
ひねもすのたりのセーリング
2021/5/31懸案だった両色灯も点灯し、カムクリートの応急手当てもすみ、共同オーナーT島氏とセーリング。天気は良かったが、風弱く、居眠りしそうなセーリングタイムになりました。今...

疫病退散を目的としたお祭りについて
コロナ禍の中、アマビエという妖怪が脚光を浴びましたね。アマビエは、1846年5月に現在の熊本県にあたる肥後国海上に出現したとされる妖怪で、海中から光を輝かせるなどの現象を起こし、豊...

ジャンカー19
横浜ベイサイドマリーナに係留するようになった時のヨットは、全長6メートルのジャンカー19...

今シーズン初SUP
2021/6/24穏やかな海にさそわれて、今シーズン初のSUP(standup paddle board)に乗りました。S...

YBMスクラッチヨットレース
2021/6/26我らがヨットPukalaniのホームポートでは毎年「スクラッチヨットレース」というクラブレースがあります。参加艇を性能に応じてA〜Eのクラス分けをして、クラスごと...

オープントップバスで巡る潮風遊覧ツアーに参加してみました
ヴェルニー公園内の近代化遺産ミュージアム「ティボティエ邸」オープン記念企画(横須賀市観光協会が主催)として、京急のオープントップバスに乗って、汐入~馬堀海岸~走水水源地~横須賀美術...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事