グライダーで滑空してきました。 2023-11-26 22:42:42 | 旅行 岐阜県大野市の大野グライダー滑空場に行ってきました。ふるさと納税で見つけました!https://www.furusato-tax.jp/product/detail/21403/4663498?query_id=66080b72-370c-46b8-a5bc-f2f48f6ce8e2夫婦二人でグライダー初経験をしました。一人ずつ、二人乗りのグライダーで教官と一緒にグライダー経験しました。グライダーは1000mほどの長いワイヤーを大きなエンジンで思い切り引っ張ります。巨大で性能の良い凧であるグライダーは引っ張られて400m以上の高度に達し、そこでワイヤーを切り離します。そこから、エンジンのない静かな滑空が始まります。https://www.youtube.com/watch?v=jZG09A-K-Nsとってもエキサイティングな楽しい時間でした。 #旅行 #岐阜 #グライダー #初体験 #滑空 #ソアラー « 道の駅バレットビア大野で車... | トップ | 色々なふるさと納税 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 薬 (mizota) 2023-11-27 17:18:50 お気遣いありがとうございます。ヨットで世界一周に出た時には随分沢山の薬を都合して貰って持って行ったんですが・・・今回は短期だし私達は幸い二人ともどこも悪くないのでいつも海外に出かける時同様正露丸とキャベジン位持って行く積りで準備しました。コロナが流行ってからロキソニンが増えましたが船には診療所があるので多分何も持たなくて大丈夫と思っています。グライダーに乗ったんですね。私も30年以上も前ですがオーストラリアでグライダーに乗って酔った苦い思い出があります。 返信する お役に立ちたかったのですが・・・ (camper) 2023-11-27 19:57:03 100日以上の世界一周クルーズを「今回は短期だし・・・。」とさらっと言われる。流石、10年以上、ご夫婦だけで勝手気まま、誰にも邪魔されない命令されない世界漫遊クルーズをされただけのことはありますねぇ。私たち夫婦は未だかつて5泊6日以上の旅をしたことないです。大客船での世界一周なので、診療所はありますよねぇ。旅の達人には正露丸とキャベジンとロキソニンで十分かもしれません。無用のお世話でした。でも、何かお役に立てることがあったら何なりと言ってください。ところで、10年以上ヨットに揺られていた方が、グライダーで酔われたのですか!!ちょっと笑ってしまいました!! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
大客船での世界一周なので、診療所はありますよねぇ。旅の達人には正露丸とキャベジンとロキソニンで十分かもしれません。無用のお世話でした。でも、何かお役に立てることがあったら何なりと言ってください。
ところで、10年以上ヨットに揺られていた方が、グライダーで酔われたのですか!!ちょっと笑ってしまいました!!