今回、改装と生魚店を新築してオープンしたようです。

 

 


12時過ぎでしたが、平日とあって先客6名程度しか居ませんでした。
バイクを停めて入口に入るとスタッフがドアを開けてくれて、笑顔でいらっしゃいませと迎えてくれました。
「今日はツーリングには最適ですね」と話しながら席に案内してくれて、メニューの説明を詳しくしてくれます。
お勧めなども教えてくれてましたが、押しつけがましくは無く嫌な感じは全くしません。
月替わりの定食もいい感じです。





今回は、数量限定の海鮮丼を注文すると、数分で登場です。
きちんとネタの説明をしてくれて親切。
ご飯の大盛りも無料と言う事ですが、笑顔で普通に頼みました。
内容的には、ボタンエビも入っているので妥当な価格なのかな?



隣接している生魚店の横には、カレイが回転されながら干されていました。
やはりこれは山の中でなく、海の横で潮風にさらされて干された方が美味しいのでは?
虫も付かなくいいですね。

詳細はこちらで



自動販売機の出汁

2018年05月15日 05時00分00秒 | グルメ~その他
今年1月29日に掲載した「自動販売機の出汁」の続きです。



あごだしを使用していたのですが、この出汁が万能で色々な料理に使用が出来ます。
今まで使用していた麺つゆ、もう使えなくなってしまいそうなぐらいにこの出汁にはまりました。
麺、だし巻き卵は勿論、他の出汁袋と合わせてみると驚きです。

そこで今回は、宗田カツオ入りも購入しましたが、これがまたカツオが効いていていい感じです。

今回頼まれて6本購入しましたが、前回の場所と違う交差点の自販で買っていたのですが、
2人の方に、不思議そうな視線で見られてしまいました。

札幌市中央区 郷土料理 こふじ

2018年05月14日 05時00分00秒 | グルメ~居酒屋
用件があり札幌市内に。
ランチ時間になったので、魚定食が美味しいと有名な「こぶし」に立ち寄ってみました。







魚を食べに行ったのですが、入口のドアにこのような張り紙が。
昨秋、鮭が採れなくて「イクラ食べていないなぁ~」、と思いつつ3分ぐらい立ち止まっていました。









ビルの階段を下りて行き席に座って店内を見渡すと、敷居が高いお店に感じました。
壁に貼ってあるメニューは、さすがの価格。
その割には、ランチメニューは庶民的でいい感じ。

思い切ってウニイクラ丼の中を注文しました。
他の方は焼き魚定食か、煮魚定食を注文しているので、注目を浴びてしまいました。





カウンターには、塩辛が置いてあり一口食べましたが、自分の口には残念ながら合わなかったです。
待つこと数分で登場です。
なかなかの豪華さを放してい、イクラの味付けも濃くなく美味しいし、ウニも海水ウニを使用していて美味しかったです。

ちょっと無理したランチでしたが、ご飯の量もそこそこあり満足でした。
他のお客さんの魚定食がとても美味しそうだったので、次回は魚定食にします(笑)

札幌市中央区北2条西3丁目1-31 バックストーンビル B1
011-221-1260
11:00~14:00 17:00~23:30
定休日 日曜・祝日

小樽市~中国料理 輝楽飯店

2018年05月11日 05時00分00秒 | グルメ~中華
小樽市塩谷の国道5号線沿いにある「中国料理 輝楽飯店」に立ち寄りまた。



前々から気になっていたお店で、お昼時はいつも車が一杯です。
今回、ちょうど開店11時から10分過ぎに訪問できました。



 


曜日別ランチメニューをはじめ、豊富なメニューのため撮影断念。
今回はあえてチャーハンの醤油味ランチを注文してみるとこにしました。





数分で登場です。
見た目は味が濃そうという感想、一口食べてみるとやはりちょっと濃い感じがします。
油が多いのか、ペチャっとしたご飯で卵のフワフワ感は自分は感じられませんでした。
スープの味も濃く、ガッツリ系のお仕事関係の方には良いかもしれませんね。

帰る時には、お客さんが次から次に入店してきました。

小樽市塩谷2-15-16
0134-26-0062
[月~金] ランチ 11:00~15:00
[土・日・祝日]  ランチ 11:00~15:00
ディナー 17:00~21:30(L.O.21:00)



浦河町 優駿さくらロード

2018年05月10日 05時00分00秒 | ドライブ
前日の続きですが、静内の桜を見てからもう少し足を延ばしてと言っても、60KMありますが浦河町に行きました。







「優駿さくらロード」、静内と違ってこじんまりしているのですが、約1,000本のエゾヤマザクラが織り成す桜のトンネルは、
とても景観が良くて身近に感じます。
札幌方面から静内に行く方は多いのですが、こちらには遠すぎるのか穴場的存在らしいです。
自分的には、優駿さくらロードのほうが好きですねぇ。

自宅に戻ったのは15時過ぎ、往復で400Kmちょうどのドライブでした(笑)

新日高町 静内 二十軒道路の桜

2018年05月09日 05時00分00秒 | ドライブ
ゴールデンウィークが終わった7日、新日高町静内の二十軒道路の桜並木に行ってみました。



自宅を早朝5時15分過ぎに出発、静内には7時30分頃に到着しました。
さすがに時間的に閑散としていますが、見学に来ている方もチラホラ。







この桜並木も老木が多く、切り倒されたりされているので、歯抜け部分も多くなり始めています。
昔は木の下でBBQ等自由に立ち入れたものでしたが、現在は規制されています。
ちょっと規制が遅かったように自分は思います。

浦臼町自然休養村センター

2018年05月08日 05時00分00秒 | グルメ~レストラン
この施設の前には、「道の駅 つるぬま」が有り何時も休憩しているのですが、
こちらの施設には、大昔にトイレを利用した記憶しかありません。







入り口を入るとレストランがあるのですが、その横には宿泊のフロント兼日帰り入浴の自販機、
そしてレストラン会計、注文・配膳と、この日は女性スタッフが一人でこなしていました。

 


浦臼町は、ワイン、牛肉、マンゴー、メロンなどの名産品があり、今回はこのレストランの「ハッシュドビーフ」を注文してみました。



先客もいたので待つこと10分程度、登場です。
ここで疑問が湧いてきました。
このハッシュドビーフとハヤシライスの違いは?
一口食べても分からなかったのですが、牛肉もそれなりに入っていて美味しかったでした。

食べ終えてから、ググってみるとデミグラスソースベースとケチャップソースベースの違い?
諸説あるようですねぇ(笑)

江別市 雪月花

2018年05月07日 05時00分00秒 | グルメ~そば
昨年9月11日に掲載した「雪月花」に久しぶりに訪問です。











メニューの変更は無いようです。



相棒は「かしわごぼうそば」を注文。



自分は「ぶたこぼうせいろ」の大盛りです。
たまたまゴボウが重なり、笑ってしまいました。
他にお客さんはいませんでしたが、登場するまで15分ちょっと経過。

江別市朝日町4-21
011-378-9569
11:00〜17:00 (L.O 16:30)  6月1日より、15時までの営業に変わります。
定休日 毎週木曜日

江別市 「串焼きと旬の酒の肴 大葉」

2018年05月02日 05時00分00秒 | グルメ~居酒屋
ちょっと日が経ってしまいましたが、先月19日に訪問しました。







17時の開店ちょっと前、自宅から電話をしてみると席が空いていると言う事で、早速訪問しました。
ダメもとで電話しているのですが、空いているという返答に「うそ?」と言ってしまいました(笑)



お通しは、ふきのとうの天ぷらと、お豆腐ととろろ。
春ですねぇ、子どもの時は苦くて嫌いだったのに、年齢を重ねると美味しく感じでしまいます。
サクサクしていながら、ふっくらしたつぼみの食感が良いです。





鶏白レバーの塩味と、牛サガリ串焼きです。
レバー、サクッとした歯触りなのにふっくら感のレバーがホクホクして塩味が良いです。

サガリも柔らかくとてもジューシーで、牛の美味しさが口の中に広がっていきます。



毎回の通りで、サクサク衣の中にジューシーな牡蠣が隠れていて、タルタルソースにもピッタリ。







ウドのすみそと、行者ニンニクのおひたしです。
行者ニンニク、昔はアイヌネギと呼ばれていました。
ジンギスカンなどで、食べると辞められなくなります。





ホッケの刺身と、サクラマスのルイベの盛り合わせです。
ホッケをお刺身で食べられるのは、北海道ならではですね。
サクラマスのルイベも、甘くて凍っている食感が北海道なのです(笑)。

いつも、美味しくて飲んじゃいます。