ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ

キャンピングカーと趣味について気ままな生活のブログです。

ようやく作った確定申告

2022-02-26 | ★日記

最近パソコンの動きがかなり悪い。

メインで使っているデスクトップパソコンだが、マウスの動きがかなりぎこちない。

マウスのクリックの反応にパソコンがついて来れないといった感じで、全体的にかなり動きが鈍くてイライラする。

そんな調子の悪いパソコンでブログを書くと、文字の変換処理がついてこれずに誤字のためにかなりスピードが落ちる。

 

 

 

取りあえずは確定申告(還付申請)だけは先に済ませてパソコンをチェックしようと作業に掛かった。

確定申告も最近はスマホでも出来るみたいだが、文字や数字の入力はパソコンの方がはるかに速い。

面倒なのは、カブの配当等を一つづつ全部手打ちで入力すること。

今まではパソコンでやっている。

しかし、あまりに動きが悪くイライラして、結局途中からノートパソコンに切り替えて作業を続けた。

 

 

 

 

 

ようやく申告書類が出来上がって、税務署に郵送した。

昨年にe-Taxでやろうとしたが、うまくいかなかった。

変な事をしてうまくいかなかったら二度手間になるので、やはり紙ベースが一番安心だと自分自身に言い聞かせる。

 

 

 

 

 

取りあえず申告書は送ったのでヤレヤレ。 

 

次はあまりに動きが遅いパソコンをチェックする番。

心当たりは、最近HDDをいくつかデータを入れ替えたり整理したので、メインのSSD内にそのときのゴミが溜まっているのかも。

小一時間掛かってようやくSSDとHDD内の掃除をしたら以前のように動きがかなり早くなった。

これでまた暫くは使えそう。 

 

 

快適化やトラブル事例はに沢山あります。 

↓ ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。 

  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ    

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする