
諸磯のダイヤモンド富士
2025/4/29 ダイヤモンド富士を見たくて、諸磯に行きました。 早く着きすぎたので先ずは諸磯灯台に行ってみました。 ...

うそ
中条きよしのヒット曲「うそ」という歌がありましたね。 ♪折れたタバコの吸い殻で♪ ♪あなたの嘘がわかるのよ♪ ♪誰か...

JとZ
先日、LとRの発音の難しさの件を書きましたが、今回はJとZの件を書きます。 働く人たちの強い味方である軽トラ・軽バン「ダイハツのハイゼット」です。 この車種のローマ字表記は...

初めての海外〜ニューカレドニア〜
生まれて初めて行った海外旅行先はニューカレドニアでした。 この島は、南太平洋メラネシアに位置し、 フランスの海外領土で、ニッケルを産出する鉱業の島である一方、リゾート地でも...

大忙しの週末(ウクレレ とMシュナウザー )
先週末(10/19,20)は土日ともに大きなイベントがあり、大忙しでした。 土曜日は、ウクレレイベント「HONEY o...

今日はなんの日
今日10月10日は、旧体育の日。(現在はスポーツの日として10月第二月曜日が定められています。) この日は、1964年に(1回目の)東京オリンピックが開会日を記念して、祝日になっ...

真鶴へ
9/28〜29で真鶴にクルージングする予定でした。 しかし、天候が怪しくて、悩んだ末に予約した真鶴港はキャンセルして、車で行くことにしました。 (ちなみに、真鶴港に一時係留する...

SUP散歩
朝のワンコ散歩したら、とても海が静かだったので、雨が降り出す前にSUPでちょこっと海散歩し...

世界の風神のこと 〜二百十日に寄せて〜
二百十日・・・立春を起算日として210日目。 台風が来襲する厄日とされていますが、今年は8月31日になります。 ...

イタリア海軍練習帆船AMERIGO VESPUCCI 号の見学
2024/8/27 イタリア海軍の練習帆船AMERIGO VESPUCCI号(1930年、全長101m)が東京に寄港しているとのことで見学に行ってきました。 AMERIGO...