Rlc. Mount Rainbow ' Ten Years After '
Rlc.Mount Cookと言う白花の大輪カトレヤとRlc. Rainbow Wheelと言うクサビの大輪との交配です。
この交配はラベンダー花、白花、クサビ花とバラエティーな花が咲きました。いずれも成育の良い株でした。
中でも本種は私好みもクサビ花です。株もほぼ素直に成長します。成育が良ければ1次、2次と成長し、両バルブとも
開花します。この個体を用いて次の世代の交配をしていますので5~6年先が楽しみです。
余談ですがRlc.Mount Cookと言う白花の大輪カトレヤは昔、業者(F)さんが米国 Stewart社から実生苗を輸入され
私が1株購入したものです。交配数が少ないですがこの個体と交配した実生は良花が多いと感じています。
個人的には良花を生むことで有名なC. Horace ' Maxima ' AM/AOSよりも高い評価をしています。
Rlc.Mount Cookと言う白花の大輪カトレヤとRlc. Rainbow Wheelと言うクサビの大輪との交配です。
この交配はラベンダー花、白花、クサビ花とバラエティーな花が咲きました。いずれも成育の良い株でした。
中でも本種は私好みもクサビ花です。株もほぼ素直に成長します。成育が良ければ1次、2次と成長し、両バルブとも
開花します。この個体を用いて次の世代の交配をしていますので5~6年先が楽しみです。
余談ですがRlc.Mount Cookと言う白花の大輪カトレヤは昔、業者(F)さんが米国 Stewart社から実生苗を輸入され
私が1株購入したものです。交配数が少ないですがこの個体と交配した実生は良花が多いと感じています。
個人的には良花を生むことで有名なC. Horace ' Maxima ' AM/AOSよりも高い評価をしています。