☆it's carmen's way☆ 

365kimono なきゃつくる料理

2016年4月「絵本講座」 開講いたします。

2016-04-04 02:12:24 | 絵本の世界・絵本講座

< 絵本講座 はじめます!! >

6年前NPO法人「絵本で子育て」センター、
http://www.ehondekosodate.com/aboutkouza.html
第6期卒、絵本講師の資格をとり、
2010年春,「保護者のかたのための勉強会」とうたって...
有料の「絵本講座」を開催したところ、

こども向けの無料の「おはなしかい」と
勘違いの問合せしかきませんでした^^;

東京や神戸で花盛りと聞いている
「絵本講座」は、まだ広島には早いのか?

それならば、その前段階を、と、

こども向けに、日本語のみならず、
英語と、マザーグースてあそびうたも紹介する、

「えいごとにほんごのおはなしかい」と、

こどもに読み聞かす側の大人にこそ、
まず絵本の魅力きづいていただきたい、と
子ども入場禁止の

「大人の絵本サロン」、

この二つのイベントをオリジナルで主宰、

細々と続けて参りました。

あれから6年。

いま方々で、TVでも、
「大人にも絵本」が、かなり浸透してきており、
絵本が子育てに果たす役割に期待が
非常に高まっているのを感じるようになりました。

ここで、今一度、「絵本講座」を開きます。

絵本関連の団体も
それこそたくさんうまれているようです。
状況別、処方箋、医療行為、セラピーにたとえて
絵本を位置づけ扱ってらっしゃるところもあるようです。

この
NPO法人「絵本で子育て」センター、の考え方は、
絵本という優れたツールを活用して、
親と子、ともに育ちあいましょう、
というものです。

いままでも、
「えいごとにほんごのおはなしかい」の合間などに、
ちょびっとずつご紹介してきました、
絵本で子育てできる、
数々の例や、エピソード。

子育てに絵本がいい、いい、
とはよく言われるからわかってはいるけど、
いざわが子に選ぶとき、
なんだかよくわからない「絵本」の世界。
どこから手を付けたらいいものか。
そんな、子を持つ親として、
誰もがふと悩んでしまう世界。

ほんのごく一部、お伝えするだけでも、

「今晩こどもに読むのが待ちきれなくなりました!!」

「肩の荷がおりました〜」

「絵本よみきかせが楽しくなりましたー!!」

といった、喜びのお声、たくさん頂戴してきました。

無数の名作絵本を輩出してこられた、
福音館書店の松居直氏や、
言語発達未熟児の治験にあたってこられた
川崎医科大学片岡直樹名誉教授、
アーサービナード氏などといった顔ぶれを
講師としている同センターの学びの数々、
それを系統だてて、じっくり学べる講座を開きます。

また上記に加えて、
わたし自身4才の頃から親しんできた
英語絵本の世界、
この6年における英語と日本語の二か国語で展開してきた
絵本活動で、検証してきた「英語」をこどもに学ばせること、

2015年宮島大聖院や高野山の檀上伽藍にて
「あわのうた」「般若心経」の奉納舞に参加、
それらの経験によりあらためて感じた
日本人が「日本語」で果たすべき役割、
これら見解にもふれさせていただきます。

4月より順次開催いたします。請うご期待ください!!

開催決定
4/12(火)10:30-12:30@安佐南区長束 残3名 5,000円
4/18(月)10:00-12:00@牛田早稲田1 残6名 5,000円

*ご予約受付後、住所をお知らせいたします。
*託児ありませんが、子連れOK^^

お問合せ・ご予約は、09047657949 イシバシまで。
kaori.ishibashi@facebook.com

kaori-311.aoi-527@docomo.ne.jp

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016年明けましておめでとう... | TOP | 8ヶ月の妊婦さん »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 絵本の世界・絵本講座