goo blog サービス終了のお知らせ 

命のカウントダウン2(健康余命537」日

以前のブログ「命のカウントダウン」にユーザーとしてアクセス不能。今しばし、こちらに引越します。以前のブログも見てね!

中国酒菜 鉄心

2025-03-22 22:25:16 | トレッキング
徒歩30分の場所にある 中国酒菜 鉄心 
今日は久しぶりに訪れました。
このところ、休みになるとスキーなどに遠征していて、なかなか食べに行く機会がありませんでした。先週の木曜祝日に予約の電話入れたのですが、空きがありませんでした。

今夜は一か月以上ぶりの鉄心でした。

昼で仕事は一応終わったのですが、書類書きなどの雑務を片付けて・・・
一筋縄でいかなかったのが難病指定医のオンライン研修でした。
指定医・指定医療機関について/奈良県公式ホームページ

とても面倒でしたシャカリキに終了証発行まで行きつきました。
それから、103歳の頑固な喘鳴に1時間以上対応して、

何とか落ち着かれたので、5時に家を出ることが出来ました。
鉄心に着いたのは予約ピッタリの5時30分。
ここの中華は美味しくて、もたれません。裏切られません。私たちのお気に入りです。



帰りに向かいの本屋に寄って、雑誌を立ち読みしていたら、左股関節痛が出現しました。速足で30分歩いたので、筋肉痛が出現したのだと思われました。
医者って、困った症状が出現した時に、助けを求めにくいのですよね。私は何でも屋の開業内科医師です。ほとんどの症状に対応せざるを得ません。今夜も「結構痛くて家まで歩くのは無理だけれど、救急車を呼ぶほどでは全くないし、内臓痛でもなさそうだし。筋肉痛などの整形外科的な痛みだろうから、何とか家に帰ってボルタレン、ロキソニンかセレコックス、トラムセットなど飲んで様子を見るべし。」という自己診断をしました。
それで、タクシーで自宅まで戻って、トラムセットのジェネリックを2錠服用。様子を見ているうちにTVを見ながら寝入っていました。先ほど目覚めて、ブログ打っています。痛みは殆ど無くなりました。

明日葛城山登山に配偶者に誘われています。痛み止めのジクトルテープ2枚張って、トアラセット2錠飲んで、トアラセット4錠と芍薬甘草湯持って挑戦するつもりです。70歳過ぎて、標高959.2mの山が、随分険しい高山に思える様になってきました。老化に対抗するのは何とも厄介です。
無事に登れると良いのですが!!山頂で食べるごはんやカップラーメンは最高ですので!!



ムーン・リバー


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。