見出し画像

中古車のネットショップCIA

地方から東京に車を買いにいく?

こんなクソライターにバカにされて車屋の皆さん、いいんですか?!
「安く買って、高く売れるマーケットがあり、ネットの普及している時代なので、
素人の僕でも、それを利用して、お得なカーライフ(笑)を送っているというのに、
商売人の車屋さんは、地元の値段をみて値付けしてるんだよね。」って言ってる訳ですよ。

(中古リユース市場の効率)世界一!と言われている日本の中古車流通です。

世界から買いに来て、月10万台以上が輸出されているのです。
(国によって、買い付けに来る年式、車種が違うというのも面白い。
日本では売れない古い車ばかりでもなく、平均すると1台90万円くらいで買われているのだ)

そんな世界一の流通の中に居て、宝の山である日本車の中古車を扱っている我々が、
首都圏と、地方と、倍もの価格差を付ける訳がないですよね!

10年以上前から、買取屋さんは、全国のセリの相場をみて買取をしているのだし。
(ネット(その前は衛星)で、セリに参加出来るようになるまでは、
高く売れる地域へ持って行って売っていた。)

ただ、軽自動車(雪国の4駆)とか、島とかは別。
(元々薄利だから、輸送コストが足されると微妙になるのだ。)
でも、販売価格が高い地域は、ニーズがあるから高いのであって、
それに合わせて買取も高い。=車屋がぼったくっている訳ではないので、誤解のないように。

ということで、お得なカーライフ(笑)にはならないよ。
こいつも、嬉しそうに語っちゃってくれているが、
目利きしてあげて、インプレしてあげてるのに、10年に3台も買い換えてるし。
安いボロ車、買っただけじゃないの?
ヤフオク物件と同じさ。壊れても、400キロ以上も遠方の客なんて、
「持って来てくれたら、直しますよ~」で、諦めさせて終わりだもんね。
激安プライスで釣って、売ったら終わりに出来るのだ。

それに、年2~3万キロも走るのに、アコードに4駆のブルーバードって、
ガソリン代バカにならないだろ!
全く、お得なカーライフになっていない。

FPとして、お得なカーライフ(購入コスト、維持コスト、償却リスク、故障リスクなどトータルに)
をご提案している cia に任せましょう。(笑)

地方からわざわざ、東京及び首都圏に来て安い中古車を買うのが、今や常識化しつつある。
そんな話をして、にわかには信じがたいと思うが、すでに私は、田舎の石巻に住んでいる兄貴のために、過去10年で3台中古車を買って納入している。
なんでそんなことをするのか?
それは田舎の中古車市場の相場が、結構割高だからだ。
田舎は車がないと生活できない。電車やバスが頻繁に走ってるわけではないからね。
必然的に車を使わなければならない。流れているタマは、軽自動車が多いが、それが結構高いのだ。
そもそも流通量が少ないし、確実にさばける人気車種を売りたがるので割高になる。
実感で言うと田舎のほうが、東京より1.3~5倍、ひどいと2倍ぐらい高いイメージがする。
けどネットで首都圏の中古車を検索すると、結構お値ごろなのが、沢山出ている。
これは旅費や輸送費を出しても、首都圏に行ってくるまを買った方が、安いのではないか。そう思ってはや10年になった。
実際、過去に買った車を紹介しよう。10年落ちアコードが約12万円、走行6万キロ台、最近はブルーバードの10年落ちで、走行2万キロ台の4駆限定車が約30万円。
ブルーバードは見た目はピカピカで、おやじ臭いのを除けば満点だ。これは当たりだったね。
田舎は生活や通勤で乗るから、年間2~3万キロは走る。
アコードは2年しか持たなかった。ブルーバードは、4年ぐらい持ちそう。
地方における車はしょせん消耗品だ。通勤定期みたいなもんだから、コストを取らないといけませんよ。
ちなみに買い方だが、ネットのユーズドカーサイトを見て選ぶ。Gooとか多いかな。
~使用年数はあまり関係ない。気にするのは走行距離だ。
それはミッションがダメになると致命的になるからだ。
オートマの場合、12万キロぐらいあたりで、ガタが来る。
だから走行12万キロを目標に、逆算して何年持つかを考えればいい。~
驚くのは、宮城から取りに来ますと言っても、中古屋さんは平気な顔してるんだよね。
「地方のお客さん多いよ、来週福島からお客さんくるから」って言うわけ。
ネットが普及したおかげで、今や情報格差がなくなってしまった。
新幹線に乗ってくれば輸送コストは、1万~2万円で済む。
それで地方の約半額で買えるなら、やらないテはない。
そんなわけで、中古車は首都圏の安いのを買うに限る。
マジで田舎の業者が、買いに来てますからね、今やそういう時代になってしまったんですな。(3/2 日刊SPA!)

HOME業界情報地方から東京に車を買いにいく?

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「業界情報」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事