goo blog サービス終了のお知らせ 

Cattleya Splish Splash!

実生カトレヤ(クサビ)大好き!

Rlc. Peggy O'Neill ' Royal Lady ' FCC/JOSのウイルス検査 

2024-03-06 06:23:58 | 実生カトレヤ奮闘記
Rlc. Peggy O'Neill ' Royal Lady ' FCC/JOSのウイルス検査 
市販のウイルス検査キットで調べる限りではCymMV(シンビジウムモザイクウイルス)、ORSV(オドントグロッサムリングスポットウイルス)の2つには感染していないようです。市販のウイルス検査キットではこの2種類しか確認できません。オリジナル株にイボが出るがメリクロン株には出ないとは不思議な現象と感じます。カトレヤ栽培仲間ではこのイボ発生をありがたがっていますが個人的には見苦しいイボと感じています。個人的には何かのウイルスに感染しておりメリクロンした際にウイルス除去された?と思っています。オリジナル株の生理的な現象がメリクロンでなくなると言うのも不思議な話しと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rlc. Peggy O'Neill ' Royal Lady ' FCC/JOSの葉表面に現れるイボ

2024-03-06 06:06:30 | 実生カトレヤ奮闘記
Rlc. Peggy O'Neill ' Royal Lady ' FCC/JOSの葉表面に現れるイボ
Rlc. Peggy O'Neill ' Royal Lady ' FCC/JOSを育てていると新芽の成長途中でと写真のようなイボが葉の表面に発生することがあります。見苦しいのですがカトレヤ栽培仲間内では ” オリジナル株の証拠 ” と言われています。メリクロン株には出ないそうですが本当かどうか確認したことはありません。素人的にはバイラス病ではないか?と疑っています。市販のウイルス検査キットで調べて見ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする